皆さんご存知かも知れませんが、8/1の山口線の篠目駅はSL列車交換がありますが、せっかくのイベントに撮影者の車の列が入っては台無しとの配慮で、当日の篠目駅界隈は車の駐車が全面禁止となりますので、追いかけて車での駅前駐車などは出来ませんので行かれる方はお気をつけて撮影頑張って下さい。
駅で交換を撮影したい方は電車で来てくださいとの事です。
左沢線のC11運転で 地元の方から煙が迷惑 洗濯物が汚れる
等の苦情が出ていたとか 確かにそうですね 鉄にとっては血が騒ぎますが 一般の方にとってはただの公害ですね 時代が変わり仕方のない事かましれませんね しろうさぎ様へ 大きなお世話かもしれませんが
あの試験は 過去に出た問題をみっちり勉強した方が いいかもしれませんよ あくまでも 私個人の考えですが 吉報をお待ちしております
某鉄道誌に、名鉄600Vの特集でしたね、、、
本日の中日新聞朝刊によりますと、
名鉄岐阜市内線、名鉄揖斐線と美濃町線を
来年3月で廃止する意向を岐阜市長さんが固めた、
との記事でした。(「廃線濃厚」との見出し)
夏は今年が最後のよう・・・です。。。
19,20日の両日SL山口号撮りに行って来ました。今年の重連は7月でそれも運転日が大幅に増えた為に撮り鉄の方は少なく、伸び伸びと撮ることが出来、関東からの顔見知りの遠征者は僅か2〜3人で8月1日のイベントに備えているか? 東北の遠征で金欠病?になったのか少なめでした。殆ど九州の方か、広島の方でした。
暑さは関東ほど暑くなく、31〜33度か?
大山路、長門峡、地福、徳佐/津和野ー船平山間、篠直等の定番地は大爆煙で満足できるものでした。
いつもならC56の煙が少ないのですが、これがC56の煙かと思うほどの大爆煙でした。
以上 山口線報告まで 長々のカキコで申し訳ありませんでした。
>無風様
以前どこかの雑誌の記事で、重油を使うと煙管にタールがこびり付くので、検修側としてはできるだけ重油を使ってほしくない・・・・・という事が載っていました。
また「やまぐち号」のある機関士(昔の呼び方ですね)は、「ブレーキは客車のブレーキを主体に使って、機関車単体のブレーキは必要最小限で使うようにしてます。なにしろこの機関車は1台しか無いので、なるべく長持ちするような運転を心がけてます。」と言っていたのが印象的でした。
今年の12月に第一回目のフォトマスター検定があります。
写真の腕に自信のある方は資格も持ってたほうがいいかもね?
8月号の時刻表に出ていますが、驚いたことに、試運転も含め、SL運行日にバス代行となる定期列車があります。
新庄発鳴子温泉行き730Dがそれで、時刻表にも注記があります。とても稀な措置ですね。この列車、鳴子温泉で小牛田行き1744Dに接続することになっていますが、バス代行日はどうなることでしょうか?
>陸石管理所様
激励ありがとうございます。しかしながら私は、旅行・運輸業界に勤めている者ではありません。こういう時代なので、何か資格をと思い知識に明るい「国内旅行主任者」に挑んでいます。本当は「一般」を狙いたいのですが、範囲が限定される「国内」をまず手堅く狙おうと考えています。
試験前でも、気分転換と鉄分補給に乗り鉄は予定しています。それでもそのときは問題集持参です。無いと少々不安なもので・・・・待ち合わせ時に過去問をせっせと解いていることでしょう。
夏休みを制するものは試験を制する・・・懐かしい響きです。三十路過ぎた今、改めて受験勉強に挑んでおります。
この板を見ている中高生のみなさんも、受験勉強がんばってください。社会人になっても資格試験や勉強している人はたくさんいますから。良い結果になることを祈りつつ、今夜も勉強始めますか。
失礼いたしました。
こんばんは
C57180の煙が薄いとの事ですが
釜石のD51運行の時、昔で言うところの機関士から聞いたのですが
重油を使うと、煙管に良くないので、あまり使いたくない
との事です。
C57180は、煙管を全て交換しています。
C57もD51も
あまり、無理な使い方をして カマ を傷めたくないようです。
昨日猛暑の中(熊谷は40℃越した場所も有ったようですが)行って参りました。
平日にも関わらず、同業者がぱらぱら。白久のカ-ブは車が止まれないくらいでした。
気温が高いせいかほとんどスカ、でも汽笛はサ-ビス。
ビデオは結構良かったです。
今回は新しく購入した、D2Hのテストも兼ねていましたが、パレオくんい秒速8コマな必要ありませんね。
初心者の私にはD70の方が使いやすいようです。
そうですか 今の時期は特にスカが多いですね。
私も以前(2002年4月・桜の散った頃)上り深戸橋梁、
下り松野踏切でスカをくらいました。
その年の6月には下り日出谷駅構内発車でスカをくらいました。
気温や定員数よりも機関士しだいですか?やはり。 うーむ