【昭和風】 蒸気機関車の映像集
ヘッドマーク無しの蒸気機関車を中心に、 映像を白黒へ変換して、 昭和をイメージさせるBGMで雰囲気を出しています。 BGMが学生時代の運動会のようにも聞こえるのは ...
2021-07-24up カワセミ/汽笛・鉄道チャンネル wistle・railway channel
■関連したキーワード C58363 秩父鉄道 磐越西線 |
■汽笛の動画撮影屋さん カワセミ
![]() | SL大樹&SL大樹ふたら 〜2024‐2025 冬 総集編〜 SL taijyu 2024-2025 winter Summary 2024年冬から2025年までの冬期間に撮影した SL大樹&SL大樹ふたらです!! 2024年に秩父鉄道から本格的に撮影復帰し、 秩父 ... 2025-03-15up カワセミ/汽笛・鉄道チャンネル |
![]() | 上越線 SL水上 転車台広場 方向転換〜車両整備 2017年3月26日 雪の中の転車台広場での光景です。 その他人気動画 蒸気機関車の構造・仕組みを説明した動画 https://www.youtube.com/watch?v=9plkRtIHmZw 蒸気機関車の大... 2017-03-26up 汽笛の動画撮影屋さん カワセミ |
![]() | 【C1266】 SLもおか 〜真岡鉄道の益子駅発着シーンを撮影した日〜 今回は、真岡鉄道のSLもおか号が停車する駅の一つになる益子駅の撮影をしてきました。 停車時間は短いですが、線路を跨ぐ ... 2023-12-04up カワセミ/汽笛・鉄道チャンネル |
![]() | 蒸気機関車 〜総集編〜 いつもありがとうございます。 次回は、蒸気機関車の汽笛集PART1〜3を再編集した総集編を予定しています。 私事ではありますが、 つい最近チャンネル登録者数が2000 ... 2021-09-02up カワセミ/汽笛・鉄道チャンネル wistle・railway channel |
![]() | 【4パターン紹介】はじめて蒸気機関車の汽笛を聞きたいと思った人が見る動画 たまに、汽笛を一度も聞いたことがないけど聞いてみたい! というお言葉をもらうことがあるので 汽笛の聞きやすい場所を4パターンに分けてご紹介してみました! 動画の ... 2020-11-27up カワセミ/汽笛・鉄道チャンネル wistle・railway channel |
![]() | 蒸気機関車 〜2020年 総集編〜 2020年に撮影した蒸気機関車の総集編です! 今年はコロナウイルスの影響で 自粛に追いやられた時期もありましたが なんとか運転再開できた一年になりました。 自分は ... 2020-12-29up カワセミ/汽笛・鉄道チャンネル wistle・railway channel |
![]() | 超短編!!汽笛・警笛集 PART6 〜SLもおか 市塙駅の発車合図〜 こちらのシリーズ再生リスト「超短編!!汽笛・警笛集」 ... 2025-03-21up カワセミ/汽笛・鉄道チャンネル |
![]() | 蒸気機関車(SL)の構造・仕組み 蒸気機関車の構造の説明動画です。 蒸気機関車について知りたい時に、自分がいつも参考にしている本です! https://a.r10.to/hVFFPm 蒸気機関車の大きな魅力の一つの汽笛を集めた動画 https://youtu.be/DLTcrYNEv8I 蒸気機関車の汽笛集のPART2の動画もアップしました https://www.youtube.com/watch?v=A7WAMDqKgfQ&t=10s 色々な鉄道の通過シーンをひたすら流す動画 https://youtu.be/Tw69ic9Z 2017-05-13up 汽笛動画カワセミ |
![]() | 【蔵出し映像集】真岡鉄道 単機重連 2014年1月5日 真岡鉄道の真岡駅で客車の脱線事故により営業運転が出来ない中で2014年1月5日にSL単機重連運転を実施してくれた時の映像です。 【人気動画BES... 2020-04-10up 汽笛の動画撮影屋さん カワセミ |
