前面展望【鬼怒川公園駅→新藤原駅】東武鉄道 鬼怒川線
前面展望【鬼怒川公園駅→新藤原駅】東武鉄道 鬼怒川線 東武線の最北、最終区間を前面展望でお楽しみください。新藤原駅から見えるトンネルは野岩鉄道です。今回の ...
2021-07-20up 鉄道日記帳
■関連したキーワード 鬼怒川公園 新藤原 前面展望 東武鬼怒川線 |
■鉄道日記帳
![]() | 【6050系 リバイバルカラー】色がいいね。東武鉄道 6050系 リバイバルカラー 東武鉄道 6050系 リバイバルカラー の動画を集めてみました。やはり「リバイバルカラー」は、いい色してますね。東武の歴史と言うか、伝統と言うか、落ち着いたツートン ... 2021-02-10up 鉄道日記帳 |
![]() | 【前面展望】東武鉄道 宇都宮線 国谷→おもちゃのまち 【前面展望】東武鉄道 宇都宮線 国谷→おもちゃのまち. 2021-06-02up 鉄道日記帳 |
![]() | 【SL大樹 C11 207】スカイツリー10周年HM掲出 東武鉄道 鬼怒川線 SL大樹 C11 207号機に、スカイツリー10周年HM が掲出されました。 撮影地:東武鉄道 鬼怒川線 撮影日:2022.07.24. 2022-07-24up 鉄道日記帳 |
![]() | 【お帰り C11 207 SL大樹】長い検査から戻ってきた! お帰り C11 207 SL大樹!! 長い検査から「カニ目」が戻ってきました。 まさか今日から運用に入るとは思っていなかったよ。 そして検査前より調子の良さそうな音してるね。 2021-07-18up 鉄道日記帳 |
![]() | 【汽笛がいいね!】東武鉄道 鬼怒川線 大桑-新高徳 間で鬼怒川の赤岩橋を渡るSL大樹 20200814【汽笛がいいね!】東武鉄道 鬼怒川線 大桑-新高徳 間で鬼怒川の赤岩橋を渡るSL大樹. 2020-08-15up 鉄道日記帳 |
![]() | 【 DL大樹 運転停車】東武日光線 新栃木駅にて 【DL大樹 運転停車】東武鉄道 日光線 新栃木駅 にて 後続の特急に線路を譲ります。 DE10 1109 + 14系客車 クラブツーリズム団体臨時 撮影地:東武鉄道 日光線 新栃木 ... 2020-09-22up 鉄道日記帳 |
![]() | 【SL大樹には雪景色が似合う】東武鉄道 鬼怒川線 C11 325 ドリームカー編成 SL大樹には雪景色が似合うと思いませんか。C11 325 + ドリームカー編成で、雪景色の鬼怒川線を走ります。癒されますね。 撮影地:東武鉄道 鬼怒川線 撮影 ... 2021-01-26up 鉄道日記帳 |
![]() | 【前面展望】東武鉄道 宇都宮線 野州大塚→壬生 【前面展望】東武鉄道 宇都宮線 野州大塚→壬生. 2021-06-02up 鉄道日記帳 |
![]() | 【鬼怒川温泉駅 転車台】SL大樹 東武鉄道 鬼怒川線 鬼怒川温泉駅 の転車台にて「スポーツの日」は日の丸を掲げて運行。 20200724【鬼怒川温泉駅 転車台】SL大樹 東武鉄道 鬼怒川線 鬼怒川温泉駅 の転車台にて「スポーツの日」は日の丸を掲げて運行。 2020-07-25up 鉄道日記帳 |
![]() | 【東武日光線の特別急行を色々】東武鉄道 日光線 新鹿沼-北鹿沼 東武日光線を走る特別急行 100系スペーシア、500系リバティ、E253系 撮影地:東武鉄道 日光線 新鹿沼-北鹿沼. 2022-01-23up 鉄道日記帳 |
![]() | 【SL大樹 茶色の14系客車 スハフ14 5 】ぶどう色2号に塗装された 「ぶどう色2号」に塗装された 14系客車 スハフ14 5 。DL大樹、SL大樹 に連結される茶色のカラーは「ぶどう色2号」と呼ばれ、国鉄の旧型電気機関車や旧型客車に採用され ... 2021-06-22up 鉄道日記帳 |
![]() | 【SL大樹 復活】東武鉄道 鬼怒川線 東武ワールドスクエア-鬼怒川温泉を通過するSL大樹5号 【SL大樹 復活】20200704 東武鉄道 鬼怒川線 東武ワールドスクエア-鬼怒川温泉を通過するSL大樹5号. 2020-07-04up 鉄道日記帳 |
![]() | 【冬のSL大樹】気温が低く蒸気ががいっぱい 気温が低い冬は蒸気ががいっぱい見えますね。横風のイタズラも・・・ 撮影地:東武鉄道 鬼怒川線 撮影日:2020.12.31. 2021-01-04up 鉄道日記帳 |
![]() | 【転車台のSL大樹】見ている人の動きも面白い 転車台を回転するSL大樹です。いつもの風景ですが、見ている人の動きも面白い・・・ どうも人の動きに目が行ってしまいます。 撮影地:東武鉄道 鬼怒川温泉駅 撮影 ... 2021-03-03up 鉄道日記帳 |
![]() | 【SL大樹1号、2号】C11 207 14系客車 DE10 1099 東武鉄道 鬼怒川線 SL大樹1号、2号 C11 207 + 14系客車 + DE10 1099 ドリームカー編成 撮影地:東武鉄道 鬼怒川線 撮影日:2020.10.25. 2020-10-29up 鉄道日記帳 |
![]() | 【SL大樹 1号】東武鉄道 鬼怒川線 大谷向駅 を通過 20200724【SL大樹 1号】東武鉄道 鬼怒川線 大谷向駅 を通過. 2020-07-25up 鉄道日記帳 |
![]() | 【SL大樹「ふたら」初営業運転】帰りは逆向き 東武鉄道 日光線 東武日光→下今市駅 帰りは逆向き【SL大樹「ふたら」初営業運転】転車台がない東武日光駅からの帰りは逆向き運転です。東武鉄道 日光線 東武日光→下今市駅 ならでは運転ですね。 撮影地: ... 2020-10-03up 鉄道日記帳 |
![]() | 【東武鉄道 日光線】積雪の記録 2021.01.24 東武鉄道 日光線 で、2021.01.24 の未明に積もった「積雪の記録」をまとめてみました。 撮影地:東武鉄道日光線 北鹿沼駅、上今市駅、明神駅 撮影日:2021.01.24. 2021-01-24up 鉄道日記帳 |
![]() | 東武鉄道 鬼怒川線 新高徳-大桑間 中岩橋橋梁を渡る 6050系 東武鉄道 鬼怒川線 新高徳-大桑間 中岩橋橋梁を渡る 6050系. 2020-05-21up 鉄道日記帳 |
■再生中■![]() | 前面展望【鬼怒川公園駅→新藤原駅】東武鉄道 鬼怒川線 前面展望【鬼怒川公園駅→新藤原駅】東武鉄道 鬼怒川線 東武線の最北、最終区間を前面展望でお楽しみください。新藤原駅から見えるトンネルは野岩鉄道です。今回の ... 2021-07-20up 鉄道日記帳 |