SLもおか重連運転 C12 66 + C11 325 茂木駅〜天矢場駅
2017年2月19日撮影。C12 66 + C11 325 + 50系客車3両 汽笛を響かせ20‰勾配を力行する蒸気機関車2両。
2017-02-19up seijiro@FTO.DE2A
|
■関連したキーワード C11325 C1266 SLもおか 重連 真岡鐵道 天矢場 茂木 |
■seijiro@FTO.DE2A
![]() | 【立正大学学園150周年開校HM】SLパレオエクスプレス 白久駅〜三峰口駅 2022年8月27日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 当日は立正大学学園の開校150周年を記念した、 特別ヘッドマーク&サボを掲出し ... 2022-08-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年5月13日】SL銀河 撮影旅行 往路【転車台手回し】 2023年5月13日撮影。 2014年より運行を開始した『SL銀河』は、2023年6月を持って運行を終了します。 結局、指定席は取れず ... 2023-05-15up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2025年11月3日】標識の蒸気機関車と本物の蒸気機関車【JR東日本】【SLばんえつ物語】【姥堂駅〜塩川駅】 2025年11月3日撮影。磐越西線沿線の『踏切あり』の警告標識のシンボルは、ほとんどが電車タイプです。ようやく見つけた蒸気 ... 2025-11-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年7月22日】秩父鉄道 SLパレオエクスプレス 熊谷うちわ祭号【長瀞駅運転打切】 2023年7月22日撮影。 当日のSLパレオエクスプレスは「SL熊谷うちわ祭号」として特別HMを掲げて運転されました。 客車の ... 2023-07-22up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【赤プレート】真岡鐵道 SLキューロク館 49671運転 2019年3月17日撮影。49671 + ヨ8593 真岡市井頭公園にて開催される『もおか”いちご”フェスタ2019』に合わせ、 『いちご色』の赤色プレートとなった4... 2019-03-17up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | D51 498 Revival 30th ANNIVERSARY 水上駅発車 2018年11月10日撮影。D51 498 + 旧型客車5両 1988年に動態復元され、30周年を迎えたD51形蒸気機関車498号機。 復活後最初 ... 2018-11-10up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【Last Run C11 325】真岡鐵道 SLもおか 回6100レ 真岡駅発車 2019年12月1日撮影。DE10 1535 + 50系客車 3両 + C11 325 この日がC11 325の、東武鉄道への譲渡(転籍)前のSLもおかLast Run。 C11 325の姿を少しでも多く ... 2019-12-01up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【超平和バスターズトレイン】寄居駅 列車交換【SLパレオエクスプレス】 2021年4月25日撮影。 【SLパレオエクスプレス】C58 363 + 12系客車 4両 【超平和バスターズトレイン】7500系7501編成 秩父鉄道フルラッピングトレイン第4弾です。 2021-04-25up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLレトロみなかみ D51 498 水上〜上牧 2016年12月3日撮影。D51 498 + 旧型客車5両 C61 20より、やや甲高い汽笛が水上の空に山にこだまする。 2016-12-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 秩父鉄道 5103列車 石原駅〜ひろせ野鳥の森駅 2019年2月3日撮影。デキ201+ 12系客車 4両 + C58 363 SLパレオエクスプレスの広瀬川原車両基地に向けての回送列車。 C58 363から排出される煙の量が思い... 2019-02-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年7月14日】穴馬民族館 ハチロク【28651号機】【九頭竜湖駅】 2024年7月14日撮影。 JR越美北線の終点の九頭竜湖駅に程近い、穴馬民族館に保存されているSL。 国鉄8620形蒸気機関車 ... 2024-07-14up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年12月24日】SLクリスマストレイン【SLもおか】【SLキューロク館】【SL大樹】 2023年12月24日撮影。 真岡鐵道の『SLもおか』と『SLキューロク館』の2両、 東武鉄道の『SL大樹』(3、4、7、8号)には、 ... 2023-12-24up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2019年ラストラン】SLパレオエクスプレス 樋口駅通過 2019年12月8日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 森永製菓&マミーマートののコラボ企画で運行されたSLパレオエクスプレス 。 マミーマートで買い物応募し... 2019-12-08up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLパレオエクスプレス】SLユナイテッド・シネマ ウニクス秩父 開業記念号 秩父駅発車 2022年9月17日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 秩父市に約 30 年ぶりにシネコンがオープンしたことを記念し、 ユナイテッド・ ... 2022-09-17up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLぐんまみなかみ【令和2年一番列車】 水上駅発車 2020年3月20日。C61 20 + 12系客車 5両 2020年シーズン初の『SLぐんまみなかみ』です。 上牧駅までの春の陽気から一変、水上駅は霙が降っていました。... 2020-03-20up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年9月7日】JR東日本 SLぐんまみなかみ【C61 20】 2024年9月7日撮影。 通常の黒プレートに戻ったC61 20。 秩父鉄道の『SLパレオエクスプレス』は、今週末は夏休み。 真岡鉄道 ... 2024-09-07up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【12月16日運転再開】大井川鐵道 12月18日見学【トーマス号&SLかわね路号】 2022年12月18日撮影。 大井川鐵道大井川本線は、2022年9月の台風15号により被災し、 9月24日より全線で運転を見合わせて ... 2022-12-20up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 秩父鉄道 7405レ デキ506 武川駅発車 2020年5月10日撮影。 やはり単色というのはチョット...。 以前の赤塗装(真っ赤っか)なデキ103は、白ラインが入っていた。 『ヤドクガエル色』と... 2020-05-11up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【煙室扉ハンドル無し】C11 325 真岡駅転車台 2019年6月23日撮影。 『SLもおか』の運行を終えた後は、次回の運用の準備の為に、 転車台で方向変換→給水&給炭→灰落とし を行うはずですが、... 2019-06-23up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年8月4日】JR東日本 SLくんまみなかみ【C61 20赤フレート】【JR貨物2071レ】【DL仕業&留置】【熱中症注意】 2024年8月4日撮影 7月29日に、C61 20のナンバープレートが赤塗装に付け替えられました。 動態復元後に、C61 20のナンバー ... 2024-08-04up seijiro@FTO.DE2A |