2018年SL北びわこ号 湖北路23年目のC56160号機ラストシーズンへ
2018年最初のSL北びわこ号が運転されました。 D51200号機の復活以降動向が注目されていたC56160号機にも最後が近づいてきました。5月に山口線での...
2018-03-05up Kitabiwako Umekouji
■関連したキーワード C56160 SL北びわこ 米原-木ノ本 北陸本線 |
■C56160
1 ... 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 ... 58
![]() | SLやまくち号(D51・C56重連) 2018 仁保駅→篠目駅 - 篠目駅 - 2018年5月5日 JR山口線の篠目駅をSLやまぐち号(D51200・C56160)の重連が出発して行くところです。 2018-05-07up hakusyakugogo |
![]() | ありがとうC56 & D51やまぐち SL同士の共演 篠目駅交換 C57 1号機と共にSLやまぐち号の牽引機関車と使用されてきた、C56 160号機。 2017年にD51 200号機が本線復帰を果たしたこともあり、やまぐち号の牽引機... 2018-05-06up ayokoi |
![]() | SLやまくち ありかとうC56号(C56) 2018 長門峡駅→篠目駅 - 篠目駅 - 2018年5月6日 JR山口線の篠目駅にて、ありがとうC56号(C56)と、やまぐち号(D51)が行き違うところです。 2018-05-06up hakusyakugogo |
![]() | SLありがとうC56号〜舞い上がる白煙、惜別の汽笛。流れる雨は涙雨。〜 ありがとうC56号 列車番号:9524 津和野10:32→新山口13:10 牽引機 C56 160[郡] 次位 DD51 1043[関] この運用を最後に引退をするC56 160のラストランです。... 2018-05-06up 0816fk |
![]() | さよならの汽笛 C56160 2018年5月6日 C56160号機、1987年以来31年間走り続けた山口線とついにお別れです。 惜別の汽笛がどこまでも木霊していました。 長年に渡る活躍本当にお疲れ様で ... 2018-05-06up kazu9521 |
![]() | 「ありがとうC56」SLのC56、JR山口線でラストラン JR山口線で5月6日、観光列車のSL「やまぐち号」(新山口駅〜津和野駅間)の蒸気機関車「C56型」が引退走行した。31年間にわたり... 2018-05-06up 朝日新聞社 |
![]() | 最初で最後 D51-200 C56-160重連 SLやまぐち号 2018.5.5【4K】 【4K対応】0:00船平山〜津和野 / 0:42津和野 / 2:07転車台 / 6:48地福〜名草 5月5日に運行された、D51形200号機とC56形160号機の重連牽引による35系『SLやまぐち ... 2018-05-05up Dr.YELLOW movie by charonzoom |
![]() | 【SLやまぐち重連】 C56 160号SLやまぐち号重連 2018年5月5日撮影 D51-200とC56-160の2台のSLによる重連運転が行われました。 SLによる重連運転とあって沿線には多くのファンが訪れていました。 2018-05-05up SONIC 883 |
![]() | 速報版 C56-160 ポニー SLやまぐち号 重連運転で 津和野駅へ最後の旅路 撮影日:2018年05月05日(土) #蒸気機関車 の ポニー こと【 C56-160号機 】がこの日 5月5日(土) 【 #SLやまぐち号 】としては最後となる 山口線 の運行を... 2018-05-05up Satoshi Harada |
![]() | 【4K60P】機関士さんの運転技術に注目。SL北びわこ号機関車C56-160返却回送、草津発車 5月の最終運行を控えたSL北びわこ号のC56-160。 京都・梅小路へEF65牽引で向かう途中、草津駅を発車するシーンです。 この段階でもがっつり石炭を... 2018-03-25up Makra |
![]() | 【4K60P】SL北びわこ号1号、河毛駅発車 2018/3/25 5月27日で引退することになった、C56-160。 その最終一つ前の運行となった、3月25日のSL北びわこ号です。 高速道路の高架下にさしかかるあたりで、... 2018-03-25up Makra |
![]() | 【4K60P】C56-160、蒸気吹きつつ京都駅通過 SL北びわこ号送り込み回送 2018/03/25 今年の5月で本線引退の決まったC56 160 SL北びわこ号のため、EF65に牽かれて京都を通過していきましたが、最近には珍しく蒸気を吹いて力行しなが... 2018-03-25up Makra |
![]() | SL試乗会あおなみ線 SL test-ride event Aonami line of Japan 2013年のSL試乗会の様子をUPしてみましたが、家族の写真を外したので、ほとんどが見物人ばかりですが宜しかったらご覧ください。 その他の動画... 2018-03-13up バラちゃん |
![]() | SL北びわこ号 送り込み回送 京都駅通過 SL 力行合図あり SL北びわこ号を運行するために米原へと急ぐC56 160の京都駅通過シーンです ※前に映っている方は自分ではありません. 2018-03-12up Tさん |
■再生中■![]() | 2018年SL北びわこ号 湖北路23年目のC56160号機ラストシーズンへ 2018年最初のSL北びわこ号が運転されました。 D51200号機の復活以降動向が注目されていたC56160号機にも最後が近づいてきました。5月に山口線での... 2018-03-05up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SL山口号津和野駅で折り返し運転を待つC56160形【シゴロク】蒸気機関車 1981年(昭和56年)8月25 - 31日 - 小浜線敦賀 - 小浜間「SLわかさ号」福井県置県100周年を記念して運転された記録がある。 2018-02-23up モタスポオフィシャル |
![]() | SLみよし号 平成8年3月27日、三次さくら祭り、SLみよし号、三次駅、 2018-02-17up スタジオ ビートル |
![]() | SL山口号 C56形蒸気機関車160号機 【2017年(平成29年)梅小路蒸気機関車館でSLスチーム号として動体保存されている】 梅小路蒸気機関車館にて「SLスチーム号」として構内運転程度にて動態保存されている。 2018-02-14up モタスポオフィシャル |
![]() | 【ちょっと昔の旅】SL越前若狭号です!1989年4月 新シリーズ!ちょっと昔の旅!ちょっと昔の映像をアップしていきます。第1弾は、1989年のSL越前若狭号です。小浜線十村駅です。 2018-02-06up hay-Channel |
![]() | 古い動画 SL C57+C56+12系やまぐち号編成 冬の北陸ときめき号 七尾線 撮影日:1989-2-12 場所:忘れました。 2018-02-04up 今夜はカレー |