【石北貨物】DD51冬の常紋峠を登る
2013.12.18 石北本線 生田原〜金華駅間 DD51牽引の石北貨物が冬の縄文峠を喘ぎ登っていきます。 吹雪の中をゆっくりと力強く ...
2014-11-13up しろいひと。
■関連したキーワード 石北本線 |
■石北本線
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12
![]() | 伯備線の布原信号所・関西本線中在家信号所・石北本線常紋信号所。D51の活躍を3つの信号所と峠越えでまとめてみました。電化完成直前の伯備線を走るディーゼルの活躍記録も。 NHKのニュースでも取り上げられた伯備線布原D51の3重連。関西本線加太越えの大築堤。D51同士の交換も撮影できた中在家信号 ... 2024-07-05up 機関車ラヂオ |
![]() | SL:C58 網走駅出発 石北本線 Provided to YouTube by Victor Entertainment, Inc. SL:C58 網走駅出発 石北本線 Victor Sound Effect Team SL 消えゆく ... 2024-05-14up Victor Sound Effect Team - Topic |
![]() | SL:D51 深夜の常紋峠越え 石北本線 Provided to YouTube by Victor Entertainment, Inc. SL:D51 深夜の常紋峠越え 石北本線 Victor Sound Effect Team SL 消え ... 2024-05-14up Victor Sound Effect Team - Topic |
![]() | 常紋隷奴とD51・9600〜Slave Workers at Joumon Tunnel and JNR Steam Locomotive Mikado D51 and 9600 一回お休みいただきました後の常紋峠の動画です。 かなり遅くまでDL化が遅れたので、YouTubeにも動画でアップされている方 ... 2024-02-10up ゆっくりなんでも見ていってね研究所 |
![]() | 常紋峠 SL&DE三重連 2009年6月24日 石北本線 生田原ー金華. 2023-10-30up my鉄道動画 |
![]() | DF200形ディーゼル機関車 RED BEAR 石北本線 常紋峠 石北本線、常紋峠を行く、【タマネギ貨物】回送です。 2023-10-28up 静かな鉄道動画 |
![]() | DD51原色重連 石北臨貨 1999 8557レ 常紋峠に挑むDD51重連が懐かしい #石北本線 #dd51 1:38 常紋トンネル進入時 長い汽笛が鳴ります. 2023-08-11up トレインDD |
![]() | 【 4K UHD 鉄道動画 鉄道150年 】2022/01/18 - 02/27 冬 北海道 JR北海道 宗谷本線 宗谷ラッセル 石北本線 特急オホーツク 特急大雪 キハ183 釧網線 SL冬の湿原 2023年 1月 と 2月 北風が俊足で走り抜け 冬空のオリオンが 黄色い声援を送り始める この季節… 大移動 も終わり 客足が落ち着き ... 2023-03-11up ささきはん ( サークル・仙台 浜茶屋 ) 日本国内 特に 東日本 各地 鉄道・バス・旅の動画 |
![]() | 2023/3/3撮影、石北本線とSL冬の湿原号他 2023年3月3日撮影 石北本線 ラベンダーオホーツク キハ40 石北臨貨 大雪 キハ183系 釧網本線 SL冬の湿原号 根室本線 おおぞら ... 2023-03-04up とん鉄 |
![]() | 石北本線 遠軽駅の朝7時台 玉ねぎ列車 とD51が活躍したころの常紋信号場 蒸気機関車が活躍していた頃の石北本線です。 石北本線に残る唯一の貨物列車(季節臨時列車)、俗称「玉ねぎ列車」に会いに ... 2023-02-03up スン シニア (Sen Sr.) |
![]() | の常紋峠に挑む石北臨貨2020 DF200-53 DF200-6(赤スカート) 生田原〜金華信号場 2020年3月24日撮影. 2022-12-08up トレインDD |
![]() | 常紋峠2020 石北臨貨 石北本線 生田原〜金華信号場 2020年3月25日撮影. 2022-12-08up トレインDD |
![]() | 北海道の大幹線を行く切り詰めD51〜JNR Mikado Type D51 at Hokkaido main lines 北海道のD51は、C62、D52、C55そしてC57に人気を奪われ、ついでに撮影していたファンの方々も多いと思います。今回はD51 ... 2022-11-05up ゆっくりなんでも見ていってね研究所 |
![]() | 常紋信号場と常紋トンネル(石北本線)#003 かつて石北本線のスイッチバックの配線があった。 69644、D51608、D51318 #遠い記憶#003 #石北本線 #常紋信号場 #常紋 ... 2022-09-30up kitachas |
![]() | 初秋の北海道。根室本線と石北本線で収穫された玉ねぎを輸送する通称玉ねぎ列車を撮る 最初に富良野駅のヤードには周辺で取れた玉ねぎが トラックで運ばれてコンテナに詰め込まれていく これをDF200機関車が運んで ... 2022-09-26up 懐かしの蒸気機関車動画館 |
![]() | チビ鉄時代 第十章 石北本線 常紋 石北本線 常紋信号所 D51型蒸気機関車のスライドショーと同時録音です。D51がゆっくりゆっくり喘ぎながら登坂して来ます。 2022-09-10up チビ鉄時代 |
![]() | 特急オホーツクと大雪で行く石北本線の鉄道旅【SL雨宮21号に会いに行く】札幌から遠軽、丸瀬布、網走へ HOKKAIDO LOVE北海道周遊券パスで鉄道旅!! キハ183系 #JR北海道 #鉄道 2022/5撮影 ※関連動画 ・4K動画 奇跡の動態保存【雨宮21号】まもなく誕生から100歳! 森林公園 ... 2022-06-12up スギモトの鉄道旅行チャンネル(スギ鉄旅CH) |
![]() | 石北本線 常紋峠 DD51牽引石北臨貨 DF200牽引石北臨貨 比較映像 石北本線の難所、常紋峠を行くDD51牽引とDF200牽の引石北臨貨の比較動画制作してみました。 2022-03-04up oyakata movies ー川上工務店ー |
![]() | 171/父の遺した音2 石北本線 急行 大雪6号 517レ 生田原駅発車情景 本務D51後部補機9600 音声のみ はるばる札幌を前夜に出発し、夜明けの常紋峠に挑む網走行夜行急行の大雪6号です(当時は下り奇数上り偶数といった号数ルールは ... 2022-02-18up 津村利治 |
![]() | (HD)「SL常紋号」本命の生田原駅まで取り敢えず追いかけた 「SL常紋号」の試運転列車を下白滝〜丸瀬布間で俯瞰撮影した後、生田原駅へ向かう途中、ちょうど列車に追いついたので、遠軽 ... 2022-02-14up matuno kura |