SL大樹 と 打ち上げ花火 まるで銀河鉄道 (東武鉄道 鬼怒川線 大谷向-大桑 間にある「倉ケ崎SL広場」にて)
撮影日:2020.03.07、SL大樹 6号 大谷向-大桑 間にある「倉ケ崎SL広場」の通過時刻は 18:02 頃、まるで銀河鉄道のようでした。とても寒かったです...
2020-03-11up 鉄道日記帳
■関連したキーワード C11207 SL大樹 大桑 大谷向 東武鬼怒川線 |
■鉄道日記帳
![]() | 【お帰り C11 207 SL大樹】長い検査から戻ってきた! お帰り C11 207 SL大樹!! 長い検査から「カニ目」が戻ってきました。 まさか今日から運用に入るとは思っていなかったよ。 そして検査前より調子の良さそうな音してるね。 2021-07-18up 鉄道日記帳 |
![]() | 前面展望【鬼怒川温泉→下今市】AIZUマウントエクスプレス 東武鉄道 鬼怒川線 前面展望【鬼怒川温泉→下今市】 東武鉄道 鬼怒川線 会津鉄道 快速 AIZUマウントエクスプレス6号 にて 鬼怒川温泉駅 から 下今市駅 の前面展望を撮影しました。 約23分 ... 2020-10-06up 鉄道日記帳 |
■再生中■![]() | SL大樹 と 打ち上げ花火 まるで銀河鉄道 (東武鉄道 鬼怒川線 大谷向-大桑 間にある「倉ケ崎SL広場」にて) 撮影日:2020.03.07、SL大樹 6号 大谷向-大桑 間にある「倉ケ崎SL広場」の通過時刻は 18:02 頃、まるで銀河鉄道のようでした。とても寒かったです... 2020-03-11up 鉄道日記帳 |
![]() | 前面展望【鬼怒川公園駅→新藤原駅】東武鉄道 鬼怒川線 前面展望【鬼怒川公園駅→新藤原駅】東武鉄道 鬼怒川線 東武線の最北、最終区間を前面展望でお楽しみください。新藤原駅から見えるトンネルは野岩鉄道です。今回の ... 2021-07-20up 鉄道日記帳 |
![]() | 【SL大樹「ふたら」初営業運転】帰りは逆向き 東武鉄道 日光線 東武日光→下今市駅 帰りは逆向き【SL大樹「ふたら」初営業運転】転車台がない東武日光駅からの帰りは逆向き運転です。東武鉄道 日光線 東武日光→下今市駅 ならでは運転ですね。 撮影地: ... 2020-10-03up 鉄道日記帳 |
![]() | 【2台目の SL大樹 C11 325】東武鉄道 鬼怒川線 鬼怒川温泉駅、転車台、イルミネーション 2台目のSL大樹 C11 325 です。鬼怒川温泉駅に到着する時、C11 207 が隣のホームでお迎えしています。倉ケ崎SL広場のイルミネーションは、とても幻想的でした。 2021-01-11up 鉄道日記帳 |
![]() | 【東武のベテラン特急 その3】100系 スペーシア 1990年に登場した 東武鉄道 100系 スペーシア は、1720系 デラックスロマンスカー(DRC)の後継としてデビューしました。30年以上たった今でも輝き続けています。 撮影地: ... 2021-03-22up 鉄道日記帳 |
![]() | 【鬼怒川温泉駅 転車台】SL大樹 東武鉄道 鬼怒川線 鬼怒川温泉駅 の転車台にて「スポーツの日」は日の丸を掲げて運行。 20200724【鬼怒川温泉駅 転車台】SL大樹 東武鉄道 鬼怒川線 鬼怒川温泉駅 の転車台にて「スポーツの日」は日の丸を掲げて運行。 2020-07-25up 鉄道日記帳 |
