【石北本線前面展望】現役信号場5駅と元常紋信号場の前面展望
石北本線信号場は廃駅降格が多くまだ当時の駅舎が残っていますので前面展望しました。
2023-05-09up オト休
■関連したキーワード 石北本線 前面展望 |
■オト休
【試運転D51-498脱線!】事故現場のリアルな映像!ブレーキ修理が終わり上越線で試運転中に事故!
8:21訂正 3軸→4軸〇 テンダーの車軸は4軸でした。 SLの脱線を目の前で見てきました。
2025-09-05up オト休【SL冬の湿原号オーバーラン?】釧路湿原駅に爆走して進入するC11‐171
凄いスピードで進入したので案の定オーバーランと思いきや、あの停車位置が所定でした。
2025-02-25up オト休【SLばんえつ物語C57-180号機】推進バックする機関士のほっこりサービス!
推進バックするC57-180号と12系客車7両!
2024-11-14up オト休【SL習熟試運転】水上駅C61‐20号機の機回しと連結作業!
たまたまSL習熟試運転と遭遇しました。
2024-09-10up オト休■再生中■ 【石北本線前面展望】現役信号場5駅と元常紋信号場の前面展望
石北本線信号場は廃駅降格が多くまだ当時の駅舎が残っていますので前面展望しました。
2023-05-09up オト休【石勝線前面展望2627Dキハ150系】駅より多い信号場
2627Dで前面展望しました。駅着発と信号場通過がメインです。
2023-02-21up オト休【車内メロディー】ハイケンスのセレナーデ
客車お馴染みですが最近はめっきり聞く機会がないですね。
2023-01-19up オト休【車内メロディー】鉄道唱歌 #Shorts
鉄道唱歌は未だJR各社オリジナルがたくさんあります。
2023-01-19up オト休【新潟駅8・9番線見納め】「海里」9番線発車前面展望大形通過まで 車内放送あり
いよいよ高架1番線は6月5日より供用開始となります。 秋田行快速海里は9番線から発車しました。大形まで前面展望をお楽しみ ...
2022-05-31up オト休【上越線予定より早く運休】越後湯沢駅助役の暖かいおもてなし
直江津行超快速スノーラビットに乗るため越後湯沢に向かいました。 夕方からの計画運休が大雪が早まり朝からとなったため、超快速スノー ...
2022-02-08up オト休【特急ニセコ号上り】前面展望抜粋後編 解説付
特急ニセコ号で前面展望した抜粋です。 長い乗車ですので抜粋でも前中後編と3回に分けてます。 今回は後編で森ー函館間最終回です。
2021-10-13up オト休【鹿島サッカースタジアム駅まで前面展望】209系で鹿島線乗車
鹿島サッカースタジアムで横浜FCと試合があり多客輸送で209系が使われました。 鹿島線に久々209系で乗り前面展望しました。
2021-10-03up オト休【海里前面展望抜粋】新潟駅9番線〜大形駅通過 笹川流れ 鳥海山
臨時快速「海里」秋田行で前面展望した抜粋です。
2021-09-15up オト休【鶴見線海芝浦支線】海芝浦駅行前面展望
703列車で前面展望しました。
2021-09-06up オト休【いしづち5号前面展望】高松駅→多度津駅間抜粋
現在「しおかぜ5号」と併結がない「いしづち5号」多度津行で前面展望しました。 したがって宇多津駅は1番線で着発、多度津駅は誘導信号機に従い4番線に到着します。
2021-06-30up オト休【前面展望】与野トンネルから土呂まで解説付 武蔵野線大宮支線〜東北貨物支線経由
「リゾート那須野満喫号」八王子発で前面展望しました。
2021-05-31up オト休