本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SL掲示板
デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 書込フォーム

3,134ページ中 962ページ目 (合計31,335件)
[] 1 ... 960 | 961 | 962 | 963 | 964 ... []

899. いいところですね
[磐梯山男] 2004-06-11(金)22:03
http://www.yymall.com/bandai

 鹿瀬町通信、拝見しました。花々がきれいで心が洗われるようです。個人的にここ2週間ばかり忙しく、サイト覗く暇もありませんでした。
左沢線に向けて充電中です。山形は今、さくらんぼがあちこちで実っています。(今年も泥棒が出てきている!)今の季節、線路端はどこも素敵ですね。


898. Re青梅線イベント 
[hatukari] 2004-06-11(金)21:59
http://homepage3.nifty.com/hatukari-5000/

いつも楽しく見ています。青梅線の客レの指定券が取れたので今から
とても楽しみです。奥多摩は機回しができないのでPPかな?


897. 鹿瀬町さんから
[けこちゃん] 2004-06-11(金)18:45

あっというまに6月になってしまいました。
梅雨ということで、今日はちょっと寒いくらいの東京ですが・・。

鹿瀬町さんから鹿瀬町通信届きました。
いろんな花が咲き乱れて新緑がきれいな季節なんですね〜(^-^)


896. SL銀河ドリーム号の時刻表
[なめくじドーム] 2004-06-11(金)18:29

すみません。どなたか釜石線で6月26日(土)・27日(日)に運転される、SL銀河ドリーム号の時刻表を教えて下さい。出来れば、盛岡機関区に戻る時刻など教えて頂ければ幸いです。よろしくおねがいします。


895. SL庄内街道号
[蒸気の部屋] 2004-06-11(金)09:31

先日山形県観光協会に、9月に運行予定されてますSL庄内街道号
について、詳細を聞こうと思い、電話を入れたところ、JRのプレス
発表がされるまで、お待ち下さいとのことです。あ〜待ち遠しい。


894. 陸羽西線
[林  正彦] 2004-06-11(金)06:55
http://www12.ocn.ne.jp/~d51515/

陸羽西線で煙の上がるポイントのお尋ねですが、昨年一日だけ撮影に行った経験をご案内しますと、古口・高屋間の国道が線路をオーバークロスするところ(最上川がバックに入る有名なところですが)は、国道沿いから右に向きを変えるあたりからドレンを切って煙を上げてきました。新庄行きは津谷と羽前前波で撮影しましたが、煙は薄かったです。
ご参考になれば幸いです。


893. 撮影マナー
[E-231] 2004-06-11(金)02:44

について、只見線でいろいろあったようですが、
只見線の前の磐越東線でも、ファンが地元の方に注意を受ける場面を見ました。

江田駅近くの踏み切りそばの民家の土地に勝手に車を停め(横浜ナンバーのデリカ)
地元の方から、許可を取ったのかと注意を受けていました。
いい大人がそんなんでは、ファン全体が地元の方たちに同じように見られてしまうのでは?と思いました。

せっかく磐越東線にあがった煙が消滅しないよう、祈るばかりです。


892. また出撃します
[かずちゃん] 2004-06-10(木)23:37
http://my-rail.main.jp

明日、会社が終わってから、会津若松に向けて出発します。
2週連続の出撃です。
車も会津若松に置いてきています。
まだ、どこで撮ろうか考えていませんが、只見行きの第3橋梁と若松行きの第1橋梁だけは確定しています。

多くの方とお会いできることを楽しみにしています。


891. 皆さまにお伺いしたいことがあります
[C6210] 2004-06-10(木)20:36

来月に左沢線と陸羽西線にC11が走りますが、両線の煙が出る撮影場所
がわかりませんので、どなたかおわかりになりましたらお教え願います


890. くりでんの運命
[モハ205系] 2004-06-10(木)09:47

第三セクター「くりでん」の愛称で知られる宮城県のくりはら田園鉄道が07年3月で廃止、正式決定!一つの歴史が閉じられようとしています。
今日の河北新報朝刊に載っていました。


3,134ページ中 962ページ目 (合計31,335件)
[] 1 ... 960 | 961 | 962 | 963 | 964 ... []

正順

デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 書込フォーム

広告ポリシー