来週只見線にまたC11が走りますが試運転はあるのでしょうか?
ある一説によると6/2.3とのことですがまたDLが付くのでしょうか?
陸羽東線の「SL義経号」東日本本社発表では
http://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040511.pdf
「山形デスティネーションキャンペーン」の関係か、新庄起点です。
新庄起点だとおおまかには順光にはなりそうですが、
最大のポイントとなりそうな、鳴子峡のトンネル飛び出しは
夕刻になりそうで、よほど天候が良くないと難しそうですね。
蒸気屋さん。
陸西陸東好きさんが書かれている仙台のレンタカー屋さんですが、
仙台駅に着いた時に電話されるといいですよ。
「今、仙台に着いたから、これから行くよ」って。
事務所の奥に従業員の方がいらっしゃる可能性が大きいようです。
陸西陸東好き様
早速のアドバイスありがとうございました。
仕事の関係で 何時に終わるか見えないもので、遅い時間に空いているレンタカー屋さんがあると助かるもので。
本当にありがとうございました。
蒸気屋さま、仙台で24時間営業のレンタカーはニッポンレンタカーで2営業所あります。1.中央口から5分位で本町営業所022-221-0919と、2.東口から5分弱の駅前ターミナル営業所022-297-1919です。
こんXXは
久しぶりに書き込みをします。
先週まで 磐東関連で試運転3日間+本運転2日間に行ってきました。
さっそく画像を取り込みHPにUpしました。似たようなアングルの写真しか撮っていませんが、秋口にも運転されるみたいなのでもしよろしかったら、参考程度になれば幸いです。
さて 話し変わって 釜石ネタで
以前 レンタカーの話題があったような気もしますが
仙台に24時間のレンタカー屋さんがあるらしいですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
GWが終わってしまったと思ったら,もうすぐ6月。只見線にSLが走る時期が近づいてまいりました。今年は,5,6、12,13と聞いていますが,多分あっという間に始まってあっという間に終わるかもしれないと思います。なぜなら,2週間だけという短い期間だからです。今年のSLの並走は6月ではないらしいです。ということは,3台のSLが機関庫内に入っているところも撮れそうにないようです。(ある意味悔しい&淋しい)それではまたごめんなんしょ。
宣伝ばかりで申し訳ございませんが、2月の只見の様子をUPしました。
お時間がおありでしたら見に来てください。
いよいよ盛岡支社から「SL銀河ドリーム号」発表されましたよ。
6/24に一般試乗会の募集もしてますよ。
6月は福島県が・・・改め
5月から6月にかけて福島県は煙盛りですが・・・
に訂正いたします。失礼いたしました。
まだ暦は5月だった。でも頭の中は6月の計画でいっぱい・・・。