2020年6月22日_上越線_工9735レ_EF64-1001 新津チキ12両_土樽
2020-06-22up 武藤晴夫
|
■関連したキーワード EF641001 上越線 土樽 |
■EF641001
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6
![]() | 2020年1月11日 快速 「SLぐんま よこかわ」 蒸気機関車C61 20+12系客車 5両+電気機関車EF64 1001 信越線 磯部〜安中 快速「SLぐんま よこかわ」 蒸気機関車C61 20+12系客車 5両+電気機関車EF64 1001 信越線 磯部〜安中 2020年1月11日 撮影 ↑横川 電気機関車EF64 1001... 2020-01-11up technology education |
![]() | 【C61 20】SLぐんまよこかわ号【EF64 1001】令和2年1月11日 令和2年1月11日に撮影したC61 20牽引12系客車信越本線臨時快速SLぐんまよこかわ号の動画です。 往路の牽引機及び帰路の補助機関車は国鉄色に復元... 2020-01-13up Junichi C |
![]() | 2019年7月7日 快速「SLぐんま よこかわ」 蒸気機関車C61 20+12系客車 5両+電気機関車EF64 1001 信越線 西松井田駅 快速「SLぐんま よこかわ」 蒸気機関車C61 20+12系客車 5両+電気機関車EF64 1001 信越線 西松井田駅 2019年7月7日 撮影. 2020-01-26up technology education |
![]() | 2020年1月4日 今年初めての「SLぐんま よこかわ」 蒸気機関車C61 20+12系客車 5両+電気機関車EF64 1001 信越線 安中駅 到着・発車 快速「SLぐんま よこかわ」 蒸気機関車C61 20+12系客車 5両+電気機関車EF64 1001 信越線 安中駅 2020年1月4日 撮影 (ただし4:40- 以降のシーンは2019年12... 2020-01-26up technology education |
![]() | 【C61 20】早春のSLぐんまよこかわ号【12系客車】浅間山と妙義山 冠雪の浅間山を背景に早春の信越本線を駆けるC61 20牽引12系客車臨時快速SLぐんまよこかわ号(補助機関車EF64 1001)の動画です。 0:07 横川駅発車前... 2020-02-09up Junichi C |
![]() | 2020年2月8日 信越線 磯部駅に快速「SLぐんま よこかわ」がやってきた! 蒸気機関車C61 20+12系客車 5両+電気機関車EF64 1001 信越線 磯部駅 2020年2月8日 撮影 快速「SLぐんま よこかわ」 蒸気機関車C61 20+12系客車 5両+電気機関車EF64 1001 ↑横川 電気機関車EF64 1001 12系客車... 2020-02-15up technology education |
![]() | 9136レ SLぐんまよこかわ. 2020.02.22 C61-20 + 12系客車5両 + EF64-1001 信越線 西松井田ー松井田間 上碓氷川橋梁 14:24通過. 2020-02-22up koi30007200 |
![]() | JR東日本 SLぐんまよこかわ 令和2年2月22日 2020年2月22日撮影。C61 20 + 12系客車 5両 + EF64 1001 二並びの日に運行されたSLぐんまよこかわ。 碓氷峠に雨雲が掛かっていたせいか、沿線で見物する... 2020-02-22up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | なんてカッコイイんだろう!!色・形・音・香・人 車両入換「SL・ELぐんま よこかわ」蒸気機関車C61 20+12系客車+電気機関車EF64 1001 JR高崎車両センター高崎支所2020年2月22日 快速「SL・ELぐんま よこかわ」 高崎駅到着後の車両入換 蒸気機関車C61 20+12系客車5両+電気機関車EF64 1001 JR東日本 高崎車両センター高崎支所... 2020-02-24up technology education |
![]() | 信越本線臨時快速EL&SLぐんまよこかわ号横川行き(EF64形1001号機愛称山男+12系客車5両+C61形20号機愛称シロクイチ)パート3前編 信越本線臨時快速EL&SLぐんまよこかわ号横川行き(EF64形1001号機愛称山男+12系客車5両編成愛称格安急行+C61形20号機愛称シロクイチ)今日は珍しくEF64形... 2020-03-14up 石井健 |