![]() | 超短編!!汽笛・警笛集PART3 〜2022年 デゴイチ新前橋駅発車〜 2022年SLみなかみ号を新前橋駅にて撮影した際の動画を汽笛集にしました。 また少しずつ投稿出来そうなので今後、続編を ... 2023-03-14up カワセミ/汽笛・鉄道チャンネル |
![]() | 【C58363】 SLパレオエクスプレス 〜後藤デフを装備したシゴハチを撮影PART2〜 2024年10/5(土)〜10/27(日)の間 後藤デフ&後藤工場標準マーク付の状態で運転されていて、 自分が撮影に行ける最終日の25 ... 2024-10-28up カワセミ/汽笛・鉄道チャンネル |
![]() | 【C12 66】 真岡鉄道SL 〜単機バック運転回送と単機回送をする蒸気機関車〜 八木岡地区 「SLもおか運転台見学会」が真岡鉄道の下館駅で開催され、 その際に真岡駅〜下館駅間で単機回送が行われたので撮影してきました。 2022-02-12up カワセミ/汽笛・鉄道チャンネル |
![]() | 超短編!!汽笛・警笛集 PART8 〜ばんえつ物語の三川駅発車〜 ばんえつ物語の往路上りで三川駅発車シーンです!! ・こちらのシリーズ再生リスト「超短編!!汽笛・警笛集」 ... 2025-04-11up カワセミ/汽笛・鉄道チャンネル |
![]() | 【C61 20】 SLよこかわ 運転再開 〜夜汽車 EL・SL YOGISHAよこかわ〜 EL・SLよこかわも夜汽車で運転再開となりました。 横川駅では、安中総合学園高校の和太鼓部の方々による圧巻の演奏も大変魅力だと思います。 その他動画 【C12 66】 ... 2020-07-26up カワセミ/汽笛・鉄道チャンネル wistle・railway channel |
![]() | 【C57 180】 ばんえつ物語 クリスマストレイン 〜2021年最終運転の二日間〜 2021年最後のばんえつ物語に行ってきました。 今回はあいにくの天気でしたが、 日曜日の夕方頃から急速に青空になり、 嬉しいサプライズもありました! 今回も大変 ... 2021-12-05up カワセミ/汽笛・鉄道チャンネル |
![]() | 【C57 180】磐越西線 〜ばんえつ物語 運転再開〜 8月1日・2日と運転再開したばんえつ物語号の撮影に行ってまいりました。 前日の大雨の影響でどうなるかと思いましたが、なんとか運転再開してホッとしていたのも束の間、 ... 2020-08-03up カワセミ/汽笛・鉄道チャンネル wistle・railway channel |
![]() | 【東武鉄道 C11 123】 SL大樹 〜2024年冬至の日に撮影したSL〜 2024年12月21日は、一年で一番昼の明るい時間が短いと言われている「冬至」ということで、この日を境に明るい時間が長く ... 2024-12-22up カワセミ/汽笛・鉄道チャンネル |
■再生中■![]() | 【昭和風】 蒸気機関車の映像集 ヘッドマーク無しの蒸気機関車を中心に、 映像を白黒へ変換して、 昭和をイメージさせるBGMで雰囲気を出しています。 BGMが学生時代の運動会のようにも聞こえるのは ... 2021-07-24up カワセミ/汽笛・鉄道チャンネル wistle・railway channel |
![]() | 【D51498 & C1266】 SLぐんま&SLもおか 〜鉄道開業150年記念ヘッドマークをつけた蒸気機関車たち〜 SLみなかみ SLよこかわ 真岡鉄道 JRと真岡鉄道共に鉄道開業150年ということで同じデザインのヘッドマークをつけて運転されました。 10/14 夜汽車(SL ... 2022-10-17up カワセミ/汽笛・鉄道チャンネル |
![]() | 【JR八高線】 浅川橋梁 〜日の出から日の入りまで〜 E231系3000番台・E209系3500番台 東京都 八王子 JR八高線の八王子駅ー北八王子駅間にある「浅川橋梁」を通過するE231系3000番台・E209系3500番台を撮影したときの映像を ... 2025-03-27up カワセミ/汽笛・鉄道チャンネル |