【スカイツリーライン・東武日光線で習熟試運転】東武9000系9108F 春日部・姫宮・北春日部
川越工場閉鎖で東上線の車両は全て南栗橋で検査を行うことになりましたが、9000系列に関しては本線で扱ったことない車両になります。そういうこともあり、検査入場前 ...
2020-11-19up レールちゃんねる[Rail Channel]
■関連したキーワード 試運転 東武鬼怒川線 東武日光線 |
■レールちゃんねる[Rail Channel]
【SL大樹 3重連 試運転】C11 123 C11 207 C11 325 南栗橋車両管区
東武のSL3機目となるC11 123号機(元・江若鉄道 釧路開発埠頭 C11 1)の復元が完了。それを記念し、2022年6月19日にC11 207 ...
2022-06-19up Rail Channel【レールちゃんねる】【廃車回送】東武6050系6167F 6153F 6156F 杉戸高野台・春日部
20400型の日光・鬼怒川線投入に伴い、休車となっていた6153F・6156F・6167Fの3編成。2021年10月5日に新栃木から渡瀬北留置線(北館林)へ廃車回送。
2021-10-05up Rail Channel【レールちゃんねる】【SL大樹 重連試運転】C11 207 C11 325 ヨ8634 スハフ14-1 オハ14-1 オハフ15-1 下今市・鬼怒川温泉・新高徳〜大桑
C11 207+C11 325によるSL大樹重連試運転が行われました。2020年12月に南栗橋車両管区構内でC11 325+C11 207の重連走行ツアーがありましたが、本線上での重 ...
2021-09-18up Rail Channel【SL大樹 新藤原入線試運転】C11 325 ヨ8709 スハフ14-5 オハ14-505 スハフ14-501 DE10 1099
2021年3月8日 SL大樹が鬼怒川温泉〜新藤原間の入線試運転を行いました。DLと14系は2019年6月に入線しているので、C11 325とオハ14-505・スハフ14-501が新 ...
2021-07-03up Rail Channel【TJライナー50090型 伊勢崎線・東武日光線初入線】東武50090型51092F 入場回送 久喜・東武動物公園
51092Fが検査入場。2021年3月16日から17日にかけて森林公園から南栗橋まで回送されました。50090型が伊勢崎線・東武日光線を走るのはこれが初となり ...
2021-03-17up レールちゃんねる[Rail Channel]■再生中■ 【スカイツリーライン・東武日光線で習熟試運転】東武9000系9108F 春日部・姫宮・北春日部
川越工場閉鎖で東上線の車両は全て南栗橋で検査を行うことになりましたが、9000系列に関しては本線で扱ったことない車両になります。そういうこともあり、検査入場前 ...
2020-11-19up レールちゃんねる[Rail Channel]【C11 325 東武鉄道へ】C11 325 大宮総合車両センター構内試運転
真岡鉄道から東武鉄道へ譲渡されたC11 325。2020年7月22日に構内試運転を行いました(C11 325は7月31日 南栗橋へ輸送済み)
2020-07-31up レールちゃんねる[Rail Channel]【ELいせさき・SLいせさき 試運転】C61 20 高 旧客 EF65 501 高 伊勢崎
2011年10月26日撮影(入線シーンは風音が酷いです・・・)。11月3日に運転されるELいせさき・SLいせさきの試運転です。本番では出発セレモニーで...
2011-11-03up レールちゃんねる[Rail Channel]【C61 伊勢崎 初凱旋】C61 20 高 旧客 EF65 501 高 駒形〜伊勢崎
2011年10月20日撮影。11月3日に運転されるELいせさき・SLいせさきの試運転です。C61 20が復活してから初の伊勢崎入りということで、今回は2010年1月ま...
2011-10-24up レールちゃんねる[Rail Channel]【C61 20[高]+C58 363[高]】SL重連レトロみなかみ号 上牧〜後閑ほか
2011年9月25日撮影。SL重連レトロみなかみ号の2日目はC61+C58が旧客6両を牽引しました。
2011-10-02up レールちゃんねる[Rail Channel]【C61 20[高]+C58 363[高]】SL重連レトロみなかみ号 八木原〜渋川〜敷島
2011年9月25日撮影(失敗動画です・・・)。SL重連レトロみなかみ号の2日目はC61+C58が旧客6両を牽引しました。
2011-10-02up レールちゃんねる[Rail Channel]