![]() | 2020年3月14日 ダイヤ改正の朝に、いつものようにやってきた快速「EL・SLぐんま よこかわ」 地域の誇りいつまでも EF64 1001+12系客車 5両+C61 20 JR信越線 松井田駅 快速「ELぐんま よこかわ」(信越線 高崎→横川) 電気機関車EF64 1001+12系客車 5両+蒸気機関車C61 20 信越線 松井田駅 2020年3月14日 撮影 雨ニモマ... 2020-03-14up technology education |
![]() | 信越本線臨時快速EL&SLぐんまよこかわ号高崎行き(EF64形1001号機愛称山男+12系客車5両+C61形20号機愛称シロクイチ)パート3後編 信越本線臨時快速EL&SLぐんまよこかわ号高崎行き(牽引機EF64形1001号機愛称山男+12系客車5両編成愛称格安急行+C61形20号機愛称シロクイチ)今日はC61形2... 2020-03-14up 石井健 |
![]() | 雨のSLぐんまよこかわ 安中駅〜群馬八幡駅 2020年3月14日撮影。C61 20 + 12 5 + EF64 1001 20℃超えの暖かな日々から一転、10℃を下回る雨の群馬県。 普段は無煙ですが、この日は真っ白の蒸気も込み... 2020-03-14up seijiro@FTO.DE2A |
![]() | 雨ニモマケズ 快速「SLぐんま よこかわ」 蒸気機関車C61 20+12系客車 5両+電気機関車EF64 1001 信越線 横川〜西松井田 2020年3月14日 撮影 快速「SLぐんま よこかわ」(信越線 横川→高崎) 蒸気機関車C61 20+12系客車 5両+電気機関車EF64 1001 信越線 横川〜西松井田 2020年3月14日 撮影... 2020-03-17up technology education |
![]() | 2020年3月21日 ブルートレイン !! 快速「ELぐんま よこかわ」電気機関車EF64 1001+12系客車 5両+蒸気機関車C61 20 信越線 西松井田〜横川 快速「ELぐんま よこかわ」(高崎→横川) 電気機関車EF64 1001+12系客車 5両+蒸気機関車C61 20 信越本線 高崎起点26km(榎踏切) 西松井田〜横川... 2020-03-21up technology education |
![]() | 2020年3月21日 春がゆっくりやってきた 快速「SLぐんま よこかわ」蒸気機関車C61 20+12系客車 5両+電気機関車EF64 1001 信越線 松井田駅 快速「SLぐんま よこかわ」(横川→高崎) 蒸気機関車C61 20+12系客車 5両+電気機関車EF64 1001 信越本線 松井田駅 2020年3月21日 撮影 ↑横川 電気機... 2020-03-21up technology education |
![]() | 2019年7月21日 信越線開通当時の煉瓦造橋台を行く快速「SLぐんま よこかわ」 蒸気機関車C61 20+12系客車5両+電気機関車EF64 1001 信越線 上碓氷川橋梁 西松井田〜松井田 0:07- 211系(3000番台)電車 普通列車 横川→高崎 0:33 - 快速「SLぐんま よこかわ」 蒸気機関車C61 20+12系急行形客車5両+電気機関車EF64 1001 信越線... 2020-04-29up technology education |
![]() | 2011年 上越線 C61 C57 重連試運転 2011年6月頃、C61 20 C57 180 12系(ばんえつ物語)による重連試運転(一部再掲)、EF64 1001 茶色 新津工臨、上越線での撮影です。 2020-05-17up kona1317 |
![]() | 快速「SL群馬県民の日号」D51-498牽引 SL・D51-498の牽引で碓井川の鉄橋を渡る、快速「SL群馬県民の日号」横川行きです。補機はまだ茶色だった頃のEF64-1001でした。(2014.10.28 JR信越本線... 2020-05-27up せせらぎ |
![]() | 2020年5月27日 JR高崎車両センター高崎支所に帰ってきたEF65 501、整備中のDE10 1751、トップナンバーとラストナンバーEF64 1001 EF64 1053が並ぶ 0:06- 整備中のディーゼル機関車DE10 1751 0:38- 車両の検査が終了し、JR東日本 長岡総合車両センターからJR高崎車両センター高崎支所に帰ってきた電... 2020-06-01up technology education |