本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
デゴイチよく走る! > SL写真館
SL銀河青函DC号 [8/14]
(2016年9月)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
[前へ] [次へ]


上野駅
■2016-9-13(火) 6:36 上野 東北新幹線「はやぶさ1号」 6:38発に乗ります。1号車

粋な味わい 幕の内はやぶさ1号 E5系

粋な味わい 幕の内

仕切り直して2016年9月13日(火)、「SL銀河青函DC号」に2回目の出撃です。前回は6〜8日でしたから、中4日ということになります。

日程を調整して、5日間くらいずっと現地に行きっぱなしにすればいいのでは? と考えるところですが、家で留守番をしている生き物がいる関係で、2泊3日が限度。そして、もう体力的にもその程度が妥当かなと。

上野6:38発、東北新幹線「はやぶさ1号」に乗ります。

この列車は、釜石線へ行くときによく乗る6:10発「やまびこ41号」を一ノ関で追い抜いて、新青森に9:49に着きます。

10時前に青森に着くんですよ!! スゴイ時代になったものです。

今回はトクだ値で1号車1番DEをGETしており、E5系の1号車は6列(30名)しか座席がないため、落ち着いてくつろげるかなと思いましたが、、、

上野発車時点で満席となり、空間が狭い分、かえって窮屈な感じがしないでもありませんでした。

空いていればいいんでしょうけどね。

641M 鶴ヶ坂-津軽新城
■2016-9-13(火) 10:27 鶴ヶ坂-津軽新城 641M

C58239 SL銀河青函DC号 試運転 鶴ヶ坂-津軽新城
■2016-9-13(火) 10:35 鶴ヶ坂-津軽新城 試9648列車 「SL銀河青函DC号」試運転 C58239

C58239 SL銀河青函DC号 試運転 浪岡-大釈迦
■2016-9-13(火) 11:10 浪岡-大釈迦 試9648列車 「SL銀河青函DC号」試運転 C58239

C58239 SL銀河青函DC号 試運転 北常盤-浪岡 常盤ストレート
■2016-9-13(火) 11:21 常盤ストレート(北常盤-浪岡) 試9648列車 「SL銀河青函DC号」試運転 C58239

C58239 SL銀河青函DC号 試運転 川部-北常盤
■2016-9-13(火) 11:32 川部-北常盤 [並走] 試9648列車 「SL銀河青函DC号」試運転 C58239

C58239 SL銀河青函DC号 試運転 撫牛子-川部

C58239 SL銀河青函DC号 試運転 撫牛子-川部

C58239 SL銀河青函DC号 試運転 撫牛子-川部
■2016-9-13(火) 11:39 撫牛子-川部 試9648列車 「SL銀河青函DC号」試運転 C58239

岩木山 弥生いこいの広場 ねこ展

岩木山 弥生いこいの広場

写真だけ見ていくと、ずいぶん頑張って (似たような構図ばかり) 追っかけ撮影したなという感もありますが、まずSLはほぼ各駅停車 (通過するのは鶴ヶ坂、撫牛子のみ) で表定速度が低いということがあります。

加えて前回も今回も終日に渡り、SLを含めた全体のダイヤが微妙に遅れ気味。これは北陸〜西日本方面の台風と、北海道内の不通区間の影響を貨物列車が持ち込んでくるということがあったようです。

SL運転区間の大半にあたる川部-青森間は単線ですから、遅れはすぐ上下線に波及します。

積極的に追っかけるつもりはなくても、SLと同じ方向に車を走らせる以上は、間に合えば撮ろうと思うわけですが、前回は定刻ダイヤと比して「ギリギリ間に合わないな」と諦めるケースが多々ありました。

しかし待てよ、全体的に遅れ含みなのだから、SLの通過予定時刻も定刻+αで考えればいいのでは? と少しスタンスを変えてみたわけです。

列車が“遅れてくれる”のを期待して物事を考えるのは、あまり褒められたものではありませんけどね。

雨がパラついてきたため、弘前運輸区はスルーして、岩木山の裾野にある弥生いこいの広場までドライブします。

今日はホワイトアウト状態で下界はまったく見えませんでしたが、視界がよければ線路がどこかしら見えるはず。それこそ平川鉄橋も見えるかも知れません。

ただし線路までの距離は、ざっと10kmはある・・・

岩木山 弥生いこいの広場

岩木山 弥生いこいの広場

■2016-9-13(火) 岩木山 弥生いこいの広場 (クリックで拡大)


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
[前へ] [次へ]

デゴイチよく走る! > SL写真館
SL銀河青函DC号 [8/14]
(2016年9月)

広告ポリシー