失礼致しました。C6120様情報有難うございました。
6120様 情報有難う御座いました。
明日試運転
現地より報告、試運転は29、30、2日の予定となってます
ハドソン急客機C61が本領を発揮できる時がやってまいりました。マナーを守って撮影してまいりましょう。
SL福が満開ふくしま号試運転 の動画をYouTubeにUPしました。よかったらご覧ください。https://youtu.be/DQTRhtPeKA0
https://www.youtube.com/channel/UCCiNKWV-BSA0nBBBfiA9wBg
荻野駅付近阿賀野の橋は老朽化工事のために平日は全面通行止め(普通車のみ迂回路アリ)の様です。今日(日曜日)は片側一方通行で通れましたが現場は非常に通り辛くなっています。撮影の際には充分ご注意ください。
磐越西線「妙法原日記」を再構成しました。
写真はすべて再スキャンし、これまで端折っていたカット(昔はスキャンするのも一苦労でしたので間引いていた分)も蔵出ししています。
http://d51498.com/gal/bansai_myo_199702/
非電化区間のC61ばんえつ物語の試運転日の分る方の情報をお願い致します。
磐越西線のC61の運用は初めてと思いますので期待しております。
上越線とまた違った走りを見せてくれると思います。
尚、4月18日(土)は「SL福が満開ふくしま号」の本運転の結果をブログに記載致しました。宜しければどうぞご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/kdgbh994/13917595.html
本運転は大盛況なようで、事故なく終わって欲しいですね〜
4/16の試運転の様子をブログにアップしています(しばらく続きます)
お暇なときにでもご覧ください
列車移動なのでカット数は少ないですが....
よく走る!様 の UP を拝見させて頂きました。雄大な景色の中の蒸機写真、素晴らしいですね。
拙写真 UP も、旧客です。しかも2台運転(トンボPP)です。
、、、明治村ですが。
先日の9号機と12号機の2台運転の様子、写真5枚追加いたしました。
ページに直リンクです。 宜しければ御高覧下さい。
↓
http://www.photoland-aris.com/myanmar/sl/08/
宣伝モードで失礼いたしました。