【東武日光線の特急】快走する特急列車たち
東武鉄道 日光線 の華やかな特急列車たちが快走して行きます。 撮影地:東武鉄道 日光線 撮影日:2021.01.31.
2021-02-06up 鉄道日記帳
■関連したキーワード 東武鬼怒川線 東武日光線 |
■鉄道日記帳
1 | 2 | 3 | 4 | 5
![]() | 【SL大樹 C11 207】長期検査中 2021 01〜2021 05 SL大樹 C11 207号機は、長期検査のため運用から外れています。 検査は 2021年1月〜5月の予定となっているようです。 撮影地:東武鉄道 鬼怒川線. 2021-03-30up 鉄道日記帳 |
![]() | 【東武のベテラン特急 その3】100系 スペーシア 1990年に登場した 東武鉄道 100系 スペーシア は、1720系 デラックスロマンスカー(DRC)の後継としてデビューしました。30年以上たった今でも輝き続けています。 撮影地: ... 2021-03-22up 鉄道日記帳 |
![]() | 【3両編成のリバティ】東武鉄道 500系 が いいね! 1編成3両のリバティは、柔軟な運用が可能な証しですね。ちょっとかわいらしい感じの東武鉄道 500系です。 撮影地:東武鉄道 日光線・鬼怒川線. 2021-03-11up 鉄道日記帳 |
![]() | 【東武日光線の20400系】のどかな 東武鉄道 日光線 東武鉄道 日光線 の 20400系。都心で活躍していた 20000系が 20400系に改造され、今はこんなにのどかな路線を走っています。 撮影地:東武鉄道 日光線 下小代- ... 2021-03-05up 鉄道日記帳 |
![]() | 【転車台のSL大樹】見ている人の動きも面白い 転車台を回転するSL大樹です。いつもの風景ですが、見ている人の動きも面白い・・・ どうも人の動きに目が行ってしまいます。 撮影地:東武鉄道 鬼怒川温泉駅 撮影 ... 2021-03-03up 鉄道日記帳 |
![]() | 【6050系 リバイバルカラー】色がいいね。東武鉄道 6050系 リバイバルカラー 東武鉄道 6050系 リバイバルカラー の動画を集めてみました。やはり「リバイバルカラー」は、いい色してますね。東武の歴史と言うか、伝統と言うか、落ち着いたツートン ... 2021-02-10up 鉄道日記帳 |
![]() | 【SL大樹とスペーシアが待ち合せ】東武鉄道 鬼怒川線 大桑駅 SL大樹(C11 325 + ドリームカー編成)と 100系 スペーシア(104編成)が大桑駅で待ち合せをするシーンです。どちらもホームから飛び出して待ち合わせです。 撮影地:東武 ... 2021-02-08up 鉄道日記帳 |
■再生中■![]() | 【東武日光線の特急】快走する特急列車たち 東武鉄道 日光線 の華やかな特急列車たちが快走して行きます。 撮影地:東武鉄道 日光線 撮影日:2021.01.31. 2021-02-06up 鉄道日記帳 |
![]() | 【倉ケ崎SL広場】通過するSLでない列車 東武鉄道 鬼怒川線 の 大桑-大谷向間 にある「倉ケ崎SL広場」を通過するSLでない列車たち。ちょっと素直じゃないなぁ〜 撮影地:東武鉄道 鬼怒川線 大桑-大谷向 撮影 ... 2021-01-28up 鉄道日記帳 |
![]() | 【SL大樹には雪景色が似合う】東武鉄道 鬼怒川線 C11 325 ドリームカー編成 SL大樹には雪景色が似合うと思いませんか。C11 325 + ドリームカー編成で、雪景色の鬼怒川線を走ります。癒されますね。 撮影地:東武鉄道 鬼怒川線 撮影 ... 2021-01-26up 鉄道日記帳 |
![]() | 【東武鉄道 日光線】積雪の記録 2021.01.24 東武鉄道 日光線 で、2021.01.24 の未明に積もった「積雪の記録」をまとめてみました。 撮影地:東武鉄道日光線 北鹿沼駅、上今市駅、明神駅 撮影日:2021.01.24. 2021-01-24up 鉄道日記帳 |
![]() | 【東武スペーシア】東武鉄道 100系 スペーシア in 鬼怒川線 東武鉄道 鬼怒川線 で、100系 スペーシア の走行シーン、通過シーンなどを集めてみました。東武フラッグシップの美しい姿ではありますが、乗車率がとても低いです・・・ ... 2021-01-21up 鉄道日記帳 |
![]() | 【SL大樹 C11 325】補機なし運転 SL大樹 は 2021.01.17 より当面の間、 C11 325 単独の牽引により運行されるようです。DE10 の補機が連結されていませんでした。 撮影地:東武鉄道 鬼怒川線 撮影 ... 2021-01-17up 鉄道日記帳 |
![]() | 【2台目の SL大樹 C11 325】東武鉄道 鬼怒川線 鬼怒川温泉駅、転車台、イルミネーション 2台目のSL大樹 C11 325 です。鬼怒川温泉駅に到着する時、C11 207 が隣のホームでお迎えしています。倉ケ崎SL広場のイルミネーションは、とても幻想的でした。 2021-01-11up 鉄道日記帳 |
![]() | 【冬のSL大樹】気温が低く蒸気ががいっぱい 気温が低い冬は蒸気ががいっぱい見えますね。横風のイタズラも・・・ 撮影地:東武鉄道 鬼怒川線 撮影日:2020.12.31. 2021-01-04up 鉄道日記帳 |
![]() | 【6050系 リバイバルカラー と オリジナルカラー】東武鉄道 鬼怒川線 大桑-新高徳 あけましておめでとうございます。 6050系 リバイバルカラー と オリジナルカラー です。2021年は 20400系 に追いやられてしまうかもしれません。東武鉄道の絶滅危惧種に ... 2021-01-01up 鉄道日記帳 |
![]() | 【SL大樹 C11 325 試運転】真岡鉄道からやって来た! 真岡鉄道からやって来た C11 325 の 試運転の様子です。試運転のHMをわざわざ作成するとは、SL大樹に対する「東武鉄道の本気」を感じさせます。 撮影地:東武鉄道 ... 2020-12-22up 鉄道日記帳 |
![]() | 【SL大樹と並走】東武鉄道 鬼怒川線 偶然にSL大樹と並走してしまいました。助手席の息子(小5)に慌てて撮らせましたので、お見苦しい点はご容赦ください。 撮影地:東武鉄道 鬼怒川線 小佐越駅付近 撮影 ... 2020-11-02up 鉄道日記帳 |
![]() | 【SL大樹 ハロウィーン】東武鉄道 鬼怒川線 【SL大樹 ハロウィーン】 この日はハロウィーンのHMが掲出されて運転しました。鬼怒川線内、いろいろな場所で撮影しました。 撮影地:東武鉄道 鬼怒川線 撮影 ... 2020-11-01up 鉄道日記帳 |
![]() | 【ゴールドスペーシア】日光詣 東武鉄道 100系 【ゴールドスペーシア】日光詣 東武鉄道 100系 撮影地:東武鉄道 日光線、鬼怒川線. 2020-10-30up 鉄道日記帳 |