引越で昔のネガが出てきました。最近はSLの写真を撮りに行くのも飽きてきましたし、職業柄、“高速フィルムスキャナー”もあることですので、適当にピックアップして紹介していきたいと思います。ネガの保管状況が悪いこともあるのでしょうが、それにしても変色は凄まじいものがありますね。 | 1983年 1985年 1986年 1987年 1988年 1989年 1990年 1992年 |
■1983年 ▼次の年へ ▼▼その次へ
1983年10月23日
1983年12月30日
1985年3月9〜10日上野発着の昼行急行が全廃される昭和60.3.14改正が目前、最後の土曜・日曜の様子。頻繁に試運転列車が行き来する新幹線の傍らで、急行は黙々と最後の仕事をこなしていた。
1985年3月13日
1985年8月11日
1985年9月15日
■1986年 ▼次の年へ ▼▼その次へ
1986年4月13日
1986年5月2〜5日
1986年5月5日
1986年6月1日
1986年6月9日
1986年6月14日
1986年6月15日
1986年6月21日〜6月29日伊豆急の新鋭車「リゾート21」が、田園都市線開通20周年を記念して東急線内を走り回った記録。
1986年7月5日
1986年7月13日
1986年7月23日
1986年7月26日
1986年7月27日
1986年8月2日
1986年8月2日
1986年8月8日
1986年8月11日
1986年8月17日
1986年8月24日
1986年8月26日
1986年8月28日
1986年9月7日
1986年9月15日
1986年10月1日
1986年10月12日
1986年10月26日
1986年10月27日
1986年11月1日
1986年11月2日
1986年11月9日
1987年7月14日〜7月15日
■1988年 ▼次の年へ ▼▼その次へ
1988年1月9日〜3月13日
1988年5月10日
1988年6月13日久留里線色キハ371002の配給列車を新金線にて。EF8116牽引。
1988年7月4日
1988年7月15日東海道を上るEF5861+江戸を撮影後、両国でアメトレを見学。〆はシキ614。
1988年7月20日
1988年7月23日
1988年7月28日
1988年7月30日常磐線から中央線に抜ける81系“ミト座”は1輌減車。機関車はEF8184からEF6438へとリレー。
1988年8月17日
1988年8月19日
1988年8月23日
1988年8月27日
1988年9月1日
1988年9月15日
1988年9月18日
1988年9月21日
1988年9月24日
1988年10月4日
1988年10月9日
1988年10月11日
1988年10月19日
1988年10月20日
1988年10月30日
1988年10月31日
1988年11月14日
1988年11月16日
1988年11月20日
1988年11月22日
1988年11月23日
1988年11月24日
1988年11月27日
1988年11月28日
1988年11月29日
1988年11月30日
1988年12月2日
1988年12月4日
1988年12月5日
1988年12月17日
1988年12月19日
1988年12月21日
1988年12月23日
1988年12月25日
1989年1月15日
1989年1月16日
1989年1月22日
1989年1月29日
1989年1月30日学校帰りに撮影したEF651019+レインボーの正調編成。逆光で図らずもアーティスティック気味な写真に。
1989年2月5日
1989年2月9日
1989年2月11日
1989年2月23日
1989年2月25日
1989年2月26日
1989年3月8日
1989年3月10日
1989年3月11日
1989年3月22日
1989年3月24日
1989年3月27日
1989年3月28日
1989年4月20日
1989年4月30日
1989年5月3日
1989年5月4日
1989年5月14日
1989年5月28日
1989年5月30〜31日
1989年6月3日
1989年6月4日
1989年7月16日
1989年7月26日
1989年7月
1989年7月31日
1989年8月2日
1989年8月5日
1989年8月11日
1989年8月20日
1989年8月21日
1989年8月22日
1989年10月9日
1989年10月14日
1989年11月2日
1989年11月6日
1989年11月18日
1989年11月25日
1989年11月29日
1989年12月4日
1989年12月5日
1989年12月15日
1989年12月21日EF651019牽引のスーパーエクスプレスレインボー正調編成を江戸川土手にて。
1989年12月30日
■1990年 ▼次の年へ ▲TOPへ
1990年1月7日
1990年1月9日
1990年1月19日
1990年1月22日
1990年1月27・31日
1990年2月3〜4日
1990年2月5日EF6441+ナノ座「白樺」の“北長野コンビ”が新金線に入線。前日のリベンジ。
1990年2月7〜8日EF8188+オク座「なごやか」が新金線に入線。EF65で足りそうな運転区間にもかかわらずEF81が登場したワケは。
1990年2月10〜11日
1990年2月17日
1990年2月21〜22日
1990年3月4日
1990年3月8日
1990年3月11日
1990年3月12日
1990年3月14〜15日
1990年3月18日
1990年3月
1990年3月25日
1990年4月1日
1990年4月7日
1990年4月12日
1990年4月15日
1990年4月23日
1990年5月2日
1990年5月6日
1990年5月9日
1990年5月13〜14日
1990年5月20日
1990年6月11〜18日
1990年6月20日
1990年6月23日
1990年6月26日
1990年7月1日
1990年7月9〜11日
1990年7月
1990年7月21日
1990年7月28〜29日
1990年8月5〜6日
1990年8月15日
1990年8月20日
1990年8月31日
1990年10月11日
1990年11月28日
1992年6月13〜15日