沖縄都市モノレール「ゆいレール」 前面展望 てだこ浦西-那覇空港
2003年8月10日に、那覇空港-首里間で開業した、沖縄都市モノレール「ゆいレール」。 2019年10月1日には、首里-てだこ浦西間が延伸開業しました。...
2020-02-22up ayokoi
■関連したキーワード ゆいレール 前面展望 |
■ayokoi
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7
![]() | 都営5500形 成田スカイアクセス乗り入れ解禁 アクセス特急前面展望 押上-成田空港 都営浅草線用5300形の置き換え用として2018年に登場した、都営地下鉄5500形。 最高速度が120km/hとなりましたが、最高 ... 2022-03-18up ayokoi |
![]() | JR東海新型車両315系 中央本線前面展望 普通 名古屋-高蔵寺 1990年代前半までに製造された、211系・213系・311系の置き換え用として登場したJR東海の新型車両、315系。 2022年3月12日ダイヤ ... 2022-03-25up ayokoi |
![]() | 京急1000形1890番台「Le Ciel(ル・シエル)」前面展望 エアポート急行 羽田空港-逗子・葉山 座席指定列車や貸切イベント列車などフレキシブルな運用に対応出来る車両として登場した、京急1000形20次車、1890番台。 2021年5 ... 2022-04-08up ayokoi |
![]() | E131系600番台 前面展望 宇都宮線 宇都宮-黒磯 2022年3月ダイヤ改正で、205系600番台置き換え用として宇都宮線、日光線に登場した新型車両、E131系600番台。 宇都宮線小山-黒磯 ... 2022-04-10up ayokoi |
![]() | 横浜市営地下鉄ブルーライン 4000形前面展望 あざみ野-上永谷 1992年にデビューした3000形以来、30年ぶりに登場した横浜市営地下鉄ブルーラインの新型車両、横浜市交通局4000形。 2022-05-08up ayokoi |
![]() | 2024年度まで約2年間運休 陸羽西線前面展望 新庄-余目 最上川沿いに、山形県の新庄と余目を結ぶ、陸羽西線。 並行する国道47号線の高規格道路、新庄酒田道路の一部となる高屋道路( ... 2022-05-13up ayokoi |
![]() | 京阪13000系前面展望 寝屋川車庫構内移動・出庫-萱島駅 2022年5月28,29日、6月4,5日に寝屋川車庫で行われた、京阪5000系の撮影会。 萱島駅集合、解散だったのですが、萱島から ... 2022-06-24up ayokoi |
![]() | 東北本線 宮城野貨物線 前面展望 岩沼-仙台貨物ターミナル-岩切 駅名標に誤りがあったため、再アップロードしました】 仙台駅の客貨分離のため宮城野原練兵場跡地に建設された貨物駅の宮城野 ... 2022-07-25up ayokoi |
![]() | 特急ワイドビューしなの9号 前面展望 名古屋-長野 名古屋-長野間を、中央西線・篠ノ井線経由で結ぶ、特急しなの。 全列車383系で運転され、「ワイドビュー」の愛称が付けられ ... 2022-08-11up ayokoi |
![]() | 大井川鉄道 きかんしゃトビー号 運行初日 【Toby the Tram Engine in Japan】 テレビ番組『きかんしゃトーマス』とのタイアップ企画の「Day out with Thomas」の一環として、2014年から運行が行われて ... 2022-08-20up ayokoi |
![]() | 近江鉄道 吊り掛け駆動 220形 貸切列車前面展望 彦根-多賀大社前 1991年から96年にかけて、レールバスLE10形の置き換え用として登場した単行電車、近江鉄道220形。 様々な流用部品を利用し ... 2022-09-04up ayokoi |
![]() | 885系 特急かもめ3号 前面展望 博多-長崎 1976年7月の長崎本線電化に合わせて登場した、主に博多と長崎と結ぶ(一部、門司港・吉塚・佐賀・肥前鹿島発着)、特急 ... 2022-09-19up ayokoi |
![]() | 山手線 ATO自動運転 内回り前面展望 大崎-新橋 「ドライバレス運転」の実現のため、ATO(自動列車運転装置)の開発を進めているJR東日本。 2018年度より山手線で終電後の ... 2022-10-12up ayokoi |
![]() | 鉄道開業150年 鉄道の日運転 夜汽車鉄道百五十年号 高崎駅・新前橋駅 2022年10月14日、日本の鉄道が開業してから150年を迎えました。 それを記念して、高崎-水上間で「夜汽車鉄道百五十年号」 ... 2022-10-14up ayokoi |
![]() | 山手線 ATO自動運転 前面展望 内回り1周 大崎-東京-新宿-大崎 「ドライバレス運転」の実現のため、ATO(自動列車運転装置)の開発を進めているJR東日本。 2018年度より山手線で終電後の ... 2022-10-23up ayokoi |
![]() | 只見線 全線復旧後前面展望 会津若松-会津川口-只見-小出 2011年7月の、新潟・福島豪雨の被害により長期運休となっていた、只見線会津川口-只見間。 第5,6,7只見川の橋梁流出等の ... 2022-11-17up ayokoi |
![]() | 東急8500系8627F 前面展望 東武線直通急行 中央林間-久喜 1975年から91年まで400両が製造され、田園都市線の主力として活躍した東急8500系。 2022年12月現在、8637Fの1本のみの ... 2022-12-02up ayokoi |
![]() | DE10重連牽引 12系客車5両 水郡線 快速DLすいぐん号 2023年秋に開催される「茨城デスティネーションキャンペーン」に先立つ「プレDC」の企画として、2022年12月3,4日に水郡線 ... 2022-12-08up ayokoi |
![]() | 大井川鉄道 SLバック運転 C10 8 & きかんしゃトーマス号 2022年9月、台風15号による土砂災害の被害により全線が運休となった、大井川鐡道本線。 一部復旧作業が完了し、12月16日 ... 2023-01-02up ayokoi |
![]() | 長野電鉄3500系 N8編成 前面展望 長野-信州中野-湯田中 1992年から97年にかけて、営団日比谷線3000系を譲受して登場した、長野電鉄3500系。 3両編成のL編成(3600番台、3本)、2両 ... 2023-02-03up ayokoi |