ライブカメラをズット見ていました。
たった今、会津若松駅を出発していきました。
明日は大丈夫なんでしょうか。
クリトレ、まだ会津若松駅にいますね。
ライブカメラより。
ご無沙汰しています。
新潟の大停電、村上地区と阿賀野川周辺が最後まで停電していたようですが、鹿瀬町の皆さん、大丈夫だったのでしょうか?
クリトレで、皆さんの笑顔にお会い出来る事を願っています。
ご無沙汰しています。
新潟の大停電、村上地区と阿賀野川周辺が最後まで停電していたようですが、鹿瀬町の皆さん、大丈夫だったのでしょうか?
クリトレで、皆さんの笑顔にお会い出来る事を願っています。
C57編成は会津若松→新津をDE回送で戻されます。
明日(24日)の磐越西線クリスマストレインは、上下とも所定運転見込みです。
書き込みが2重になってしまいました。よく走る様、重なった分は消去お願いします。
上越線へ出かけます。ことしは磐越へはゆけないので群馬で我慢します。(贅沢かな)雪と蒸機がとれると良いなと思っています。
また、C58が休みになったので小説を書きためました。鉄道小説とはいえないかもしれませんが、見に来きてください。
上越線へ出かけます。ことしは磐越へはゆけないので群馬で我慢します。(贅沢かな)雪と蒸機がとれると良いなと思っています。
また、C58が休みになったので小説を書きためました。鉄道小説とはいえないかもしれませんが、見に来てください。
飲む約束が有ったので、山都で降りて引き返さざるをえませんでしたが、クリスマストレインに乗車してきました。
諸氏の既書き込みのとおり、上野尻〜徳沢間の倒木によって現場に約2時間停車しておりました。その間に水を余分に消費してしまい、喜多方で水不足になってしまったようです(野沢到着時、乗務員さんたちがしきりに気にしておりました)。
沿線で撮影されていた方々も、予想外の待ち時間が発生し、大変だったでしょうね・・・
明日は無事に、何事もなく運行されることを祈ります。