蒸気機関車 〜漆黒の雄姿たち〜 【無装飾蒸機 総集編】
【2006年〜2019年撮影 FHD60p】 ヘッドマークを装着しない蒸気機関車の映像集です。 昨今の蒸気機関車牽引列車はヘッドマークを装着して運転される...
2020-04-26up kazu9521
|
■関連したキーワード |
■kazu9521
![]() | 【蒸気機関車】D51を運転する【究極のシミュレータ】 【FHD60fps】 今回は大宮の鉄道博物館名物、D51のシミュレータに挑戦! 実車のD51を使用したシミュレータはキャブの振動まで再現するという拘りようで、本職のSL機関 ... 2021-02-22up kazu9521 |
![]() | C6120力走! SL奥久慈清流ライン号 運行最終日 2014.12.7 2014.12.7撮影 12/5〜12/7の3日間、水郡線全線開業80周年を記念して運転された「SL奥久慈清流ライン号」の運行最終日の模様です。 沿線は、SLの勇姿を... 2014-12-10up kazu9521 |
![]() | デゴイチお疲れ様! SLやまぐち号 D51200代走ラストラン 2018.6撮影【4K60p撮影 2.7K60p再生対応】 C571号機が不具合で修繕となった為、当初の予定を延長してSLやまぐち号牽引の任にあたっていたD51200号機。... 2018-07-02up kazu9521 |
![]() | 【奇跡の復活】おかえりSLあそBOY! 18年ぶりに帰ってきたハチロク【蒸気機関車】Japanese Steam Locomotive 8620 【2023.9.22 4K60fps】 2005年8月28日、58654号機の不調で運行終了したSLあそBOY。 以降、豊肥本線で蒸気機関車の運行は ... 2023-09-24up kazu9521 |
![]() | DLやまぐち号 〜C56160号機の力走を間近で楽しむ〜 現在、SLやまぐち号は新山口駅〜地福駅の区間運転となっていますが、新山口駅へ向かう上り列車は「DLやまぐち号」として運転されています。... 2014-04-22up kazu9521 |
![]() | SLやまぐち号 D51200 新緑鮮やか、快晴の山口線をゆく! 2022.4.17 【2022.4.17 4K60fps】 快晴に恵まれた山口線。仁保界隈の新緑が眩しい季節になりました。 美しい山々に黒煙を棚引かせ ... 2022-04-24up kazu9521 |
![]() | 【彼岸花咲く頃】SLやまぐち号 D51200号機 2025.9.28 Japanese Steam Locomotive D51 【蒸気機関車】 【2025.9.28 4K60fps】 彼岸花咲く山口線。秋めいてきた山口線をD51200号機が元気に駆け抜けます。 復路は気温が下がり、 ... 2025-10-14up kazu9521 |
![]() | 【デゴイチ始動!】D51200号機 山口線試運転 2025.4.12 Japanese Steam Locomotive D51 【SLやまぐち号】 【2025.4.12 4K60fps】 京都での定期検査を終えたD51200号機。SLやまぐち号の営業運転を控え、山口線での試運転に臨みまし ... 2025-04-13up kazu9521 |
![]() | 【平成ラストラン】C6120 SLぐんまみなかみ号 2019.4.29 2019.4.29撮影 平成も大詰めを迎えたこの日、上越線でC6120号機が旧型客車を牽引して走りました。 晴天に恵まれ、美しい新緑と残雪の谷川岳を望ん... 2019-05-13up kazu9521 |
![]() | SL只見線新緑号 2016 〜新緑の奥会津に轟く汽笛〜 2016.5.29撮影 新緑の奥会津に5年ぶりとなるSL列車が運転されました。 真岡鐵道のC11325号機が旧型客車3両を牽引し、只見線の会津若松〜会津川口間... 2016-05-31up kazu9521 |
![]() | D51200 返却回送 2023.10.29【蒸気機関車】 【2023.10.29 4K60fps】 山口線での試運転を終えたD51200号機が、梅小路へ向けて回送されました。 来年春からのSLやまぐち号 ... 2023-10-29up kazu9521 |
![]() | 初共演! SLやまぐち号 & TWILIGHT EXPRESS瑞風 2024.9【山口線】 【2024.9撮影 4K60fps】 全般検査を終え、久しぶりに運行を再開した「TWILIGHT EXPRESS瑞風」とSLやまぐち号の共演が ... 2024-10-06up kazu9521 |
![]() | おかえり!デゴイチ D51200号機 完全復活へ向け山口に到着 2023.8.17 【2023.8.17 4K60fps】 炭水車の修繕で1年以上山口を離れていたD51200号機。北陸本線での本線試運転を終え、次なる段階と ... 2023-08-17up kazu9521 |
![]() | SL人吉 58654 原型煙突仕様 新緑の川線を快走!【2011年】 【2011年5月撮影 FHD60p】 2009年の再復活後、目立った形態の変化が少ないSL人吉牽引機の58654号機。 2011年の春から一時期、58654号機は突如として煙突... 2020-05-30up kazu9521 |
![]() | 【蒸気機関車】SL列車 表定速度ランキングTOP10【最速は?】 国内でレギュラー運転されているSL列車の表定速度を10位から1位までランキング形式でまとめてみました。 1位はまさかの・・・? 【表定速度】... 2020-05-24up kazu9521 |
![]() | 【DD51】DLやまぐち号 秋季運行スタート! 2023.10.7 【2023.10.7 4K60fps】 DLやまぐち号の秋季運行が始まりました。 DD511043号機が秋の深まる山口線を力強く駆け抜けます。 2023-10-07up kazu9521 |
![]() | 【初競演!】DLやまぐち号 & TWILIGHT EXPRESS瑞風 篠目駅にて 2023.10.15 【2023.10.15 4K60fps】 山陰本線が不通のため、山口線を迂回運転しているTWILIGHT EXPRESS山陰下りコース。 今回、 ... 2023-10-15up kazu9521 |
![]() | C58 363に後藤デフ装着! SLパレオエクスプレス 梅雨空の秩父路 2013.6.30撮影 SLパレオエクスプレスの牽引機C58 363号機に、5月18日〜6月30日の期間限定で後藤工場式デフレクター(除煙板)と形式無しナンバープレ... 2013-07-03up kazu9521 |
![]() | 山口線全線復旧1周年! SLやまぐち号 2015.8.23 2015.8.23撮影 JR山口線が豪雨災害から復旧を遂げた日からちょうど1年が経ちました。 これを記念したイベントが沿線各地で実施され、SLやまぐち号... 2015-08-25up kazu9521 |
![]() | C11325 SLもおか 早春の芳賀路を力走! 2017.2.26 2017.2.26撮影 早春の真岡鐵道を、C11325号機の牽引する「SLもおか」が軽快なドラフトを轟かせて走ります。 冷え込んだ朝の出区前点検整備シーンも... 2017-03-12up kazu9521 |