【2024年10月5、6日】秩父鉄道 SLハレオエクスフレス【後藤テフ装備】【5日SL皆高エクスフレス】【6日SLヘルクエクスフレス】
2024年10月5、6日撮影。 2024年10月5日〜27日は、C58 363の除煙板が後藤デフ仕様で運行されます。 除煙板のシンボル ...
2024-10-06up seijiro@FTO.DE2A
■関連したキーワード C58363 パレオエクスプレス 秩父鉄道 |
■seijiro@FTO.DE2A
![]() | SLスチーム号 C56 160 → SL北びわこ号 C57 1 給水、給炭 2018年8月18日撮影。C56 160 、C57 1 初めはスチーム号の営業を終えて給炭水を受けるC56 160。 当日は途中給水もなく運転をこなしました。 その後は翌... 2018-08-18up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 秩父鉄道 SLこどもの日号 上長瀞駅〜親鼻駅 2021年5月4日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 5/2〜5/4のSLパレオエクスプレスは、『SLこどもの日号』として運転。 5/4は特別ヘッドマークを掲出して運転しました。 2021-05-04up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年10月27日】秩父鉄道 SLハロウィンエクスフレス【SLハレオエクスフレス】【後藤テフ装備】 2024年10月27日撮影。 当日のSLパレオエクスプレスは、「SLハロウィンエクスプレス」として、 特別ヘッドマーク、車内装飾 ... 2024-10-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【芝桜HM付き】秩父鉄道熊谷駅 急行秩父路6号到着→SLパレオエクスプレス回送列車発車 2022年4月24日撮影。 急行芝桜号が熊谷駅にしたタイミングで、SL芝桜号は車両基地に回送されます。 熊谷駅はホーム幅が広いので、 ... 2022-04-24up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLあの花10周年Anniversary号】広瀬河原車両基地転車台 2021年8月1日撮影。 この日のSLパレオエクスプレスは、 『あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。』 の初放送から10周年記念列車として運行されました。 上りSL ... 2021-08-01up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【破裂音注意】SL YOGISHA みなかみ 水上駅発車【D51 498】【赤プレート】 2021年6月26日撮影。D51 498 + 旧型客車6両 D51 498の発車や汽笛に合わせて、水上温泉郷の夜空には、 大輪の花火が打ち上がりました。 罵声大会...とまではいきま ... 2021-06-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【三重連】秩父鉄道 EL行田マルシェ号 三峰口駅発車 2020年8月8日撮影。デキ506 + デキ302 + デキ505 + 12系客車 4両 当日のELパレオエクスプレスは、EL行田マルシェ号として運転されました。 熊谷駅から56.7kmの看板 ... 2020-08-08up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SL あの花 10th Anniversary FINAL Express】SLパレオエクスプレス 樋口駅通過 2021年12月26日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の放送10周年記念。 2021-12-26up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【乗車100万人記念HM】真岡鐵道SLもおか 真岡駅転車台 2022年7月10日撮影。 1994年3月27日より運行を開始した『SLもおか』は、2022年6月26日に乗車100万人を達成しました。 2022-07-10up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【2024年4月29日】JR東日本 SLはんえつ物語【運行開始25周年特別HM】 2024年4月29日撮影。 1999年4月29日から運行が開始された『SLばんえつ物語』は、今年で25周年を迎えます。 当日からは特別 ... 2024-04-29up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 秩父鉄道×西武鉄道 臨時SLパレオエクスプレス 親鼻駅列車交換 2018年4月15日撮影。 デキ502 + ヲキ、ヲキフ100形貨車20両 C58 363 + 12系客車4両 + デキ201 11時過ぎの波久礼駅でデキ502牽引の貨物列車とすれ違ったこと... 2018-04-15up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【門鉄デフ】SLばんえつ物語 新津駅入線【推進運転】 2020年11月22日撮影。12系客車7両 + C57 180 21日は乗ったので、22日は撮ると決めた日。 信越線432Mから磐越西線228Dに乗り換える間に撮影。 C57 180が車庫 ... 2020-11-22up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | C58 363 三峰口駅転車台 9/25撮影。BLUE THERMAL × CHICHIBU-RAILWAY 熊谷市妻沼が舞台の漫画『ブルーサーマル』とのコラボレーション 『SLブルーサーマル号』の運行でした。 2016-09-25up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 第10回SLフェスティバル C11 325車庫戻り 2019年11月24日撮影。 真岡駅側線で見学会用に展示されていたC11 325。 イベント終了後、車庫に戻ります。 主役は車両ですが、それを支えているの... 2019-11-24up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【踏切封鎖】SLばんえつ物語 会津若松駅機回し【空転有り】 2020年9月20日撮影。 SLばんえつ物語は、12系客車を7両で運行します。 側線の有効長の都合から、C57 180の客車からの 切り離し作業は、踏切の中で行われます。 2020-09-20up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 真岡鐵道 SLもおか【いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会HM】【おまけは素のキューロク】 2022年10月30日撮影。C12 66 + 50系客車 3両 真岡鐵道では『いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会』の開催を記念して、 同大会の ... 2022-10-30up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C11 123 営業運転開始】東武鉄道 SL大樹5号 下今市機関区出区 2022年7月18日撮影。 東武鉄道によって動態復元されたC11 123が、本日より営業運転です。 越線橋の上から撮影。掃除が ... 2022-07-18up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SLクリスマスエクスプレス】SLパレオエクスプレス 上熊谷駅〜熊谷駅 2021年12月25日撮影。C58 363 + 12系客車 4両 12月24、25日のSLパレオエクスプレスは『SLクリスマスエクスプレス』として運行され ... 2021-12-25up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 秩父鉄道 5103列車 石原駅〜ひろせ野鳥の森駅 2019年2月3日撮影。デキ201+ 12系客車 4両 + C58 363 SLパレオエクスプレスの広瀬川原車両基地に向けての回送列車。 C58 363から排出される煙の量が思い... 2019-02-03up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | JR水上駅転車台広場 C61 20 移動 2018年6月16日撮影。C61 20 ブラスバンド演奏による、ゆずの『夏色』を受けながら JR水上駅転車台広場の整備給水線に移動するC61 20。 ブレーキいっ... 2018-06-16up seijiro@FTO.DE2A |