SL大樹8号 C11 207 新高徳駅〜大桑駅 砥川橋梁通過
2021年9月19日撮影。 6号の撮影とは、すこし写角を変えてみて。 赤トンボが飛び交い、コオロギが鳴き始め、コスモスも咲き始め。 秋を感じながらの撮影でした。
2021-09-19up seijiro@FTO.DE2A
■関連したキーワード C11207 SL6y0e4vKWW9I SL大樹 新高徳 東武鬼怒川線 |
■seijiro@FTO.DE2A
![]() | 『踏切あり』の警告標識と本物の蒸気機関車【真岡鐵道】【SLもおか】 2025-03-22up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年6月4日】秩父鉄道 SL崩壊スターレイルエクスプレス【6月11日まで】 2023年6月4日撮影。 5/27〜6/11のSLパレオエクスプレスは、スペースファンタジーRPG作品 『崩壊:スターレイル』とのコラボ ... 2023-06-04up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年10月21日】真岡鐵道 SLもおか【C12 66煙室ハンドル交換】【真岡駅保存車両移動】 2023年10月21日撮影。 C12 66の卒寿(製造から90年)を祝い、記念企画の一環として 煙室扉のハンドルが交換されて運行され ... 2023-10-21up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【立正大学学園150周年開校HM】SLパレオエクスプレス&7204レ 野上駅列車交換 2022年8月27日撮影。 野上駅での交換タイミングはとても繊細。 SL列車と貨物列車。遅れが生じても結構アバウトな列車同士の ... 2022-08-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 水上駅転車台広場 D51 498 ヘッドマーク交換 2021年4月3日撮影。 下り列車は『力あわせるぐんま号』として運転されましたが、 上り列車は『SLぐんまみなかみ』として運転されました。 そのためにヘッドマークを交換し ... 2021-04-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【ロケハン】SLぐんまみなかみ 沼田駅発車 2020年10月10日撮影。D51 498 + 旧型客車5両 橋の周辺で、面白い撮影場所が無いものかと。 川の向かいの、整備された歩道付近から撮影してみました。 橋の沼田駅側 ... 2020-10-11up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【長野電鉄×秩父鉄道】SLパレオエクスプレス 桜コラボエクスプレス 長瀞駅発車【鉄道むすめ】 2022年5月8日撮影。C58 363+ 12系客車 4両 長野電鉄『朝陽さくら』と、秩父鉄道『桜沢みなの』。 鉄道むすめの ... 2022-05-08up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2020年運転再開】SLぐんまよこかわ 横川駅〜西松井田駅 2020年7月11日撮影。C61 20 + 12系客車 5両 + EF64 1001 横川駅発車30分前に軽井沢で豪雨情報が出ていたため、撮影時は大雨に。 でもその分、煙は映えた..... 2020-07-11up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年4月23日】SLキューロク館 49671号復元展示&SLもおか 芝ざくらHM【真岡鐵道】 2023年4月23日撮影。 SLキューロク館の開館10周年事業の一環として、 9600形蒸気機関車49671号を、現役当時の仕様に再現 ... 2023-04-23up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 SLハロウィン号 D51 146貨車連結走行記念号 併走 2019年10月26日撮影。 SLハロウィン号とD51 146貨車連結走行記念号の併走が行われました。 乗客の皆さんも、見物の皆さんも、笑顔で手を振っていま... 2019-10-26up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLぐんまみなかみ 上牧駅〜後閑駅 2021年7月3日撮影。D51 498 + 12系客車 5両。 往路水上駅行き「新前橋~渋川百周年記念号」として運行されましたが、 復路高崎駅行きは通常の「SLぐんまみなかみ」 ... 2021-07-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【鉄道むすめ】SL桜沢みなのバースデーエクスプレス 広瀬川原車両基地転車台【HAPPY " 8th" BIRTH DAY !!】 2022年3月21日撮影。 秩父鉄道の鉄道むすめ『桜沢みなの』は3月24日に8回目の誕生日を迎えます。 誕生日を記念して、SLパレオ ... 2022-03-21up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 東武鉄道 DL大樹1号 新高徳駅〜小佐越駅 2020年12月6日撮影。DE10 1109 + 14系客車3両 雪はまだ見えませんが、路面凍結は普通に発生する東武鬼怒川線沿線。 DE10 1109の吐く排気煙も真っ白に。 2020-12-06up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C61 20 + 旧型客車】SL YOGISHA みなかみ 上牧駅通過 2019年6月22日撮影。C61 20 + 旧型客車6両 通常のSLぐんまみなかみは渋川駅で後続列車に追い抜かれますが、 SL YOGISHA みなかみは沼田駅で後続列車に追... 2019-06-22up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年9月21日】秩父鉄道 SLハレオエクスフレス【秋の全国交通安全運動秩父路号】 2024年9月21日撮影。 当日のSLパレオエクスプレスは、秋の全国交通安全運動とのコラボで運行されました。 三峰口駅行き列車 ... 2024-09-21up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【わくわく鉄道フェスタ】SLパレオエクスプレス 三峰口駅発車 2021年5月15日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 広瀬川原車両基地で行われる時は展示車両&休憩室となるために SLパレオエクスプレスは運休となりますが、今年は ... 2021-05-15up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【煙は時の運(?)】SLパレオエクスプレス 武州中川駅〜武州日野駅 2021年7月24日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 武州日野駅を超えてからの延々続く勾配に備える目的もあって、 いつもは橋梁通過時に派手に黒煙を上げるんだが. 2021-07-24up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLぐんまみなかみ C61 20+旧型客車 雨の水上駅を発車 2019年6月15日撮影。C61 20 + 旧型客車5両 最近は煙を抑え気味な印象の水上駅発車でしたが、 同日の天候は雨、気温14℃と冷え込んだ事もあって、... 2019-06-15up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年8月4日】JR東日本 SLくんまみなかみ【C61 20赤フレート】【JR貨物2071レ】【DL仕業&留置】【熱中症注意】 2024年8月4日撮影 7月29日に、C61 20のナンバープレートが赤塗装に付け替えられました。 動態復元後に、C61 20のナンバー ... 2024-08-04up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【三重連】秩父鉄道 EL行田マルシェ号 寄居駅列車交換 2020年8月8日撮影。デキ506 + デキ302 + デキ505 + 12系客車 4両 当日のELパレオエクスプレスは、EL行田マルシェ号として運転されました。 7305レ デキ501 + ヲキ& ... 2020-08-08up seijiro@FTO.DE2A |