D51-498試運転〜上越線岩本
EF64-1001とプッシュプルで12系客車を牽引し試運転を行うD51。2024年7月撮影。
2024-08-03up 鉄道103景-The Railway Scenery 103
|
■関連したキーワード D51498 試運転 上越線 |
■鉄道103景-The Railway Scenery 103
![]() | SL函館大沼号〜函館本線・大沼 Steam train at Onuma, Hakodate line 2014年12月撮影。 撮影ポイントへの行き方は↓ https://www.travel.co.jp/guide/article/1669/ 2020-06-26up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | C11-207と旧型客車〜函館本線苗穂 2007年12月撮影。このころ、12月の週末の夕方、札幌から小樽に向かうSL列車の回送出庫シーンが、苗穂運転所で見られました。牽引機のC11-207は、現在は北海道を ... 2021-01-02up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | D51200〜山口線津和野 Steam loco, in Tsuwano, Shimane 2019年8月、津和野町内にて撮影。 2020-06-13up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | 阿蘇カルデラへ向かうハチロク〜豊肥本線立野 2005年8月のSLあそBOY。「あそBOY」は1988年から2005年11月まで、豊肥本線で運行された8620形蒸気機関車牽引のSL列車。立野の三段式スイッチバックは、大正 ... 2021-05-02up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | 185系・特急水上〜上越線渋川 2005年1月、渋川・敷島間で撮影。特急水上は2010年までは定期列車として、上野・水上間で運行されていました。 2022-01-21up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | 183系・懐かしの特急新雪〜上越線八木原 2005年2月、八木原・群馬総社間で撮影。特急新雪は、1987年までスキーシーズン中に上野・石打間で運行されていた臨時特急 ... 2022-01-23up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | C58-239+キハ141系・SL銀河〜釜石線岩手上郷 ラストシーズンのSL銀河8621。2023年5月、岩手上郷・平倉間で撮影。 2023-05-07up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | 7900系〜秩父鉄道樋口 2024年4月、樋口・野上間で撮影。 2024-08-24up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | C58-239 キハ141系・SL銀河〜釜石線宮守 花巻行き8622。宮守・岩根橋間で撮影。 2022-11-27up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | 第八只見川橋梁を渡るSL会津只見号〜只見線会津塩沢 at Aizu-shiozawa on the Tadami line, Fukushima 2007年11月撮影。第八只見川橋梁を含む会津川口・只見間は、2011年7月の新潟・福島豪雨で甚大な被害を受け、不通に…。現在、2022年度の復旧を目指して工事が ... 2021-01-28up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | C58-363+旧型客車・SLパレオエクスプレス〜秩父鉄道樋口 SLパレオエクスプレス旧型客車特別運行5001レ。2024年4月、樋口・野上間で撮影。 2024-04-25up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | C57とC56のPP運転・SLやまぐち号〜山口線津和野 2007年8月、津和野・船平山間で撮影。この年、SLやまぐち号では初めてのプッシュプル運転が新山口行き9522で行われました。 2021-07-25up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | 719系・フルーティアふくしま〜磐越西線広田 郡山行き9214M。2022年10月、会津若松・広田間で撮影。 2022-11-04up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | SL鉄道開業150年号〜信越本線安中 D51-498牽引の9135。2022年10月、群馬八幡・安中間で撮影。 2022-10-17up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | C61-20+12系+EF64-1053・試運転〜上越線水上 高崎行き試8734の水上駅発車風景。 2022-04-26up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | C57+D51重連・奥利根号〜上越線渋川 2005年1月2〜4日に運行されたSL奥利根号。新津運輸区のC57-180が、初めて高崎車両センター高崎支所のD51-498と組んでの重連運転が行われました。1月3日 ... 2021-02-07up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | SLもおか・回送〜真岡鐡道真岡 回6100。2022年10月、真岡・寺内間で撮影。 2022-10-26up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | DE10牽引・快速「紅葉ばんえつ物語」〜磐越西線 2018年はC57形蒸気機関車に不具合が見つかり、SLばんえつ物語は7月で運行打ち切り。代わってDE10形ディーゼル機関車が牽引する臨時列車が設定されました。11月 ... 2020-12-08up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | デキ5重連・団体臨時列車〜秩父鉄道永田 2021年7月に運行された「電気機関車5重連で行く12系客車乗車&撮影会ツアー」の団体列車。機関車の塗色は五輪の旗の色をイメージしています。永田・武川間で撮影。 2021-07-09up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | D51200〜山口線長門峡 Steam loco, Yamaguchi line, at chomonkyo 2019年8月撮影。 撮影場所はこちらを参照↓ https://www.travel.co.jp/guide/article/29078/ 2020-06-12up The Railway Scenery 103 |