雨宮21号 祝90歳! 卒寿記念雪中特別運行
北海道紋別郡丸瀬布町いこいの森にて動態保存されている蒸気機関車「雨宮21号」。 かつて武利意森林鉄道で活躍し、1928年に製造されて今年で90...
2018-12-18up Kitabiwako Umekouji
|
■関連したキーワード 雨宮21号 丸瀬布 |
■Kitabiwako Umekouji
![]() | 【4K】SLスチーム号 SL復活!C56160号機、黒煙吹き上げ大サービス! 2024.05.02 4/29.30と不具合発生でお休みしていたC56160号機は5/1よりスチーム号に復帰しました。 やっぱり梅小路にSLが走っていないの ... 2024-05-04up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 D51200号機公開試運転 激しい空転!有り余るパワー 6/20.21.27.28の4日間行われたD51200号機の公開試運転。 日によってD51200号機の走り方も違いがありました。 多くの人に見てもらえるよう見学スペース... 2020-07-01up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 8/16 台風一過の梅小路 第2検修庫から姿を消したD51 2023-08-16up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 C56160号機検査から復帰!汽笛高らかにポニー力走! 2021.07.04 梅小路運転区で検査を受けていたC56160号機が検査から復帰し、7月よりスチーム号に入っています。 復帰して最初の日曜日となり、京都鉄道博物館も緊急事態宣言が ... 2021-07-05up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLやまぐち号 40年目の主役登場!C571山口線復活! 2019.10.5.6 SLやまぐち号は10月5日より、D51200号機からC571号機へとバトンタッチしました。 2017年12月を最後に山口線での営業運転から遠ざかっていたC571号機... 2019-10-07up Kitabiwako Umekouji |
![]() | DL重連やまぐち号 晴天から一転豪雨により運転打ち切り新山口へ夜間回送される大荒れの1日 2021.08.07 動画途中、大雨でカメラが濡れてしまい映像が乱れている部分があります。ご了承ください。 夏のDLやまぐち号は8/1よりイベントとしてDE10型ディーゼル機関車を2つ繋いだ ... 2021-08-15up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 まだまだ梅小路は暑い!京都の暑さ史上初の「60-60」に C622号機、暑さの中重いドラフト音を響かせて 2025.09.15 9月中頃になって急に涼しくなりました。 史上最も暑い夏となった2025年はこの日9/15の京都市で猛暑日60日、熱帯夜60日と全国 ... 2025-09-25up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLやまぐち号 ベテラン機関士さん現役引退、やまぐち号は新たな時代へ 2025.07.05 山口県も梅雨が明け、猛烈な暑さが襲う7月最初のSLやまぐち号は特別な1日となりました。 長年SLやまぐち号で乗務員を務め ... 2025-07-11up Kitabiwako Umekouji |
![]() | C571号機 梅小路へ無念の帰還 2020.10.21 10/10のSLやまぐち号牽引中に故障に見舞われたC571号機が梅小路運転区へ帰ってきました。 10/21早朝向日町操車場へ帰ってきたC571号機は少し休憩を挟んで ... 2020-10-21up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 梅小路運転区 D51200号機炭水車台枠修繕の状況 2022.07 5月のGW中に炭水車台枠に亀裂が見つかり急遽炭水車台枠と車輪のみ新山口から梅小路運転区へ回送され緊急修繕が行われてい ... 2022-07-31up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLばんえつ物語 C57180号機6年ぶり門デフ装着!晩秋の磐越西線 2020.11.07.08 2020-11-11up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【4K】SL人吉 いよいよラストイヤー突入!たくさんの人に見守られてハチロクは往く 2024.01.07.08 JR九州で運転されているSL人吉は2024年3月で運転を終了すると発表されておりいよいよ残り2か月となりました。 SL人吉は ... 2024-01-14up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【来年以降も継続決定!】2021年SL冬の湿原号 大雪の釧網本線 みんなの想いを乗せて 2021-03-02up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館ナイトミュージアム 真冬の梅小路 C622号機王者の貫録 2021.12.25 京都鉄道博物館にてナイトミュージアムが行われました。 今回のナイトミュージアムは旅行会社HISのツアーとして京都鉄道博物館の夜間 ... 2021-12-29up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 2018年SL北びわこ号 C571号機、湖北で迎える初めての秋 11/4の運転をもって2018年のSL北びわこ号は運転を終了しました。 7月からD51200号機の代走として北びわこ号で走っているC571号機は湖北で初めての秋... 2018-11-10up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SL大樹 ここは強烈なブラスト天国!急勾配を走る2機のタンク機関車 2025.01.11 SL大樹は2017年に東武鉄道が初めて動態保存として運行された比較的新しいSL列車です。 当初は北海道からC11207号機を借り ... 2025-01-17up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【4K】京都鉄道博物館 D51200号機来年に向け検査開始、8630号機の交番検査 2023.11.17 10月の終わりにひっそりと京都鉄道博物館へ帰ってきていたD51200号機。 9月に久々山口線を走行し復活を果たしましたが、 ... 2023-11-18up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【北びわこ号名場面】暗闇のトンネルから聞こえてくるC56最高のドラフト! 2015.11.08 10年前のSL北びわこ号、この日の運行が終わり米原から梅小路までの帰路で途中退避した草津駅から発車するシーンを思い出した ... 2025-06-28up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 C622圧縮機不具合による緊急修繕。代走は嵯峨野観光鉄道DE10が登場!スチーム号に入換に大忙し!? DD51も?2025.08.16 8/15の最終SLスチーム号発車前に圧縮機が正常に動かない不具合に見舞われたC622号機。 翌8/16は土曜日でしたが扇形車庫内 ... 2025-09-11up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLやまぐち号 大型蒸気同士の重連が実現! 怒涛の二重奏 山口線での重連といえばC571号機とC56160号機のコンビが定着していますが、新たに加わったD51200号機とC571号機の初重連運転が実施されました。... 2017-11-29up Kitabiwako Umekouji |