大井川鐵道SLフェスタ記念 C10+C11重連『かわね路号』とEL急行
SL動態保存運行のスペシャリストとして知られる大井川鐵道では、新金谷駅に新設された転車台の完成を記念して、10月7〜10日の期間で「SLフェスタ2011」が開催され、 ...
2011-10-09up karibajct
■関連したキーワード SLフェスタ 重連 大井川鐵道 |
■karibajct
![]() | D51+12系快速『SL/EL新春碓氷』 〜D51の2011年初列車〜 2011年最初の3連休にあたる1月8〜10日、D51 498牽引の快速『SL碓氷』が、信越本線の高崎〜横川間にて運転されました。客車はおなじみの12系4両で、復路はEF64 ... 2011-01-09up karibajct |
![]() | 2015年7月5日 上越線の列車 走行シーン前編/SL・115系・651系など 後編→http://youtu.be/zwLH_xJqHUo この日は高崎駅より北側の上越線で、恒例の七夕企画としてSL列車が2往復運行されましたが、今回は他の臨時列車も併せて「上越線を走る列車」の走行シーン集を前後半にわたって取り上げます。 ●C61+旧型客車:『SLレトロみなかみ織姫』の運用に充当されたもので、先に高崎〜水上間で運行されました。 ●D51+12系客車:『SLみなかみ彦星』の運用に充当されたもので、こちらは後に高崎〜水上間で運行されました。両者のすれ違いは後閑駅よりやや北側で見られたそう 2015-07-07up karibajct |
![]() | 上信電鉄デキ3&信越本線C61 〜群馬のクリスマストレイン〜 12月25日のクリスマスにちなみ、群馬県の上信電鉄では12月23日にデキ3+デハ204+クハ304の『クリスマストレイン』が、信越本線の横川→高崎間で... 2012-12-25up karibajct |
![]() | 上越線D51+12系快速『SLみなかみ』 〜新形態で水上へ〜 ゴールデンウィークの5連休にあたる5月1日〜5日、上越線の高崎―水上間でD51 498+12系6両による快速『SLみなかみ』が運転されました。D51は前月29日の『SL碓氷』 ... 2010-05-02up karibajct |
![]() | 中央本線D51快速『SL/DLやまなし』 〜6月5日の様子〜 前週にも取り上げた中央本線・甲府→小淵沢間の快速『SLやまなし』ですが、今週も撮影に行きました。前回同様天候に恵まれ、沿線には大勢のレ... 2010-06-05up karibajct |
![]() | 中央本線D51快速『SL/DLやまなし』 〜2年ぶりの山梨〜 山梨県内では2年ぶりとなるSL快速列車『SLやまなし』が、甲府→小淵沢間で運転されました。この区間におけるトンネル内走行に備え、D51 498に後... 2010-05-29up karibajct |
![]() | 【記念装飾付き】上越線D51+旧型客車『SLレトロみなかみ』 2019年5月 JR東日本高崎支社に所属する動態保存の蒸気機関車・D51形498号機は、2018年12月での復活30周年を記念し、同年11月からはテンダー部分にかつて日本... 2019-05-12up karibajct |
![]() | 秩父鉄道SL列車 C58+デキ505の「蒸電運転」 秩父鉄道のSL急行列車『パレオエクスプレス』では様々な関連イベントが行われていますが、この日は先頭のC58 363と12系客車の間に、貨物列車用電... 2010-11-13up karibajct |
![]() | 【前編】PASMOエリア縦断 箱根・強羅から鬼怒川温泉まで 2020年8月 後編→https://youtu.be/ax7K-RT-IFY Suica等と相互利用が可能な全国交通系ICカードのひとつである“PASMO”は、関東エリアの私鉄・地下鉄・路線バス事業者によって ... 2020-08-10up karibajct |
![]() | 磐越西線C57『SLばんえつ物語』 2014年度はオコジョ展望車が登場 新潟〜会津若松間を結ぶ磐越西線・C57 180牽引のSL快速列車『SLばんえつ物語』は、4月5日より16年目の運行が始まりました。 同列車は昨年度、12系... 2014-04-14up karibajct |
![]() | 大井川鐵道C11 227 夏休み期間限定塗装 〜青い"SLくん"〜 大井川鐵道では夏休み特別企画として、新金谷〜千頭間のSL急行『かわね路』牽引機のひとつである蒸気機関車・C11 227を、青色塗装として運行し... 2012-07-31up karibajct |
![]() | 【2/14・SL渋沢栄一号】秩父鉄道C58+12系 SL急行『パレオエクスプレス』 埼玉県のローカル私鉄・秩父鉄道では熊谷〜三峰口間で運行されているSL急行『パレオエクスプレス』の2021年度の運行が、2月13日に始まりました。 『パレオ ... 2021-02-15up karibajct |
![]() | C61+12系『SLばんえつ物語』編成 上越線を走る 10月4・5日の2日間、JR東日本高崎支社の観光企画「ググっとぐんま観光キャンペーン」の一環として、蒸気機関車C61形20号機+12系客車『SLばんえつ... 2014-10-05up karibajct |
![]() | 【Xマストレイン運行日】会津若松駅に乗り入れる列車 2020年12月 福島県会津若松市のターミナル駅である会津若松駅はJR東日本磐越西線・同只見線・会津鉄道の列車が乗り入れるジャンクションとなっています。 ここ数年で会津若松駅に ... 2020-12-16up karibajct |
![]() | 2016年12月 磐越西線C57+12系『SLクリスマストレイン』 磐越西線は毎年春季〜秋季にかけて、蒸気機関車のC57 180と専用の12系客車7両編成による快速列車『SLばんえつ物語』が新潟〜会津若松間で運行さ... 2017-01-22up karibajct |
![]() | 信越本線C57+12系 快速『SLなおえつ鉄道まつり』@10.6走行分 10月5・6日の2日間、新潟県上越市の直江津駅付近で開催された「なおえつ鉄道まつり2013」に合わせて、磐越西線の『SLばんえつ物語』として活躍し... 2013-10-07up karibajct |
■再生中■![]() | 大井川鐵道SLフェスタ記念 C10+C11重連『かわね路号』とEL急行 SL動態保存運行のスペシャリストとして知られる大井川鐵道では、新金谷駅に新設された転車台の完成を記念して、10月7〜10日の期間で「SLフェスタ2011」が開催され、 ... 2011-10-09up karibajct |
![]() | 大井川鐵道「門出」駅開業/五和駅は「合格」駅に 2020年11月 静岡県のローカル私鉄・大井川鐵道は、大井川本線の五和―神尾間に新駅「門出(かどで)」駅が本年11月12日に開業しました。新東名高速道路・島田金谷インター出入口 ... 2020-11-22up karibajct |
![]() | 真岡鐵道C11『SLもおか号』 〜50系客車がリフレッシュ〜 下館駅と茂木駅を結ぶ第3セクター路線・真岡鐵道では、C11形またはC12形蒸気機関車牽引による『SLもおか号』が運転されています。ほぼ毎週土曜... 2010-08-02up karibajct |
![]() | C61+12系快速『SLググっとぐんまみなかみ』 〜D51と並走も〜 7月1日〜9月30日、JR東日本高崎支社エリアでは「ググっとぐんま観光キャンペーン」が開催されていますが、初日の7月1日にはオープニングを飾る... 2012-07-01up karibajct |