物凄い汽笛!北上駅を発車するDE10とC61蒸気機関車 24系ブルートレイン 三重連
試運転の際撮影したものです。 物凄い汽笛の合図だったのを覚えてます。
2023-04-28up 自宅自衛官
■関連したキーワード 三重連 重連 発車 |
■自宅自衛官
![]() | 50系客車 ドア閉じ #真岡鐵道 #50系客車 #鉄道 真岡鐵道のC12 66号機と、50系客車の連結面です。 初めて見る景色でしたが、これは真岡鐵道ならではだと思いました。 2025-03-23up 自宅自衛官 |
![]() | C57 135号機の汽笛 #鉄道博物館 #大宮 #蒸気機関車 #汽笛 2024-09-29up 自宅自衛官 |
![]() | 北上線 DE10牽引ロンチキ返空 横手駅ー矢美津駅区間 S高校近くのストレートでの撮影. 2017-06-13up 自宅自衛官 |
![]() | SLスチーム号 C56 160入線シーン 2024-03-30up 自宅自衛官 |
■再生中■![]() | 物凄い汽笛!北上駅を発車するDE10とC61蒸気機関車 24系ブルートレイン 三重連 試運転の際撮影したものです。 物凄い汽笛の合図だったのを覚えてます。 2023-04-28up 自宅自衛官 |
![]() | 【三重連!】DE10+C61+24系客車 東北本線試運転 DE10+C61+24系 カオス編成ですがどぞ。 2016-04-17up 照井陸 |
![]() | 急行おが 北上線走行 汽笛&ジョイント音付 ほっとゆだ駅の横手方面側で撮影しました。 DE10+24ジョイント音も最高ですね。 追っかけ鉄が沢山・・・。 2013-10-29up 自宅自衛官 |
![]() | 北上線ロンチキと並走する動画 2017-06-11up 自宅自衛官 |
![]() | C56 160号機 入線 #緩解音 #SLスチーム号 #京都鉄道博物館 2024-03-30up 自宅自衛官 |
![]() | 汽笛を鳴らして鉄橋を通過する701系2両編成 #ジョイント音 #奥羽本線 2024-09-16up 自宅自衛官 |
![]() | 真岡鐵道 C12 66号機 客車から見える景色 2025-03-24up 自宅自衛官 |
![]() | C61 20号機と旧型客車 #sl秋田こまち号 #奥羽本線 #神宮寺駅 子供の頃に見慣れたE2系新幹線とE3系新幹線のペアでの高速通過です。 この頃の東北新幹線はまだE5系が真新しく個人的にレア ... 2025-03-01up 自宅自衛官 |
![]() | 横手駅 転車台稼働! C61蒸気機関車機回し 入線から転換シーン 横手駅の転車台が動いてるのをまともに見たのがこれが最初でした。 2023-04-28up 自宅自衛官 |
![]() | SLばんえつ物語 猿和田〜馬下区間 C57-180 12系7両 2024年9月15日のばんえつ物語上りです。 この後大雨により下りの新津行きは運休になった模様です。 馬下駅前のストレートで ... 2024-09-15up 自宅自衛官 |
![]() | 白煙?!三重連と旧型客車 #東北本線 #de10 #c61 がんばろう岩手号みたいなのだった気がします。 2025-03-01up 自宅自衛官 |
![]() | DE10工臨ロンチキ牽引 北上線 汽笛付き トンネルの上からの撮影. 2016-12-23up 自宅自衛官 |
![]() | SL秋田こまち号 奥羽本線走行シーン 通過後汽笛あり C61蒸気機関車を使用して、2013年頃に秋田駅〜横手駅区間で走ったSL秋田こまち号です。 旧型客車6両を繋げての走行でした。 2025-03-01up 自宅自衛官 |
![]() | C57 180号機 12系客車 SLばんえつ物語 #磐越西線 #ジョイント音 #train #蒸気機関車 2024年9月15日のばんえつ物語上りです。 この後大雨により下りの新津行きは運休になった模様です。 馬下駅前のストレートで ... 2024-09-15up 自宅自衛官 |
![]() | 【三重連】DE10とC61の旧型客車牽引 東北本線 がんばろう岩手号みたいなのだった気がします。 2025-03-01up 自宅自衛官 |
![]() | 【爆煙!】東北本線の登り勾配を力走するC61蒸気機関車と旧型客車 2023-04-28up 自宅自衛官 |