8620様、間違っていたら御免なさい。長岡駅に転車台は地図を拡大すると残っているみたいですが、飯山駅の転車台は撤去されています。
復路もホントにSLが前を向いているのですか?私は鉄ちゃんでは無いので素朴な疑問ではありますが教えてください。
SLの運行は飯山➡長岡、長岡➡飯山共に正面向きで運転されています。
先週、今週と試運転に行ってきましたが、先週は車の駐車が出来たところも、
今週は駐車禁止の規制線が張られたり、撮影地の一つの矢垂大橋には
先週は無かった橋の上での撮影禁止の張り紙が張られました。
栄大橋には未だ撮影禁止の張り紙はありませんが、昨日は巡回している
パトカーが'橋の上での撮影は危険なのでやめなさい'のアナウンス。
だんだん規制が厳しくなると思われますので、試運転に行かれる方は
早めに行かれることをお勧めします。
追伸
自分で停車駅の停車時間、通過駅間の時間を算出した、オリジナル時刻表を作製しましたところ、飯山⇒長岡は5時間66分、長岡⇒飯山は6時間40分を要すロングラン工程をこなすことに、ビックリしました。
NO.94 当板のオーナ よく走る!様からのhttp://www.city.ojiya.niigata.jp/soshiki/chiiki/sl-kisei.htmlにあります通り、凹々道様の運行予定が正解の模様です。
kai様 逆で間違いです。11/8が飯山発、11/9が後ろ向きで長岡発だと思われます。
久しぶりに当HPを拝見いたしまして、飯山線にC11が走ることを知り、万難を排し突撃しようと考えております。不躾な質問で恐縮でございますが11/8は長岡発、11/9飯山発で間違いないものでしょうか?お教え頂きますれば幸いでございます。
文字化けして失礼しました。
飯山→長岡 長岡→飯山 片道100kmと長距離です。往路・復路で2日転車台はなし。狙いは往路でしょうか。運転日は10/19.20 10/26・27 10/31・11/1 11/8・9 11/14・15 そして本運転11/19・20
往路飯山8:52十日町11:38〜12:38 長岡14:47 あちらこちら検索するとヒットします。幸運を祈ります。
おそらくの話で恐縮ですが
飯山⇨長岡 長岡⇨飯山 片道100kmと長距離です。往路・復路で2日転車台はなし。狙いは往路でしょうか。運転日は10/19.20 10/26/27 10/31・11/1 11/8・9 11/14・15 そして本運転11/19・20
往路飯山8:52十日町11:38〜12:38 長岡14:47 あちらこちら検索するとヒットします。
今年の磐越西線のクリスマストレインは12月3、4日に運行されるそうです。
http://www.jrniigata.co.jp/Scripts/press/20161021huyurin.pdf
少しでも雪があれば良いのですが、12月の頭では無理でしょうか。
いずれにしても楽しみです。
私は確定情報を持っているわけではなくて、最新時刻表にて時間変更があるところを予想してして出かけています。本記事の「No.90」C623様の記事が参考になるかと思います。