東武鉄道下今市駅(下今市機関区)2019年3月23日
下今市駅でのC11 207とDE10 1099の転車台での様子を中心に「SL大樹5号」の発車シーンなどを撮影しました。当日は鬼怒川温泉駅で「スプリングフェス...
2019-03-27up hyperyamachan/やまちゃんP
■関連したキーワード C11207 DE101099 SL大樹 下今市 転車台 東武鬼怒川線 |
■DE101099
![]() | 【いざ、出陣!!】C11 325 SL大樹1号 下今市駅発車 2020年12月26日撮影。C11 325 + ヨ8709 + スハフ14 501 + オハ14 1 + スハフ14 1 + DE10 1099 真岡鐵道から東武鉄道に転籍した、C11形蒸気機関車325号機。 2020-12-26up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SL大樹 東武日光線 臨時回送】 SL大樹 C11 207 DL牽引で下今市→南栗橋へ臨時回送 2018年02月28日 本日、DE10-1099牽引のもと、SL大樹 C11-207が下今市から南栗橋まで臨時回送されました。 以前、下今市への回送は、深夜だったと思... 2018-02-28up azumatakeshi |
![]() | 東武日光発車シーン DE101099 最後部C11325[今]「SL大樹ふたら72号」ホイッスル後エンジン力行音始動 動画ラストでスハフ14 1電源用?エンジン音とC11の排気音 72レ鬼怒川温泉行き shorts DE10オリジナル朱色塗装車. 2025-06-18up のりものチャンネル多摩 |
![]() | 勇ましく美しい煙と共に鉄橋を渡るSL大樹 〜東武鉄道・鬼怒川線【鬼怒川橋梁】 { 広角レンズVer . } 東武鉄道・鬼怒川線にて 週末を主に運転されている SL大樹 普段は編成の最後尾に 補機のディーゼル機関車DE10-1099を 繋げて走っています... 2020-02-05up ISHI86KAI |
![]() | 【いざ、出陣!!】C11 325 SL大樹5号 鬼怒川温泉駅到着 2020年12月26日撮影。C11 325 + ヨ8709 + スハフ14 501 + オハ14 1 + スハフ14 1 + DE10 1099 真岡鐵道から東武鉄道に転籍した、C11形蒸気機関車325号機。 2020-12-26up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 雪景色に国鉄色が映える…積雪の鉄路をC11325 DE101099・SL大樹5号が行く【大桑〜新高徳】 令和2年12月26日(土)から 東武鉄道・鬼怒川(日光)線を走り出した 元真岡鉄道『SLもおか』C11325号機 C11207が定期検査に入場中な為 SL大樹はC11-325を充当した ... 2021-01-30up ISHI86KAI |
![]() | 【SL出場回送】 C11 207 4月20日土曜日は ドリームカー編成を牽引か DE10 1099に牽引され、下今市機関区へと回送されていきました。 SLは主連棒を外してありました。いつもながらココ東武なのか?と疑うような車両... 2019-04-18up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【祝3周年】東武鉄道 SL大樹5号 下今市駅発車 2020年8月10日撮影。C11 207 + 14系客車 3両 + DE10 1099 2017年8月10日に運行を開始した『SL大樹』は3周年を迎えました。 C11 207とDE10 1099は特別ヘッド ... 2020-08-10up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【C11 207 SL大樹 南栗橋入場後の様子】JR四国から譲渡の12系客車が久々に屋外留置 その他南栗橋留置車両 2018年03月03日 2018年02月28日、DE10-1099-C11-207-ヨ8634の編成でが下今市から南栗橋まで臨時回送されました。 DE10-1099は、下今市へ単独で戻った ... 2018-03-03up azumatakeshi |
![]() | 【SL大樹が東武日光へ!客車3両で初の入線】東武鉄道 DE10-1099 14系3両 ヨ8634 C11-207 SL大樹「ふたら」試運転 1往復目 下今市停車中・東武日光着発【4K】 2020/8/6 #東武日光線 下今市・東武日光・東武日光付近にて 2020年8月5日に『「SL大樹」東武日光駅 初お披露目・新プロモーション発表式』が行われ、東武日光駅を発着 ... 2020-08-06up kasukabe_video |
![]() | 東武鉄道下今市機関区 夜の扇形庫【SL出張中】 2020年12月6日撮影。 DE10 1099とDE10 1109の2両が、下今市機関区の扇形庫に佇みます。 普段、DLは車庫の外に留置されるのですが、当日はSLが南栗橋に 出張 ... 2020-12-06up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SL大樹フル編成で回送】DE10ー1099+客車3両+車掌車ヨ8709+C11207 通過 【SL大樹フル編成で回送】DE10ー1099+客車3両+車掌車ヨ8709+C11207 通過 #SL #大樹 #C11207 #DE10ー1099 #東武日光線. 2019-07-01up Tobu鉄道&BVE5好き |
![]() | 〔4K UHD cc〕東武鉄道・鬼怒川線:新高徳〜小佐越駅間、SL"C11 207" 車掌車ヨ8000形 14系客車3B DE10形/『SL大樹 特別運転 号』走行シーン。《5レ》 2020/06/20撮影。東武鉄道鬼怒川線、SL大樹号特別運転:C11 207+ヨ8709+14系 3B+DE10 1099。越境移動自粛解除されて、初の週末のこの日。東武鉄道によるWeb. 2020-06-20up つきみの -tsukimino5050- |
![]() | 【SL大樹】Zoomによる特別運行乗車体験 C11 207 ヨ8000 車掌車 14系客車3B DE10 1099 2020-06-21up はぎちゃんねる |
![]() | C11 207牽引 SL大樹 【2019/11/10】 2019/11/10 SL大樹 2号 C11 207+ヨ8634+14系3B+DE10 1099 砥川橋梁にて. 2019-11-23up SL好き |
![]() | 【2020年運転再開】SL大樹2号 鬼怒川温泉駅発車 2020年7月4日撮影。C11 207 + ヨ8709 + 14系客車3両 + DE10 1099 ホトトギスの鳴き声が聞こえる中の発車。 汽笛が弱い...蒸気の、石炭の節約かな? 2020-07-04up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SL大樹東武日光入線確認試運転】C 11207号機 ヨ8634 スハフ145-オハ14505-オハフ151 DE101099号機通過 【SL大樹東武日光入線確認試運転】C 11207号機+ヨ8634+スハフ145-オハ14505-オハフ151+DE101099号機通過 #SL大樹 #東武日光線 #東武日光 #C11207 ... 2020-10-16up 東武本線&BVE5好きプレイヤー |
![]() | 勇ましく美しい煙と共に駅に向かうSL大樹 〜東武鉄道・鬼怒川線【大桑駅】 { 広角レンズVer . } 東武鉄道・鬼怒川線にて 週末を主に運転されている SL大樹 普段は編成の最後尾に 補機のディーゼル機関車DE10-1099を 繋げて走っています... 2020-02-06up ISHI86KAI |
![]() | 【いざ、出陣!!】C11 325 SL大樹6号 鬼怒川温泉駅発車 2020年12月26日撮影。C11 325 + ヨ8709 + スハフ14 1 + オハ14 1 + スハフ14 501 + DE10 1099 真岡鐵道から東武鉄道に転籍した、C11形蒸気機関車325号機。 2020-12-26up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 【SL大樹返却回送】DE10-1099号機+ヨ8634+C11207号機通過 【SL大樹返却回送】DE10-1099号機+ヨ8634+C11207号機通過. 2018-03-15up Tobu鉄道&BVE5好き |