![]() | 【2023元旦】東武鉄道 SL大樹「ふたら」の走行シーンで鉄はじめ 【2023元旦】東武鉄道 SL大樹「ふたら」の走行シーンで鉄はじめ SL大樹「ふたら」71号、72号、SL大樹 6号 東武鉄道 日光線 ... 2023-01-01up 鉄道日記帳 |
![]() | 【東武日光線 南栗橋-幸手】地下鉄絡みの列車 東武日光線 南栗橋-幸手 を走行する、地下鉄絡みの列車です。 東急 2020系 東京メトロ 13000系 東武 50050系 東武 70000系. 2021-07-15up 鉄道日記帳 |
![]() | 【祝 運転初日 SL大樹 C11 123号機】2022年7月18日 東武鉄道 鬼怒川線 下今市〜鬼怒川温泉 祝 運転初日 おめでとうございます。 SL大樹 C11 123号機 が3機目の C11 として運転初日を迎えました。 きれいな車体、汽笛、 ... 2022-07-18up 鉄道日記帳 |
![]() | 【東武 6050系 イイね!】東武鉄道 6050系 日光線 鬼怒川線 など 東武鉄道 6050系 稲刈りが始まった頃、久しぶりの晴天に恵まれました。 撮影地:東武鉄道 日光線 板荷-下小代、上今市、鬼怒川線 大谷向. 2021-09-25up 鉄道日記帳 |
![]() | 【SL大樹 復活】東武鉄道 鬼怒川線 大谷向駅を通過するSL大樹5号 【SL大樹 復活】20200704 東武鉄道 鬼怒川線 大谷向駅を通過するSL大樹5号. 2020-07-04up 鉄道日記帳 |
![]() | 前面展望【鬼怒川温泉駅→鬼怒川公園駅】東武鉄道 鬼怒川線 前面展望【鬼怒川温泉駅→鬼怒川公園駅】東武鉄道 鬼怒川線 車内放送が内容盛りだくさんで面白いです。撮影車両は AIZUマウントエクスプレス 1号(鬼怒川温泉発 ... 2021-07-20up 鉄道日記帳 |
![]() | 【SL大樹 C11 325 試運転】真岡鉄道からやって来た! 真岡鉄道からやって来た C11 325 の 試運転の様子です。試運転のHMをわざわざ作成するとは、SL大樹に対する「東武鉄道の本気」を感じさせます。 撮影地:東武鉄道 ... 2020-12-22up 鉄道日記帳 |
![]() | SL大樹 大桑-新高徳 で 踏切通過 SL大樹がゆっくり速度で踏切通過。 大桑-新高徳 間、大桑駅から北へ2番目の小さな踏切。 2020-03-22up 鉄道日記帳 |
![]() | 【SL大樹 C11 325】補機なし運転 SL大樹 は 2021.01.17 より当面の間、 C11 325 単独の牽引により運行されるようです。DE10 の補機が連結されていませんでした。 撮影地:東武鉄道 鬼怒川線 撮影 ... 2021-01-17up 鉄道日記帳 |
![]() | 【SL大樹 運転再開】東武鉄道 鬼怒川線 鬼怒川温泉駅 転車台のSL大樹 【SL大樹 運転再開】20200705 東武鉄道 鬼怒川線 鬼怒川温泉駅 転車台のSL大樹. 2020-07-05up 鉄道日記帳 |
![]() | 【前面展望 下今市〜東武日光】急行 東武日光行 6050系 6168F 6172F 東武鉄道 日光線 下今市〜東武日光 の前面展望です。車両は 6050系 6168F+6172F 4両編成、急行 東武日光行、上今市は通過します。BGMはございませんので、走行 ... 2021-06-24up 鉄道日記帳 |
![]() | 【ゴールドスペーシア】日光詣 東武鉄道 100系 【ゴールドスペーシア】日光詣 東武鉄道 100系 撮影地:東武鉄道 日光線、鬼怒川線. 2020-10-30up 鉄道日記帳 |