【秩父鉄道 機関車5重連】 前日準備を見に行ってきた オリンピックカラー5色のデキで運転 20210706
2年越しとなった機関車5重連での運転。その前日、機関車の様子を見に行ってきました。 秩父駅まで行きたかったところですが、車両基地の広瀬川原、機関車検修庫のある ...
2021-08-26up TOBBYの鉄道チャンネル
■関連したキーワード 重連 秩父鉄道 |
■TOBBYの鉄道チャンネル
1 ... 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17
![]() | 【秩父鉄道 三ヶ尻線】熊谷貨物ターミナル〜三ヶ尻間 廃止から一年 前回の探訪は2ヶ月前で10月でした。今回は区間廃止からまもなく一年ということで、撤去作業の続きを見てきました。 2021-12-21up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 1216 トップナンバーくる 東武東上線 51001F 秩父鉄道デキ504牽引 2021-12-16up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【東武8000系 8506F出動!!】 線路拝借 秩父鉄道を行く 東武伊勢崎線の羽生駅は秩父鉄道との連絡駅。線路はつながっているものの直接進入はできません。引き上げ線を使い、スイッチバックで ... 2021-11-26up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【速報版】秩父鉄道 緑 デキ505が 東武 東上線11643F 11439Fを連れてきた 南栗橋入場車回送 久しぶりの緑デキ。上出来でした。 いつも速報版ばかりで本編がデキないのが悩みの種です。 2021-11-24up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【東武鉄道 軌道検測車】 真夜中の秩父鉄道をぶっ飛んで行く!! 羽生〜寄居は線路を拝借 MJK-MS0244 こういった機械物は日中の走行はできないので深夜帯にこっそり移動します。本線系と東上線を結ぶ東武鉄道の線路はありません。そのため秩父鉄道の羽生〜寄居間を ... 2021-10-19up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【SLパレオエクスプレス】10月17日は SL羽生うまいもん号で運転!! 運転区間はそのままなのが惜しい 入換え機はいつものデキ201号 列車名は羽生市のキャラクター「むじなもん」をもじったのでしょう。 名物を集め車内販売で購入できるようなっており、沿線風景を見ながらそれらを味わえたことでしょう。 秩父 ... 2021-10-17up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【列車交換 ノーカット】秩父鉄道 行田市駅 東武30000系と彩色兼備ラッピングがすれ違う デキ102牽引 31603F 31403F いろいろとうまくできていますね。 デキ102牽引 30000系は第3編成でした。 2021-10-12up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【入場回送】東武30000系 武川駅通過 秩父鉄道 デキ102牽引 31603F 31403F 9重連イベントのあった武川。その二日後はひっそりとしていました。 そこへ東武30000系がやって来ます。 今回は第3編成の入場でした。 2021-10-12up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【南栗橋初出場!! 東上線に戻る東武 50070型 51074F】 伊勢崎線 羽生駅まで自走 秩父鉄道線内は黄デキ502号機が牽引 通常使っていないレールを軋ませながらゆっくり走るのがたまりません(^^ゞ 東武伊勢崎線下り本線自走・・・0:08 羽生駅副1番から折り返し上り引上げ線へ・・・0:43 パン ... 2021-10-08up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【会場前日準備】 秩父鉄道 機関車撮影会 10月9・10日 開催予定 9機以上集結 新塗装のお披露目も期待!! 東武50070型 51074F デキ502牽引で寄居駅へ 武川駅の様子を見てきました。機関車撮影会には14機中9機以上が集まるとのこと。「以上」というところに含みを持たせていますね。気になりますww. 2021-10-08up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【SL重連試運転 最終日】 C11重連と並ぶオリジナルカラーのスペーシア 明日の本番は? 10月1日の本運転は金のスペーシアでしょうか。 2021-09-30up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【SL重連試運転 三日目】 カニ目がウィンク C11 207 C11 325 この日は先回りを予定していたので下今市には下車せず。 発車後、機関庫のほうを見てみると、ライトが一つ消えています。 機関庫内での点検の時は点いていたのでしょ ... 2021-09-18up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【東武鉄道 SL重連 試運転】 C11重連 本線試運転始まる!! 鬼怒川温泉に向け下今市駅を力強く発車!! ついに本線でのC11重連試運転を開始。 動画は重連が組まれた後の入換えから始まります。 上り本線へ推進運転で進んで折り返し、下り本線へ転線します。 スペーシアの ... 2021-09-15up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【速報】東武鉄道 C11 重連試運転 C11 207 C11 325 ョ8000 14系3B トップナンバー編成 昨年末 構内での重連運転は行っていますが、いよいよ本線での試運転が始まりました。よい汽笛です。いずれは3重連も見られるのでしょうか。運転区間は下今市〜鬼怒川 ... 2021-09-13up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【前面展望】 一旦停止訓練 東武野田線 大宮 〜 北大宮 〜 大宮公園 JR東北本線沿いに走る野田線。そこで一旦停止したら・・・と思い乗り込みます。うまくいくかどうか。 2021-09-07up TOBBYの鉄道チャンネル |
■再生中■![]() | 【秩父鉄道 機関車5重連】 前日準備を見に行ってきた オリンピックカラー5色のデキで運転 20210706 2年越しとなった機関車5重連での運転。その前日、機関車の様子を見に行ってきました。 秩父駅まで行きたかったところですが、車両基地の広瀬川原、機関車検修庫のある ... 2021-08-26up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【まだデキる!!】 秩父鉄道 オリンピックシンボル色 同日5色撮影 東上線 51009F 転属車あり 運試しのつもりで寄居駅まで青・黄・黒・緑・赤色のデキを探します。 この動画をきっかけに、7月7日に5重連が走ったのを執りに行ったことを思い出しました。 いよいよ編集 ... 2021-08-25up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【後面展望】 秩父鉄道 大麻生〜 ひろせ野鳥の森 東武の転属車 51009Fを抜く 赤デキ 506号車が牽引 東上線の50000系第9編成が転属となりました。 広瀬川原停車中のシーンあり。 2021-08-23up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【廃止から七ヶ月】 秩父鉄道 三ヶ尻線(熊谷貨物ターミナル〜三ヶ尻) 高崎線との併走区間で動きあり (字幕あり) 令和2年12月31日廃止となった貨物線。7ヶ月が過ぎた時点での記録です。 2021-08-02up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【臨時貨物列車 通過! 】秩父鉄道 熊谷駅 デキ507 東武30000系 あるものが目に飛び込んできて、次なる撮影地が決まりました。 さて駅のアナウンスでは「貨物列車が通過します」とのことですが、 本当に通過するでしょうか。 2021-07-18up TOBBYの鉄道チャンネル |