【音量注意】只見線 SL只見線新緑号 試運転 会津坂下駅発車
2017年5月20〜21日にSL只見線新緑号が走るのでその為の試運転です。2日目.
2017-05-17up Dyondero・ faier
■関連したキーワード C11325 SL只見線奥会津 SL只見線新緑 会津坂下 試運転 只見線 発車 |
■C11325
![]() | C11325「SL只見線新緑号」2017 04.18試運転…試9425レ、試9430レ 04.20本運転…9425レ 04.21本運転…9425レ. 2017-05-25up cava195511 |
![]() | SL会津只見新緑号2010/05/22下り 只見線 SL会津只見新緑号 C11-325+旧客3両 撮影日:2010年5月22日 会津川口駅手前で撮影 SONY HDR-CX370V+ECM-HST1. 2010-05-24up reon44 |
![]() | SL会津只見号〜只見線会津桧原 2006年10月、会津西方・会津桧原間で撮影。このころ年に数回、真岡鐡道のC11と高崎の旧型客車によるSL列車の運行が、只見線で行われていました。 2021-06-28up 鉄道103景-The Railway Scenery 103 |
![]() | 会津川口の転車台 会津川口の転車台による、SLの方向転換です。人力で機関車を回します。 2017-01-08up railmasa |
![]() | 【C11+旧客】SL湯けむりDC号 車窓 赤倉温泉→最上/ 陸羽東線 2013-04-07up 日本の車窓から(tsubamenet.com) |
![]() | 【SL湯けむり号】 試運転 2009.12.1 SL湯けむり号 試運転を撮ってきました。 撮影場所:陸羽東線 上野目駅付近. 2009-12-02up name2360 |
![]() | C11 325牽引 SL大樹3号鬼怒川温泉行き C11 325 ヨ 14系3B 撮影場所 大桑〜新高徳. 2021-05-30up Ryo ta video |
![]() | 【SL湯けむりDC号】陸羽東線 陸羽東線下りのSL湯けむりDC号(C11 325)です。 2013年4月6日(土) 瀬見温泉〜東長沢間(山形県舟形町) 2013-04-07up Lan Pears |
![]() | SL只見線新緑号 塔寺〜会津坂本 2016/05/29 2016/05/29 只見線 SL只見線新緑号 塔寺〜会津坂本 C11-325+旧客3両. 2016-05-29up reon44 |
![]() | SLもおか号 下館駅なか駅まえ フェスティバル C11 325 C12 66 2013年春 (真岡鐵道) 眩しい新緑の真岡。下館駅なか駅まえ フェスティバル を撮影に出かけました。 回6000レ 下館駅にイベント開催時間中 C11 325を展示するため、... 2018-08-25up F.KOBAYASHIくろがねの馬 |
![]() | 左沢線 『SL山形日和 左沢線号』 試運転 2014年7月15,16日に行われた『SL山形日和 左沢線号』の試運転を撮影しました。本番は週末の19,20日です。夏の山形へ是非お越しください。 2014-07-16up dora9821 |
![]() | SLふたら 下今市駅発車11時28分(下今市機関区出庫から下今市駅発車まで)C11 325+ヨ8634+14系客車3両+DE10 1109 東武鉄道 SLふたら 下今市駅 (SLふたら発車1時間くらい前からの様子) 10時50分頃、下今市機関区3番庫からC11 325+ヨ8634出庫 10 ... 2022-04-07up あつ湯 |
![]() | 真岡鉄道 SLもおか C11-235 令和ヘッドマーク 多田羅〜市塙 2019.5.4. 2019-05-12up タッキャム |
![]() | SL大樹6号 C11-325初運行 日章旗掲出 大桑〜大谷向 2020/12/26 2020/12/26 SL大樹6号 C11-325+14系3両+DE10-1099 大桑〜大谷向 初運行を記念して日章旗掲出. 2020-12-27up reon44 |
![]() | SL只見線奥会津号 試運転 2012.10.25 SL只見線奥会津号 試運転 只見線 会津桧原→会津西方ほか. 2012-10-25up chiky S |
![]() | 真岡鐵道C11形・C12形蒸気機関車重連「SLもおか」 下館駅入換え 真岡駅から回送列車で下館駅に到着後、機関車の付替えと定期列車の退避のために入換えをするSLもおか号。オハ50形・オハフ50形客車をプッシュ... 2013-03-22up nek0mask55 |
![]() | 真岡鉄道SL 日章旗と賀正マーク(中編) 2010-1-10.flv 真岡鉄道SL 日章旗と賀正マーク(中編) 2010-1-10.flv 当日は沿線はたくさんの人で賑わいました。大阪方面から来た人もいました。この中編では... 2010-01-14up rokutetsu |
![]() | 【C11 真岡鐵道でラストラン!!】 SLキューロク館の仲間(キューロク&D51)が汽笛で見送る 20191201 C11 325の今後の検査日程が決まったようで、12月1日真岡鐵道においてラストラン。真岡駅では49671とD51146が汽笛を鳴らし、C11の最終走行を見送りま... 2019-12-02up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 【本線 初走行!東武 C11 123 本日 南栗橋→下今市へ回送!】DE10 1099+ C11 123+客車3両で回送! 東武鉄道 SL大樹 C11 207、C11 325と合わせ3機体制へ 2022年06月23日 本日、SL3機目 C11 123(元 江若鉄道 C11 1=2018年11月14日 東武鉄道 譲受)が、3年7か月の復元工事を ... 2022-06-23up azumatakeshi(東武 あずまたけし) 【交通系 YouTuber】 |
![]() | 東武鉄道 SL大樹2号 C11-325牽引 運行6周年記念HM+日章旗 2023/08/11 2023/08/11 東武鉄道 SL大樹2号 C11-325牽引 運行6周年記念HMと日章旗掲出 新高徳〜大桑. 2023-08-11up reon44 |