本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
デゴイチよく走る! > SL写真館
SL銀河青函DC号 [3/14]
(2016年9月)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
[前へ] [次へ]


C58239 SL銀河青函DC号 試運転 弘前
■2016-9-7(水) 14:02 弘前 「SL銀河青函DC号」試運転 C58239

C58239 SL銀河青函DC号 試運転 弘前
■2016-9-7(水) 14:06 弘前 「SL銀河青函DC号」試運転 C58239

C58239 SL銀河青函DC号 試運転 弘前
■2016-9-7(水) 14:23 弘前 「SL銀河青函DC号」試運転 C58239 背後の赤い屋根はペンキ塗りたて

りんごポスト
■2016-9-7(水) 14:12 弘前駅前にあったポスト

リゾートしらかみ
■2016-9-7(水) 14:32 「リゾートしらかみ」かな

C58239 SL銀河青函DC号 試運転 リゾートしらかみ 弘前C58239 SL銀河青函DC号 試運転 リゾートしらかみ 弘前
■2016-9-7(水) 14:26 弘前 「SL銀河青函DC号」試運転 客車と連結に向かうC58239が「リゾートしらかみ」とまさかの併走

C58239 SL銀河青函DC号 試運転 弘前
■2016-9-7(水) 14:32 弘前 「SL銀河青函DC号」試運転 C58239

運輸区を後にし、弘前駅へ移動します。

駅ホームでは駅員・職員そして警察官も警備に当たっていますが、“鉄”というか、それを含めてギャラリーは指折り数えるほどしかおらず、拍子抜けの感じ。

一人でホーム先端に居た私に対し、一時は警察官2名と駅員1名が“警備”に当たる供給過多(?)状態でした。

SLを見て嬉しそうな若い警官から「かっこいいよねー、興奮するよねー」などと話しかけられ、「あ、あぁ、そうですね・・・」と私。(すまん、もう何度も見てるから、興奮とかは無いんだよね)

ホームからは、研修庫か何かの赤い屋根の建物が目の前に見えます。

C58239はその前を行ったり来たりしますが、その屋根の上に、お? 誰かいると思ったら、作業員がペンキで屋根を塗っていました。

これはもしや、「SL銀河青函DC号」の運転で多くの人がカメラを向け、この屋根も写真にたくさん写って後世に残る、それを見越しての化粧直しか!?

う〜ん、まさかね。

でも、サービス精神旺盛の弘前運輸区ならやりかねない。

C58239 SL銀河青函DC号 試運転 弘前
■2016-9-7(水) 14:36 弘前 「SL銀河青函DC号」試運転 C58239

C58239 SL銀河青函DC号 試運転 弘前
■2016-9-7(水) 14:38 弘前 「SL銀河青函DC号」試運転 C58239

キハ141 SL銀河青函DC号 試運転 弘前
■2016-9-7(水) 14:40 弘前 「SL銀河青函DC号」試運転 キハ141

弘前駅 C58239 SL銀河青函DC号(試運転) 2016.9.7 [15:02] 青森県

EF510-511 弘前
■2016-9-7(水) 14:45 弘前 EF510-511

E751系 特急つがる3号 EF510-511 弘前
■2016-9-7(水) 14:54 弘前 EF510-511 / 2043M 特急「つがる3号」 E751系

C58239 SL銀河青函DC号 試運転 弘前キハ141 SL銀河青函DC号 試運転 弘前
■2016-9-7(水) 15:05 弘前 試9649列車 「SL銀河青函DC号」試運転 C58239

C58239 SL銀河青函DC号 試運転 弘前

C58239 SL銀河青函DC号 試運転 弘前

C58239 SL銀河青函DC号 試運転 弘前
■2016-9-7(水) 15:09 弘前 試9649列車 「SL銀河青函DC号」試運転 C58239


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
[前へ] [次へ]

デゴイチよく走る! > SL写真館
SL銀河青函DC号 [3/14]
(2016年9月)

広告ポリシー