真岡鐵道 SL ハロウィン号 真岡駅発着 D51 146並走
2018年10月27日撮影。 ジャック・オー・ランタンのヘッドマークを付けたSLもおかが、キューロク館のD51 146と並走します。 11:46頃に、D51 146がレール...
2018-10-27up seijiro@FTO.DE2A
■関連したキーワード C11325 D51146 SLハロウィン キューロク館 真岡鐵道 並走 |
■seijiro@FTO.DE2A
![]() | 【2024年10月5、6日】秩父鉄道 SLハレオエクスフレス【後藤テフ装備】【5日SL皆高エクスフレス】【6日SLヘルクエクスフレス】 2024年10月5、6日撮影。 2024年10月5日〜27日は、C58 363の除煙板が後藤デフ仕様で運行されます。 除煙板のシンボル ... 2024-10-06up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年3月31日】SL敷島・沼田百周年【C61 20 EF65 501】 2024年3月31日撮影。 上越線の敷島駅、岩本駅、沼田駅の開業百周年を記念し、SL敷島・沼田百周年が運行されました。 通常は ... 2024-03-31up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C11 123 営業運転開始】東武鉄道 SL大樹5号 東武ワールドスクウェア駅〜鬼怒川温泉駅 2022年7月18日撮影。 東武鉄道によって動態復元されたC11 123が、本日より営業運転です。 拍子抜けな程に、楽々と上り勾配を ... 2022-07-18up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年11月2日】JR東日本 SLレトロくんまみなかみ【C61 20】 2024年11月2日撮影。 10月20日の『SLぐんまみなかみ』からD51 498が久しぶりに運用についていた様なので行ってみると、 ... 2024-11-02up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 SLもおか重連運転 真岡駅〜北真岡駅 2019年11月23日撮影。C11 325 + C12 66(逆機) +50系客車 3両 この日のSLもおかの下り列車は、C11 325 + C12 66が 背中合わせになって運転されました。... 2019-11-23up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLレトロみなかみ 高崎駅到着 2018年3月24日撮影。C61 20 + 旧型客車5両 とてもゆっくりな速度で高崎駅に滑り込むSLレトロみなかみ。 これのYOGISHAを撮影したいなぁ。三脚を使わな... 2018-03-24up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【D51 498 重装備仕様】SLぐんまみなかみ 単機回送 2021年7月17日撮影。 長野工場式集煙装置+後藤工場式除煙板(+重油並燃装置)の、 いわゆる『重装備仕様』を10年ぶりに装着したD51 498。 普通列車の通過音で、 ... 2021-07-17up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 『SLばんえつ物語』 新潟市立新津第一小学校前 2020年9月13日撮影。C57 180 + 12系客車 7両 C57 180の静態保存先であった新潟市立新津第一小学校。 その横を通過するときは、盛大な黒煙をあげ、長い汽笛を吹鳴 ... 2020-09-13up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 6103レ 真岡駅〜寺内駅【麦畑】 2022年5月29日撮影。DE10 1535 + 50系客車 3両 + C12 66 春蒔きの大麦は実りを迎え、そろそろ収穫時期。 秩父鉄道沿線では ... 2022-05-29up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年7月16日】東武鉄道 SL & DL大樹 スペーシア X【鬼怒川温泉駅、新高徳駅】 2023年7月16日撮影。 東武鉄道では、2023年7月15日よりN100系「スペーシア X」の営業運転を開始しました。 運行開始に ... 2023-07-16up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 大井川鐵道 C11 190 かわね路2号 神尾駅〜門出駅 2020年12月27日撮影。C11 190 + 旧型客車5両 + E10 1 大井川本線の災害復旧工事のためにしばらく運休していた時期もありましたが、 かわね路号は新金谷駅⇔千頭 ... 2020-12-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C58 363 喜寿HM 紫プレート】SLパレオエクスプレス 野上駅通過&列車交換 2021年12月5日撮影。 5001レ:C58 363 + 12系客車 4両 7204レ:デキ502 + ヲキ&ヲキフ100形貨車 20両 昭和十九年生まれのC58 363。令和三年に生誕77年、喜寿を ... 2021-12-05up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【秩父鉄道 SLパレオエクスプレス】SL深谷テラスパークオープン記念号 ふかや花園駅発着 2022年5月28日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 ふかや花園駅の周辺施設のひとつ、『深谷テラスパーク』のグランドオープンに ... 2022-05-28up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SLパレオエクスプレス『SLちちぶエフエム開局2周年記念号』 熊谷駅発車 2021年10月9日撮影。 当日のSLパレオエクスプレスは、秩父地域のコミュニティラジオ 『ちちぶエフエム』の開局2周年を記念し、 「SLちちぶエフエム開局2周年記念号」 ... 2021-10-09up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 秩父鉄道 ELロウバイ号 上長瀞駅〜親鼻駅 2022年2月11日撮影。デキ502 + 12系客車 4両 + デキ201 宝登山の蝋梅園は今が見頃。 その見頃の時期に、秩父鉄道ではELロウバイ号 ... 2022-02-11up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2023年10月14日】秩父鉄道 SLパレオエクスプレス【鉄道の日制定30周年】 2023年10月14日撮影。 10月14日は『鉄道の日』。2023年は制定されて30周年です。 その記念ヘッドマークを掲揚して、当日 ... 2023-10-14up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【三重連】ELパレオエクスプレス 武川駅発車【併走無し】 2020年8月9日撮影。デキ506 + デキ302 + デキ505 + 12系客車 4両 8月8日に引き続き、三重連での運転となりました。 7006レとの併走を期待しましたが、なりませんで ... 2020-08-09up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2021年クリスマストレイン】SLばんえつ物語 萩尾駅〜尾登駅 2021年12月4日撮影。C57 180 + 12系客車 7両 2021年12月4、5日は『SLクリスマストレイン』として運行です。 日没直前。霙混じりの雨。 2021-12-04up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 快速SLリレー号 車内アナウンス(蒸気機関車故障のお知らせ) 2020年8月13日撮影。 8月12日の『SLばんえつ物語』の運行中に、C57 180の車両不具合を確認。 その為に8月13日はDLが代走する事、グリーン車を除いた車両を 全席 ... 2020-08-13up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 京都鉄道博物館 扇形庫転車台 C62 2 2022年5月6日撮影。 『SLスチーム号』の運行を終えて、石炭と水を補給し、車庫に戻るC62 2。 本館と扇形庫を結ぶ通路からの ... 2022-05-06up seijiro@FTO.DE2A |