ロッドが赤く塗られたので
撮りに行きました
http://blogs.yahoo.co.jp/hahasumi88/42347207.html
機関車壊れちゃいましたね。
詳しくは此方 www.facebook.com/kominato.tetsudou
昨日、尾久車両センターで開催されました。
生憎の天気でしたが行ってきました。
また本日から小湊鉄道トロッコ列車も運行されますね!楽しみです。
尾久のフェスティバルUPしました。宜しかったらご覧ください。
SL銀河・只見・磐越西線と汽車が元気に走ってますね!
少し前の絵ですがB6をUPしました。
よろしかったらご覧ください。
ドローン飛ばす人、やだな。迷惑です。
初投稿となります。(上手くいくのかな)
10月25日、大船渡〜釜石〜遠野〜大船渡の旅を、3家族・8人で楽しみました。三陸鉄道・JR釜石線SL銀河・岩手県交通長距離バスの乗車、遠野では、昔語りの語り部さんのお話を聞きました。
昨日に続き只見線と磐越西線でSL試運転がありました。小雨模様の本日只見川第一鉄橋ではすごい川霧が発生し、列車通過直後何も見えない状態となりました。その後、川吉、滝谷、会津坂本、山都と効率よく撮影ができ超充実した一日となりました。
今日の動画をUPしましたので、よろしかったらご覧くださいませ!
動画=https://youtu.be/JD5OhVzIVzU
御存知の通り、本日只見線でC11-325+3Bにて、試運転中です。下りのみですが、第1橋梁俯瞰のお立ち台は、上段・中段・下段合わせて、およそ130名程と成り、去年の280名程の半分位でした。矢張り、明日から天候が下り気味なので、集中したのかも知れません。
URLの最後 .pdfが欠したようで、ご免なさい。
お手数ですが、JR北海道 ブレスリリース 又は
冬の臨時列車のお知らせ で検索してください。
ご存知と思いますが・・・・
SL冬の湿原号が1-2月に走りますね。
詳しくは此方
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2015/151023-1
.pdf