DE10牽引・快速「紅葉ばんえつ物語」〜磐越西線
2018年はC57形蒸気機関車に不具合が見つかり、SLばんえつ物語は7月で運行打ち切り。代わってDE10形ディーゼル機関車が牽引する臨時列車が設定されました。11月 ...
2020-12-08up 鉄道103景-The Railway Scenery 103
|
■関連したキーワード 磐越西線 |
■鉄道103景-The Railway Scenery 103
![]() | EF64-1001+C57-180+オヤ12-1・配給輸送〜上越線渋川 配9744。SLばんえつ物語号の牽引機C57-180が、全検のため大宮工場へと配給輸送されました。2022年11月撮影。 2022-11-12up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | 快速「SL青い12系客車号」会津若松行き〜磐越西線 2016年6月に磐越西線で運行されたC57牽引のSL列車。ばんえつ物語号用の12系客車と交換するかたちで、高崎から青い12系客車がやってきて、ばんえつ物語号の ... 2020-10-24up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
■再生中■![]() | DE10牽引・快速「紅葉ばんえつ物語」〜磐越西線 2018年はC57形蒸気機関車に不具合が見つかり、SLばんえつ物語は7月で運行打ち切り。代わってDE10形ディーゼル機関車が牽引する臨時列車が設定されました。11月 ... 2020-12-08up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | C11-207と旧型客車〜函館本線苗穂 2007年12月撮影。このころ、12月の週末の夕方、札幌から小樽に向かうSL列車の回送出庫シーンが、苗穂運転所で見られました。牽引機のC11-207は、現在は北海道を ... 2021-01-02up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | D51-498試運転〜上越線岩本 EF64-1001とプッシュプルで12系客車を牽引し試運転を行うD51。2024年7月撮影。 2024-08-03up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | C61-20機回し・連結風景〜上越線水上 2022-04-25up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | DLニセコ号〜函館本線 DE15 diesel loco, in Niseko, Hakodate line 2014年10月撮影。 2020-06-26up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | C57+C56重連SLやまぐち号〜山口線渡川 A double steam train at Watarigawa on the Yamaguchi line 2017年8月撮影。C57とC56による重連運転でした。C56の160号機は、翌2018年5月に引退し、京都鉄道博物館で動態保存されています。ここへの行き方↓ ... 2020-11-17up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | SLもおか送り込み回送〜真岡鐵道 回6100レ。この日の6001レはC12とDE10の重連運転だったため、送り込み回送6100レの先頭は、C12が逆向きで務めました。2020年12月、真岡・寺内間で撮影。 2020-12-22up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | ディーゼルあそBOY〜豊肥本線立野 2005年3月撮影。「あそBOY」は1988年から2005年11月まで、8620形蒸気機関車で運行されたSL列車。2005年は春の運行開始の時点で、蒸気機関車不調の ... 2021-04-15up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | デキ5重連+12系パレオエクスプレス客車〜秩父鉄道波久礼 2021年7月に運行された「電気機関車5重連で行く12系客車乗車&撮影会ツアー」の団体列車。デキ506(赤)、デキ505(緑)、デキ201(黒)、デキ502(黄)、デキ302(青)が、12 ... 2021-07-08up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | 阿東平野をゆくDLやまぐち号〜山口線渡川(at Watarigawa on the Yamaguchi line 阿武川に沿って広がる山間の阿東平野をゆくDLやまぐち号。渡川・長門峡で撮影。 ここへの行き方→https://www.travel.co.jp/guide/article/29078/ 2021-08-02up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | C56牽引・SLやまぐちDC号〜山口線仁保 at Niho, Yamaguchi line 2008年8月、山口デスティネーションキャンペーンで運行されたC56牽引によるSLやまぐちDC号。勾配のきつい山口線、C56単独では12系客車2両を引くのが限界でした。 2020-09-10up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | DD51重連・岡見貨物〜山口線本俣賀 2007年8月、石見横田・本俣賀間で撮影。美祢線の美祢と山陰本線の岡見を結んだ通称「岡見貨物」。DD51が重連で運用に入っていました。 2021-07-19up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | D51-498+12系客車・試運転〜上越線岩本 2021年6月の試8733。津久田・岩本間で撮影。 2021-06-19up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | SL東北DC陸羽東線号送り込み配給輸送〜宇都宮線宝積寺 東北本線を北上する配9541。高崎のD51と12系客車が、陸羽東線での運行に備え小牛田へと配給輸送されました。岡本・宝積寺間で撮影。 2021-09-02up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | D51旧客「SLググっとぐんま号」〜上越線上牧 at Kamimoku, Gunma, Joetsu line 2010年7月撮影。 2020-07-16up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | 遠野盆地を力走するSL銀河〜釜石線綾織 ラストシーズンのSL銀河8622。2023年5月、遠野・綾織間で撮影。 2023-05-10up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | DD51牽引・DLやまぐち号〜山口線長門峡 観光シーズンの週末にはSLが走る山口線。C57とD51がともに、不具合や検査で動けないときは、ディーゼル機関車がサポートに入ります。長門峡・渡川間で撮影。 ここへの ... 2021-07-30up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | D51牽引・SLレトロみなかみ〜上越線上牧 at Kamimoku on the Joetsu line, Gunma 2018年10月撮影。 2020-12-06up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |