本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SL掲示板
デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 書込フォーム

3,134ページ中 1,059ページ目 (合計31,335件)
[] 1 ... 1057 | 1058 | 1059 | 1060 | 1061 ... []

3178. デコイチの意味
[燕号] 2003-12-23(火)12:33

 こんにちわ,燕号です。
 ワハハハ、困りますよね〜、時として子供が発する、非常に基本的で核心的な質問。大人が当たり前に使って疑問にさえ思わない事をズバリ聞いてきた時答えられない事って多いですよね。

 さて、お尋ねの「デコイチ」ですが、これはD51(デ・ゴジュウイチ)型蒸気機関車の愛称(略称)です。第二次世界大戦前/中に日本で一番多く作られた(国内1115両、他に台湾、樺太にも輸出)蒸気機関車で、性能の良さと、大きさが中庸で扱い易いサイズで有ったが為に、日本全国の主だった線区で活躍が見られました。また、日本の蒸気機関車運用の最後を飾った機関車で有りました。
 ですから「D51」はSL(Steam Locomotive)では有りますが、SLはD51だけでなく、C57(山口、磐越西線(新潟-会津若松)で走行)、C58(秩父鉄道)、C11(大井川鉄道、真岡鉄道等多数で走行)等各機種有ります。
 機関車トーマスは「トーマス」と言う機関車の固有名詞で有りまして、「デコイチ」とは別ですネ。尚、「D51」は「デゴイチ」とも呼ばれています。


3177. 教えてください
[保母のゆみちゃん] 2003-12-23(火)11:54

 皆様こんにちは。突然こちらのHPにお邪魔してしまいました。
 私は都内の幼稚園で保母をしている者です。クラスの男の子は、みんな新幹線やSLが大好き、園にあるプラレールなんか、いつも取り合いです。そんな園児から先日『せんせい〜トーマスってデコイチ??』と聞かれて???・となってしまいました。とりあえず『そう、トーマスもデコイチもSLマンもみ〜んなお友達よ』と答えておきましたが・・・。
 そこで質問です、よく、SLのことを『デコイチ』っていいますけど、このデコイチってどうゆう意味なのでしょうか?専門家の皆様のHPみたいで、ちょっと場違いのような気がしますが、ぜひ教えて頂けたら幸いです。


3176. 残雪情報
[ポニー139] 2003-12-23(火)09:44

磐西非電化区間の新津ー日出谷間の車窓から見た所、津川ー鹿瀬間の日陰に残雪があるのみで、ほとんど消えています。
また、山に付いた雪も、今いちと言った所でしょうか。


3175. 磐西積雪情報
[高タカ一] 2003-12-23(火)07:56

おはようございます。只今山都の川吉踏み切り手前のお立ち台にいます。高速から見たままですが、津川辺りまでは雪がありませんでした。野沢から先はなんとか残っている感じです。
簡単ですが以上です。


3174. 私も行ってきました
[さつか] 2003-12-23(火)01:49
http://www.satsuka-photo.com

皆さま、磐西クリトレお疲れ様でした。
磐西のこのクリトレは、実は今回が初めての出撃でした。
しかしいきなり、シゴナナの故障によるデゴイチのピンチヒッター、大雪やら強風などアクシデントに見舞われての2日間でした。^^;
その模様をアップしましたので、お時間のあるときにご笑覧ください。
宣伝モードで失礼します。


3173. 北海道のSLの時刻教えてください
[なおのお父さん] 2003-12-22(月)21:39

皆さんはじめまして。
いつも拝見させて頂いております。
初心者の私にとっては大変助かります。
皆さん磐西の情報すごいですね。
来年北海道に出撃したいのですが釧網線のSL運航日及び時刻がわかる方法ありますか。教えてください。


3172. 行ってきました。
[niikanu] 2003-12-22(月)17:12
http://members.goo.ne.jp/home/kei630418

クリスマストレインD51を撮影したり乗車したりしてきました。
時間があればぜひ立ち寄ってみてください。
宣伝失礼!


3171. 2日間 お疲れ様でした
[蒸気屋] 2003-12-22(月)12:28
http://www.d2.dion.ne.jp/~a_togawa/

こんXXは

19日に貫徹で仕事をこなし 20日のAM5時半に仕事切り上げ磐西クリトレへ行ってきました。
皆さんかかれてるとおり、雪がいっぱいでした。

予定では1日だけの撮影でしたが、1日目の撮影に納得行かず
2日間の撮影に変更しました。といっても2日目も・・とほほですが・・
失敗作ですがHPに画像UPしております よろしかったらご覧下さいませ

明日 リベンジを?!とも思ってるのですが
大掃除と予算が・・・涙
明日いかれる方 運転には充分ご注意を&寒さ対策を!さらに 枝についている雪の落雪にも注意を(撮影準備中 頭直撃しました 苦笑)


3170. クリトリ報告!
[あゆみ] 2003-12-22(月)00:51

磐西二日目に出撃して参りました。若松行き一発目を野沢〜上野尻の
国道の陸橋からスタートし、二発目は山都〜喜多方の川吉地区の踏み切りで撮りました。返しは、喜多方の三洋電子沿いで編成を撮りました。
ラストは津川にてバルブでした。どこも車だらけで移動に手間取りましたが、雪の中を力走するD51は最高でした。本日出撃された皆様お疲れ様でした。現在帰宅されている方、お気を付けてお帰りください。


3169. なぜにわめく?
[名無しさん] 2003-12-21(日)23:52

新潟駅 夜景

ホームの反対側の一般のお客さんにまでに対して
編成撮ってるんです〜。どいてください。

キモかったです。


3,134ページ中 1,059ページ目 (合計31,335件)
[] 1 ... 1057 | 1058 | 1059 | 1060 | 1061 ... []

正順

デゴイチよく走る! > SL掲示板 > 書込フォーム

広告ポリシー