急行「はまなす」青森駅発車直後の車内放送 チャイムはハイケンスのセレナーデ!
201レ下り急行はまなす札幌行 撮影2012-05-05 非HD 途中お聴き取りずらい箇所がございますがご了承ください。
2021-03-13up hamusutar7
|
■関連したキーワード ハイケンスのセレナーデ 車内チャイム 発車 |
■hamusutar7

三笠鉄道村動態保存SL S-304号機構内試運転
撮影2025-10.
2025-10-19up hamusutar7
三笠鉄道村S-304
撮影2025-10.
2025-10-13up hamusutar7
雨宮21号DL同時運行
撮影2022-09-11 丸瀬布森林公園いこいの森.
2022-09-14up hamusutar7
茅沼駅に到着したSL冬の湿原号を出迎えるタンチョウ!
撮影2018-02-24 JR釧網本線茅沼駅 国の特別天然記念物タンチョウがやって来る駅で有名なJR釧網本線茅沼駅で、4羽のタンチョウが ...
2022-02-20up hamusutar7
DL代走SL冬の湿原号2017シーズン!代走のDE10が黒煙を上げ通過!
撮影2017-02-11 C11に緊急アクシデントが発生し、この日からDE10代走になりました。 DE10が通過直前で黒煙を上げてくれ、僅か ...
2022-02-11up hamusutar7
JR釧網線SL冬の湿原号 塘路駅発車!
撮影 2018-02-25 JR北海道C11 171 C11 171号機の一日も早い復帰を願っております。
2022-01-22up hamusutar7
JR釧網線SL冬の湿原号!
牽引C11 171 JR釧網線釧路湿原-細岡間 撮影 2018-02-25 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。
2021-12-31up hamusutar7
JR北海道 急行 北海道一周ニセコ号
撮影2012-070-01 函館本線 蘭島-塩谷 DD51+14系ハネ2+ハザ3 このポイントへはC62ニセコ号撮影以来の出撃となりました。
2021-06-05up hamusutar7■再生中■ 
急行「はまなす」青森駅発車直後の車内放送 チャイムはハイケンスのセレナーデ!
201レ下り急行はまなす札幌行 撮影2012-05-05 非HD 途中お聴き取りずらい箇所がございますがご了承ください。
2021-03-13up hamusutar7
SL冬の湿原号 2014年 C11 171 207重連 DE10補機付き 釧路川鉄橋通過!
(非HD)撮影2014-01-25 釧路川鉄橋 これまで重連運転は平日でしたが、この年は土日の運行となり、念願だったSL重連運行を確認するため前日に釧路入りして迎え撃ち ...
2021-02-01up hamusutar7
SL冬の湿原号塘路発車!
撮影 2018-02-24 この日は快晴ながら強風で煙りが正面に纏わりつき、多少ぼやけた感じがしますが、迫力は伝わるかと思います。
2018-03-01up hamusutar7
石北本線常紋峠で空転連発により立ち往生寸前のヨンマル4両
説明 2度アタックしましたが、結局峠を登れず生田原方へ引き返しました。 おかげで後続の石北臨貨他の列車が大遅延となってしまいました。
2016-10-27up hamusutar7