本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
緑の草子
上越高速線
(2010/03/09)
デゴイチよく走る! > 緑の草子
←古い記事へ 新しい記事へ→

上越高速線

調べものをしていて、たまたま開いたサイトに「上越高速線」という話があって、 欲していた情報とは全然関係ない内容だったにもかかわらず、つい読み入ってしまいました。 「こんな列車があったらいいな」「こんな路線があったら面白いな」という、ジャンルとしては「妄想コンテンツ」に属します(サイト管理者さん、失礼)。

鉄道界における妄想話を載せているサイトはたくさんありますが、あまりにも経営性を無視した、単なる子供の思い付きレベルに過ぎないものも見受けられます。 それはそれで楽しいのでしょうから否定はしませんけれども、私自身はあまり興味をそそられません。

しかし「上越高速線」は、現実世界での歴史進行を踏まえながら、経営的な視点を主幹として話を進めており、 もはや妄想の域を超えて、立派なコンサルティングになっていると言えます。

ブラックユーモア的な要素も取り入れられ、

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
3.線路配線 - 15.番外・祖母島連絡線
上越高速線の計画案作成中に群馬県から要望されたもので、(〜略〜) しかし、橋梁と吾妻線との高低差がありすぎて連絡線の建設費用が巨額になることから廃案になっている。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
というくだりには吹きだしてしまいました。⇒上越スーパー特急の妄想



←古い記事へ 新しい記事へ→

2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年12月01日 本メールを受け取られた…
2010年08月03日 京成金町線
2010年08月02日 「はやて」再び
2010年06月24日 webギャラリー進捗
2010年06月23日 初めて「はやて」に乗ったよ
2010年05月25日 綾瀬-北千住
2010年05月12日 はやぶさ
2010年05月11日 シャゾウ
2010年04月09日 悠仁さま
2010年03月18日 楽天ブックス
2010年03月15日 「能登」と「北陸」
2010年03月10日 花の雨が降る
2010年03月09日 上越高速線
2010年01月07日 マイ・ブーム
2009年
2008年

デゴイチよく走る! > 緑の草子
←古い記事へ 新しい記事へ→

広告ポリシー