DL銀河-釜石線-大雨のため復路のみとなったSLならぬDL銀河 早朝の送り込みと本運転-
18日は大雨のためSL銀河の往路はウヤになりましたが、翌日の復路は機関車がDLに変更となり、早朝に釜石まで送り込み、SL銀河定刻による本運転がありました。
2021-09-20up 北の風
|
■関連したキーワード 釜石線 |
■北の風
1 | 2 | 3 | 4 | 5
![]() | SL銀河-往路終着駅 釜石駅-明日の準備 検修庫シャッター開閉シリーズ第3弾。釜石駅到着から入区、転車、点検整備を終え検修庫のシャッターが閉まるまでの光景です ... 2022-05-08up 北の風 |
![]() | SL銀河-2022.4.10最初の帰区-今日だけの転車- 今年の営業運転の最初復路の日2022.4.10の帰区、盛岡貨物ターミナルの高架走行も含む光景です。転車はこの日だけのサプライズ ... 2022-04-27up 北の風 |
![]() | SL銀河-2022.4.9今年もよろしくー初日の出区- 今年の営業開始日の出区の光景です。初日なので、ここではヘッドマークを装着していません。天気が良く、日詰で岩手山バックも含めてみ ... 2022-04-20up 北の風 |
![]() | SL銀河-大洞の四季(定点撮影と上有住駅発車) 滝観洞ICの駐車場を定点として季節ごとに撮影していました。山の木々が樹氷のようになったときも撮りたかったのですが、もうそのような ... 2022-03-22up 北の風 |
![]() | EC485系-磐越西線-快速あいづライナー雪原を駆ける 東北配置の485系が消滅する(ジパングを除く。)ということで、2015年に磐越西線”快速あいづライナー”を撮りに数回遠征した ... 2022-01-28up 北の風 |
![]() | 貨物列車-いわて銀河鉄道線-ED75重連雪景色 ビデオカメラによる撮り鉄を始めたころ、カメラ操作の練習はED75貨物列車でした。たくさん撮ったクリップうち、2003--04、2004-2005の冬 ... 2022-01-14up 北の風 |
![]() | E001系四季島-2泊3日コース・冬-釜石線めがね橋を渡る 冬の2泊3日コース1日目に、釜石線めがね橋を渡る四季島です。 2020.12に往復を1回限りで2カメ態勢で撮りに行きましたが、上りの通過 ... 2021-12-21up 北の風 |
![]() | SL銀河-2021ラストラン 2021年12月4日、5日に運行されたSL銀河のラストランです。一般の方々を含めかなりの人出が予想され、無理ぜず数少ないポイントに早着するよう移動しました。運行終了 ... 2021-12-07up 北の風 |
■再生中■![]() | DL銀河-釜石線-大雨のため復路のみとなったSLならぬDL銀河 早朝の送り込みと本運転- 18日は大雨のためSL銀河の往路はウヤになりましたが、翌日の復路は機関車がDLに変更となり、早朝に釜石まで送り込み、SL銀河定刻による本運転がありました。 2021-09-20up 北の風 |
![]() | 北上線ー2003SL錦秋湖号ー 今日は2003年のSL錦秋湖号です。やはり錦秋湖に湛水があった方が絵になります。2002と構成は似通っていますが、クリップの半数は別の場所の撮影、内容となってい ... 2021-08-18up 北の風 |
![]() | 北上線ー2002SL錦秋湖号- ビデオカメラで列車を撮り始めたころ、北上線で運行された 2021-08-17up 北の風 |
![]() | SL銀河ー釜石線-2021真夏の試運転(下り)V C58239の全検が終え6/30に帰ってきました。その後の釜石線での試運転の一部をたて位置で撮ったものをまとめてみました。スマホなどの場合は、画面の上下の一部が ... 2021-08-10up 北の風 |
![]() | SL銀河-C58239配給&真夏の試運転(下り) 初めての全検を終えたC58239の盛岡までの配給と、その後の釜石線での試運転をまとめてみました。 この動画以外のひまわり畑のシーンは、 ... 2021-08-10up 北の風 |
![]() | 鐵路を守る-ロングレール輸送-奥羽本線 羽越本線 北上線 東北本線V_ver.2 これまで縦位置(縦構図)で撮った動画をスマホ向けに公開してきましたが、解像度などを変更して編集し直しましたので、PCなどでもご覧いただけます。スマホなどの場合 ... 2021-08-01up 北の風 |
![]() | SL銀河-サミット-第1甲子川橋梁V_ver.2 これまで縦位置(縦構図)で撮った動画をスマホ向けに公開してきましたが、解像度などを変更して編集し直しましたので、PCなどでもご覧いただけます。スマホなどの場合 ... 2021-08-01up 北の風 |
![]() | SL銀河-にせサミットー伝説V_ver.2 これまで縦位置(縦構図)で撮った動画をスマホ向けに公開してきましたが、解像度などを変更して編集し直しましたので、PCなどでもご覧いただけます。スマホなどの場合 ... 2021-08-01up 北の風 |
![]() | SL銀河-サミットー夏!ひまわり 平倉-足ヶ瀬の定番ポイントに毎年咲く、ひまわりをバックに走るSL銀河の2015〜2021(2021は試運転)のシーンです。毎年、同じような撮り方にならないようにと思い ... 2021-07-28up 北の風 |
![]() | SL銀河-遠野盆地-ホップの実り 遠野市はビールの原料であるホップの産地で、収穫から2か月後には「岩手県遠野産ホップ使用」と明記されたビールが販売されます。7月下旬に釜石線そばのホップ畑で ... 2021-07-22up 北の風 |
![]() | 2021/7/14SL銀河試運転 #Shorts 2021/7/14に釜石線で行われたSL銀河の試運転のワンシーンです。 #2021SL銀河試運転. 2021-07-15up 北の風 |
![]() | 鐵路を守る-ロングレール取り卸し-東北本線 2018〜2020の3年間に東北本線でロングレール取り卸しが行われた4か所の現場の作業を時系列的にまとめてみました。 2021-07-13up 北の風 |