本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SL掲示板
デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 書込フォーム

3,134ページ中 965ページ目 (合計31,335件)
[] 1 ... 963 | 964 | 965 | 966 | 967 ... []

869. 只見線試運転アップしました
[鈴屋] 2004-06-05(土)10:46
http://www.geocities.jp/zensin7040/

ご無沙汰をしております。
早速ですが6日の只見線試運転の模様を幣館復活蒸気にアップしました。天気が良すぎてほとんどドスカですがHP無しのC11+旧客は現役時代と変わることなくすばらしかったです。お暇なときにご覧ください。


868. 本運転
[常磐線] 2004-06-05(土)09:13
http://www.h2.dion.ne.jp/~frn-wata/

今日から只見線の本運転。天気予報では朝から快晴の様子。でも気温が高めで煙はあまり期待できないかも?

私は今日の只見線はお休み。明日の下りだけの撮影となりそうです。
と言っても明日の只見線はC11が主な目的ではなく、温泉でのんびりするのが目的。只見線はそのついでと言うのが本当のところ。
たまには温泉にゆっくりつかるのも良いものです。

今日只見線に行かれる方は、良い写真を撮って下さい。それから只見川のすばらしい景色を楽しんできて下さい。


867.
[おにごろし] 2004-06-05(土)07:57
http://home.u05.itscom.net/d-51498/

ゆぶねの鉄人さま
情報ありがとうございます。この情報からすると9/25.26があやしいですね。
このHPのinfoよるとこの両日の”磐越ものがたり”に運転がはずされて
いますので、C-57による笹川流れにての運転が見れるかもしれませんね!?


866. 残念ながら…
[あららぎ丸] 2004-06-04(金)18:22

明日のSL会津只見号の本運転の午前は、ちょっと都合がつかないため、私も欠席させていただきます。会津宮下、塔寺方面へ行かれる方、よい写真をお撮りくださいませ。それでは…


865. 本運転1週目欠席
[蒸気屋] 2004-06-04(金)18:01
http://www.d2.dion.ne.jp/~a_togawa/index.htm

こんXXは
これから 只見に出撃の方々 頑張ってください。
私の方は 風邪ひいてしまいましたので 1週目本運転は欠席しようと思います。


864. 9月下旬は「SL庄内街道号」
[ゆぶねの鉄人] 2004-06-04(金)17:31

おいしい山形デスティネーションキャンペーンのSL部門の最後を飾るのは「SL庄内街道号」です。まだ、日時、運行区間は発表されてませんが,9月下旬に羽越線で運行予定だそうです。
こちらに載ってますので探してみて下さい。
http://www.yamagatakanko.com/dc/index.html


863. SLおいしい山形号
[信] 2004-06-04(金)12:32

SLおいしい山形号、結局指定取れませんでした。
10時に端末たたいてもらったけどNG。
連日10秒ほどで240席完売だったとか。
取れる秘訣をここで聞いておけば良かったです。
残念!


862. 只見線出撃
[ドレットノート] 2004-06-04(金)12:17

試運転の二日目だけ出撃してきました。
都内から鉄道利用の日帰りの為、新幹線始発でも
会津若松に到着した時にはC11はすでに出発後、
駅前のレンタカー、1300クラス一日6300円を借りて
9時40分に出発、10時10分には柳津の手前に到着、撮影できました。
思っていた以下の鉄の方しかおらず各ポイント5〜15人くらいでした。
そのせいか置三割り込み罵声などトラブルも見聞きされませんでした。
平均速度60キロ以下でも只見まで柳津、第四、第五、横田付近、塩沢付近とすべて手持ちですが無理なく五ヶ所で撮影できました。
(第三は駐車スペースが満車の為パス)
上りも只見発車、(残雪の山をバックに最高ですよ)第六、滝谷、柳津、西若松付近の五ヶ所で撮影して帰路につきました。
ちなみにガソリン給油は12リッターでした。
土日はこうはいかないと思いますが、車のおかげで充実した一日でした。
また、いなばの白うさぎ様のカキコにもありましたように気温が高いせいか煙は期待しないほうがいいと思いますが、今週いかれる方は
気温、湿度、天候ともに一年のうち何日あるのかと思うくらいの中で
山々の緑、田植えの風景等、最高のロケーションが待っています。
窓全開で乗り鉄される方、ちなみに3号車はスハフ32ですので
この車両の指定券を入手された方々がうらやましいです。
そんな事もう知っているよと言う方もおられるとは思いますが
情報の共有という意味で長文書き込みさせていただきました。
最後に第四橋梁正面でどのポジションで撮ろうか迷っていた時、
後から来たのにもかかわらずここで撮ったらと声をかけていただき、
自分の三脚の下にスペースをあけてもらい、おかげ様でとてもいい
アングルで撮影できました。名前は存じませんが人間ができてる方で
この場であらためてお礼を申し上げます。


861. 桐の花
[Mr_Money] 2004-06-04(金)02:39
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumList.asp?un=29613&m=0

昨年より咲きが早かったようでほとんどの場所で見頃を過ぎているか、花が終わってしまっていました。
また来年の運転に期待するしかありません。


860. 只見線出撃
[かずちゃん] 2004-06-03(木)23:00
http://my-rail.main.jp

 こんばんは。
 明日の会社が終わってから、陸路会津若松に向け出発します。
 首都高速の渋滞が心配ですが、安全運転で行ってきます。

 まだどこで撮るか決めていません。
 沿線でお会いしましたらよろしくお願いします。


3,134ページ中 965ページ目 (合計31,335件)
[] 1 ... 963 | 964 | 965 | 966 | 967 ... []

正順

デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 書込フォーム

広告ポリシー