今まで通ったことはあるが、降りるのは初めて。
今回も特に用があったわけではなく、時間潰しする必要があったのでこれ幸い、立ち寄ってみた。
ドンピシャ世代の私、その幼少期の人格形成は、志村けんによって行われたと言っても過言ではない。
子供向けの中にも大人の笑い、笑いの中にも真面目さ、真面目さの中にもユーモア、ユーモアの中にも社会常識。
「常識を知っているからこそ、非常識な芝居で人を笑わせることができる」とはご本人の弁。
直接お会いしたことはありませんんが、私の中では世界一のコメディアンです。
![]() | ![]() |
デゴイチよく走る! > 緑の草子
←古い記事へ 新しい記事へ→