D51200 SL津和野稲成号2020 〜デゴイチ新春の驀進〜
2020.1.1-3撮影【4K60p撮影 2.7K60p再生対応】 津和野の太鼓谷稲成神社への初詣列車、SL津和野稲成号が三が日に運転されました。 D51200号機に賀正ヘッ...
2020-01-04up kazu9521
■関連したキーワード D51200 SLやまぐち SL津和野稲成 山口線 津和野 |
■kazu9521
![]() | 【中篇】58654 再復活への軌跡 〜おかえり、ハチロク〜 2005年撮影【SD60p】 JR九州の肥薩線で「SL人吉」として活躍する蒸気機関車、58654号機。 大正生まれのハチロク、「SLあそBOY」から「SL人吉」として... 2020-04-18up kazu9521 |
![]() | D51498 & C6120 「SLレトロ碓氷」 2017.2.25 2017.2.25撮影 信越本線の高崎〜横川間を走る「SL碓氷」。 2/25、久しぶりに往復SL牽引が実現しました。 旧型客車5両編成の横川側にD51498、高崎側にC6... 2017-03-09up kazu9521 |
![]() | 汽笛よ永遠なれ! 【復活蒸気機関車汽笛集】 Japanese Steam Locomotive whistle 現代に蘇った蒸気機関車たち。 時を超え、勇壮な汽笛が今日も響き渡ります。 いつの時代も人々を魅了する蒸気機関車の汽笛、総集編をお送りします。 汽笛よ、永遠なれ! 2018-07-06up kazu9521 |
![]() | 【緊急代走】DLやまぐち号 錦秋の山口線をゆく 2019.11.16 2019.11.16撮影【4K60p撮影 2.7K60p再生対応】 SLやまぐち号を牽引するC571号機にこの日保安装置の不具合が発生し、急遽DD511043号機が代走でやまぐち号の... 2019-11-17up kazu9521 |
![]() | C62 2 鉄道開業150周年記念 SLスチーム号 2022.4.29 【2022.4.29 4K60fps】 京都鉄道博物館が開館6周年を迎えたこの日、日本の鉄道開業150周年を記念したイベントが催されました ... 2022-05-15up kazu9521 |
![]() | 貴婦人激走! SLやまぐち号 C571 集煙装置時代【2011年早春】 【2011.3 FHD60fps】 まだ春浅い山口線を力走する、集煙装置を装備したC571号機牽引のSLやまぐち号です。 来年の春こそは ... 2023-02-13up kazu9521 |
![]() | SLやまぐち号 D51200 紅葉ピークの山口線を力走! 2020.11.14-15 【2020.11.14-15 4K60fps】 紅葉が最高潮を迎えた週末、D51200号機牽引のSLやまぐち号が錦秋の山口線を駆け抜けました。 天気にも恵まれ、沿線は紅葉狩りを楽しむ ... 2020-11-15up kazu9521 |
![]() | 【秋深まる】 SLやまぐち号 D51200号機 Japanese Steam Locomotive D51 【蒸気機関車】 【2024.10.20撮影 4K60fps】 10月も後半、ススキが美しい季節になりました。 晩秋に向かう沿線風景、デゴイチは快調に ... 2024-11-02up kazu9521 |
![]() | 【大爆煙!】D51200 山口線試運転 津和野〜船平山【蒸気機関車】 【2021.10.18 4K60fps】 SLやまぐち号運転に先だったD51200号機の試運転、復路の津和野〜船平山間にて。 16.7‰の連続勾配を登り、津和野盆地を駆け上がってきた ... 2021-10-21up kazu9521 |
![]() | 【雪のラストラン】SLやまぐち号 〜今年もありがとう!〜 2021.12.19 【2021.12.19 4K60fps】 10月からスタートした2021年のSLやまぐち号。 12/19の運転が今季ラストランとなりました。 折しも雪が降り積もっ ... 2021-12-26up kazu9521 |
![]() | 【ありがとうC56160】SL津和野稲成号 2007年 【2007.1撮影 FHD60p】 C56160号機の懐かしい活躍シーンです。 2両の12系レトロ客車を牽引し、新春の山口線を力走するポニー。 このローカル感たっ... 2020-05-01up kazu9521 |
![]() | 【汽笛復活!】D51194号機 津和野駅前【蒸気機関車】 【2022.11.20 4K60fps】 JR山口線津和野駅前にて静態保存されているD51194号機。 ファン有志の手で整備され、現役時代 ... 2022-11-29up kazu9521 |
![]() | 【車窓】DLやまぐち号 往路8521レ 山口〜津和野 2023.7.17【乗り鉄】 【2023.7.17 4K60fps】 DLやまぐち号往路、8521列車の山口〜津和野間の車窓動画です。 山口市の市街地を抜け、山口線最大の ... 2023-07-18up kazu9521 |
![]() | WEST EXPRESS銀河 山陽コース運転開始! 2020.12.12-13 【2020.12.12-13 4K60fps】 JR西日本の新しい観光列車、『WEST EXPRESS銀河』。 大阪から下関まで山陽本線を経由する山陽コースの運転が始まりました。 土曜日の夜 ... 2020-12-13up kazu9521 |
![]() | C571+D51200重連 SLやまぐち号 〜夢の重連、驀進!〜 2017.11.26 2017.11.26撮影 復活したD51200号機とC571号機の重連運転が実現しました。 下り8521列車はC571号機が先頭、上り8522列車はD51200号機が先頭の重連となり、... 2017-11-29up kazu9521 |
![]() | 【DD51】DLやまぐち号 秋ヘッドマーク掲出! 秋深まる山口線をゆく【2023年10月】 【2023.10 4K60fps】 鉄道の日と重なる週末、DLやまぐち号の牽引機DD51 1043号機に秋バージョンのヘッドマークが掲出されて ... 2023-10-28up kazu9521 |
![]() | 【DD51】夏空のDLやまぐち号 2021.7.31 【2021.7.31 4K60fps】 なかなか快晴の夏空に恵まれなかったDLやまぐち号の夏期運転、本日はようやく夏らしい青空の下走りました。 復路のみの撮影です。 津和野駅での ... 2021-07-31up kazu9521 |
![]() | 【力闘】D51200 SLやまぐち号 雨の峠に挑む 2021.11.27 【2021.11.27 FHD60fps】 初冬の山口線、冷え込む峠道にD51200号機が牽引するSLやまぐち号が挑みます。 通過直前に降りだした雨と木枯らしが散らした落ち葉で空転 ... 2021-11-27up kazu9521 |
![]() | DLやまぐち号 夏季運転スタート! 〜孤高のディーゼルサウンド〜 2023.7.15【DD51】 【2023.7.15 4K60fps】 DLやまぐち号の運転が再開されました。夏休み期間の週末を中心に運行され、DD51とDE10が牽引を担当 ... 2023-07-15up kazu9521 |
![]() | 【現況】SLやまぐち号 C571号機 全般検査 京都鉄道博物館【2023年12月】 【2023.12.9 4K60fps】 約4年ぶりの復活に向けて全般検査が始まったC571号機。 車体の大部分が分解され、これから大規模な ... 2023-12-16up kazu9521 |