【鉄音】真岡鉄道C11-325 4駅区間
高速走行時は風切音が発生しますがご了承ください。
2016-03-14up 土屋 和空
■関連したキーワード C11325 |
■C11325
1 ... 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 ... 111
![]() | SL只見線新緑号 2016 煙を浴びてみた 会津坂下駅で煙を浴びてみました. 2016-05-26up 奥会津金山町 勝手に観光大使(非公認) |
![]() | SL只見線新緑号 試運転 2016 会津川口駅発車 2016-05-26up 奥会津金山町 勝手に観光大使(非公認) |
![]() | SL只見線新緑号試運転_第三只見川橋梁(会津宮下-早戸間) 2016年5月24日、Kodak play sport使っての撮影です。SL只見線新緑号試運転列車が、第三只見川橋梁(会津宮下-早戸間)を走行するシーンです。C11325が... 2016-05-25up beautyport |
![]() | 20160508真岡鐵道C11 325 久下田駅で上り列車 今は無きC11、真岡鐵道を走る貴重な映像です。 #栃木県#真岡市#久下田#真岡鐵道#C11#SL#闇市. 2016-05-08up 【公式】松阪牛・黒毛和牛焼肉 真岡闇市 |
![]() | 各地に出張!万能機関車!「C11-325」! 真岡鐡道所有の「C11-325」、JR東日本の各地に出張し、転車台のない左沢線ではバック運転も行い、東北地方のローカル線の風景にぴったりと調和... 2016-05-05up 感動の鉄道風景serizawa eiji |
![]() | 2016.05.03 真岡鐵道 C11 325 茂木駅〜道の駅もてぎ 2016.05.03 真岡鐵道(もおかてつどう) 茂木(もてぎ)駅→道の駅もてぎ 付近 車両・・・もおか号の車両. 2016-05-04up TDF.ゆうき |
![]() | 桜咲く頃2016 真岡鉄道 122レ前面展望ノーカット(茂木-下館) 2016-4-10 4月10日に茂木から下館まで122レの車内から撮影したものです。 北真岡の桜と菜の花風景は35:13~36:50です。市塙駅でのSL列車(6001レ)との交換は11:... 2016-04-18up rokutetsu |
![]() | 真岡鐵道 SLもおか 6002レ C11325+50系客車 天矢場〜茂木 道の駅もてぎ 通過 2016.04.10 2016/04/10撮影. 2016-04-10up フレッシュマリオ |
![]() | 蒸気機関車 真岡鉄道SL 菜の花の中を走り抜ける C11 325号機が菜の花畑の中を走り抜けます。北真岡駅付近の有名な撮り鉄スポットで撮りました。 2016-04-03up 超ローカルYouTubeチャンネルTAKASHI NIKO CHANNEL |
![]() | 【躍動!蒸気機関車 3】 陸羽西線 2003年撮影 人々に迎えられて立谷沢川を渡る、太鼓の音に、風車、最上川、羽前前波の直線に その姿を追いました。 2016-03-30up SL VIDEO CH |
![]() | 【躍動!蒸気機関車 2】 八戸線 2003年撮影 風光明媚な海岸線を見え隠れ、海を背景に通過、漁港から陸中八木の発車風景、その姿を追いました。 2016-03-30up SL VIDEO CH |
![]() | SLもおか 2016.3.27 1946年3月28日に落成したC11325が70歳を迎えた。 それに伴い、真岡鐵道「SLもおか」では、同機に対して記念ヘッドマークと、赤ナンバープレートを... 2016-03-29up 煙の旅人 |
![]() | 2016.3.27 真岡鐵道 茂木〜天矢場間 SLもおか C11 325 古希記念号 2 説明. 2016-03-28up MORI TA. |
![]() | 2016.3.27 真岡鐵道 茂木〜天矢場間 SLもおか C11 325 古希記念号 1 説明. 2016-03-28up MORI TA. |
![]() | 蒸気機関車 真岡鉄道SL 古希記念号運行 祝70歳 C11 325号機が70歳という事で古希記念号が運行されました。古希記念号ヘッドマークとナンバープレート(赤色)をつけて運行されました。... 2016-03-27up 超ローカルYouTubeチャンネルTAKASHI NIKO CHANNEL |
■再生中■![]() | 【鉄音】真岡鉄道C11-325 4駅区間 高速走行時は風切音が発生しますがご了承ください。 2016-03-14up 土屋 和空 |
![]() | 真岡駅にて、蒸気機関車 真岡鉄道、SL C11 325迫力ありました 真岡駅の駅舎が素敵でした. 2016-02-27up hiromiショーン |
![]() | 2015年11月1日SL只見線紅葉号復路車窓 2015年11月1日に撮影したSL只見線紅葉号 会津川口(始発)〜会津若松(終点)の車窓です。 駅停車中の映像は多少カットしております。 また、ビデオカ... 2016-02-13up kuma vich |
![]() | SL真岡 その1 2016 2 11 説明. 2016-02-11up grandvia |
![]() | 真岡鐵道 2016/01/30 おとちゃんいちごSL 3月6日までのSLもおか号は、客車内にいちごの装飾が施されて「おとちゃんいちごSL」として運行中です。ヘッドマークはイベントのある2月20・21日... 2016-01-30up 水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル |