真岡鐵道 SLもおか号下り(C11-325)2010.1.31
西田井ー北山間をゆくSLもおか号です。通常、撮影したこの場所まで煙はもちませんが、この日は運がよくきれいな白煙がでていました。 撮影日:2...
2010-02-20up 真岡鐵道の動画
■関連したキーワード C11325 SLもおか 真岡鐵道 |
■C11325
![]() | 190106 真岡鐵道 平成最後の「SL新年号2019」運転、C11-325+50系客車3B(下り、6001レ) 経費増、乗客減に伴い2台維持が困難となり、既に廃止・譲渡が決まったC11-325号機。ラストラン(C12-66号機との重連を期待)はまだ未定ですが... 2019-02-17up 蒸気の詩 |
![]() | SL只見線新緑 2016 試運転 撮影日 5月25・26日 2016年の只見線のSL運行は、2011年の「SL会津只見10周年号」以来5年ぶりとなる新緑シーズンでの走行となった。 緑いっぱいの只... 2016-06-02up 煙の旅人 |
![]() | 「SL飯山線ロマン号」 試運転 PART 2!2016,10,31 紅葉色づき始める! 2016,10,31 飯山線沿線も少しづつ紅葉が始まってきました。11月半ばには見ごろになるでしょう。最後の2カットは、10/19の撮影です。 2016,11,15... 2017-10-25up George Allen |
![]() | C11+旧客「SL山形日和。陸羽西線号」が国鉄急行色(キハ47)とすれ違い 失敗作です(編集で、隠しています・・・)】 SLの余目駅発車が予定時刻より遅れたみたいで、自分も予定外の撮影となり、砂越駅付近で... 2014-09-13up 「雰囲気も楽しむ鉄道ファン」のyasu |
![]() | C11 325 蒸気機関車 並走 真岡鐵道 2(6) 1946年3月28日製造. 2019-05-01up 野舘サラマンダー |
![]() | 【懐かしきSLもおか編成】SL大樹1号C1132514系・展望車12系茶色編成 入換推進【SLもおか号東武で復活】 撮影日 2021年11月27日 令和3年 栃木県 東武日光・鬼怒川線 下今市 はじめに リスナーのみなさん、新年2022年明けましておめでとう ... 2022-01-03up 日本一結婚できねえ鉄オタ岡田ヒロ |
![]() | SLもおかのプッシュプルの撮影をしてきた SLもおかのプッシュプルを撮影してきました。 場所は道の駅もてぎです。 一部音声が入っていないものがあり、少し悔しい結果となりました。 2018-07-07up ぶら鉄M/企業戦士の弾丸撮影記 |
![]() | 真岡鐵道 2019/01/06 SL新年号 昨秋のDE10の故障により長らく運休していたSLもおかが2019年初めより運転を再開。例年通り、最初の運行はSL新年号となりました。 2019-01-23up 水戸線っていがっぺ?YouTubeチャンネル |
![]() | 真岡鐵道 SLもおかプッシュプル運転 多田羅〜七井 2018年5月27日撮影。C11 325 + 50系客車3両 + C12 66 栃木DCの一環として、蒸気機関車の重連運転が行われた帰り道、 SLもおかのプッシュプル運転が行わ... 2018-05-27up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | SL只見線 新緑号 jr東日本 #只見線 #C11325 有名所を廻るが入る隙間無しだった記憶 結局、早戸から登りSカーブを上がって来るC11を待った 2015年5月29日 只見線... 2020-03-03up touhokuline 728 |
![]() | DLSL宮城石巻復興号 小牛田駅入線 蒸気機関車 SL C11 325 旧型客車 LSL宮城石巻復興号 小牛田駅入線 DL and SL Miyagi Ishinomaki as the recovery from the Great East Japan Earthquake arrived at Kogota station. 2011-11-13up noritetsu |
![]() | 真岡鉄道SL C11325 「最後の重連〜ラストランへ」 10月14日と11月23日の二日間の重連と12月1日のラストランの総集編動画です。 二日間の重連→ラストランの編成になっています 個人的な話ですが、... 2019-12-02up 汽笛の動画撮影屋さん カワセミ |
![]() | 【SLを突放か】 真岡鐵道 C11ラストランで @真岡 20191201 暮れなずむ真岡駅。C11は真岡鐵道線内でのラストランを終え、塒(ねぐら)へと転線。その時でした。撮影時は、何とも思わなかったけれど、PCモ... 2019-12-05up TOBBYの鉄道チャンネル |
![]() | 真岡鐡道 C11 325号機・C12 66号機 重連運転 概要蘭を必ずお読みください※ 皆さん!!お久しぶりです!!mooka14でございます。今回の動画は、2019(令和元年)10月14日月曜日に真岡鐡道... 2019-10-14up モオカ14ch |
![]() | 【SL大樹】C11 325/C11 207|日章旗、6周年HM付 Twitter https://twitter.com/Hisou_CS57. 2023-08-14up ひそう |
![]() | DLSL宮城石巻復興号 石巻 出発式 蒸気機関車 SL C11 325 旧型客車 DLSL宮城石巻復興号 石巻駅出発式 Departing Ceremony of DL and SL Miyagi Ishinomaki as the recovery from the Great East Japan Earthquake at Ishinomaki ... 2011-11-17up noritetsu |
![]() | SL只見線奥会津 試運転 2012.10.24・25 久しぶりに只見線にC11325が帰ってきました。 また、会津川口駅の転車台も今回の運転で復活し、かつての会津若松〜会津川口でのC11牽引の列車の... 2012-10-29up 煙の旅人 |
![]() | 【C11325デビュー1周年記念】SL大樹ふたら号 入線 じっくり撮影【元真岡鐵道SLもおか号】 撮影日 2021年11月4日 令和3年 栃木県 東武日光・鬼怒川線 下今市 本動画は先月4日、SL大樹・SL大樹ふたら号がダブル同時運行 ... 2021-12-23up 日本一結婚できねえ鉄オタ岡田ヒロ |
![]() | SL奥久慈清流ライン号 C11325 石炭補充 〜 常陸大子駅 1日の運行を終え、翌日の運行に備えてC11325に石炭が積み込まれました。 2012-12-03up fmimaa |
![]() | SLもおか号 新緑田園 C11 325 2014年春 (真岡鐵道) 田植えが終わったばかりの新緑眩しい真岡に出かけました。 道の駅では、鯉のぼりと多くのギャラリーの中 、SLもおか号C11 325が汽笛をあげて元気... 2019-03-02up F.KOBAYASHIくろがねの馬 |