SLばんえつ物語 鉄道150年C57180号機の原型運転 美しいその姿
磐越西線、新津から会津若松を往復しているSLばんえつ物語号は鉄道150年となる2022年の運行開始から5/8までC57180号機の ...
2022-05-15up Kitabiwako Umekouji
■関連したキーワード C57180 SLばんえつ物語 磐越西線 |
■Kitabiwako Umekouji
![]() | SLスチーム号 C622圧縮機不具合による緊急修繕。代走は嵯峨野観光鉄道DE10が登場!スチーム号に入換に大忙し!? DD51も?2025.08.16 8/15の最終SLスチーム号発車前に圧縮機が正常に動かない不具合に見舞われたC622号機。 翌8/16は土曜日でしたが扇形車庫内 ... 2025-09-11up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 梅小路にも無限列車登場!京都鉄道博物館「鬼滅の刃」コラボ企画始動! 2020.12.26 一大ブームを巻き起こしている「鬼滅の刃」と京都鉄道博物館のコラボレーション企画が12/26よりスタートしました。様々な企画がある中で一番注目すべきはSLスチーム号に ... 2020-12-29up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 2020年D51200号機本線試運転 桜咲く頃 新型コロナウイルスの影響で4/26と5/3の中止が決まったSL北びわこ号。 そんな中、北びわこ号担当のD51200号機が中間検査終盤となり、本線試運転が... 2020-04-01up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 桜満開!2年振りの桜咲く梅小路 今年はC622号機! 2021.03.27 日本各地で記録的な速さで開花が進んでいる桜前線。ここ京都でも史上最速の速さで満開となりました。 昨年はコロナウイルスの影響で京都鉄道博物館が休館しており桜 ... 2021-03-27up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 8/16 台風一過の梅小路 第2検修庫から姿を消したD51 2023-08-16up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 2024年最後はC56160号機!C62がいない波乱の1年 締めくくりは大サービス! 2024.12.28 2024年最後の土日となった京都鉄道博物館。 SLスチーム号はC56160号機が今年最後までSLスチーム号を務めました。 今年は ... 2024-12-31up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 無限列車の代走は気が重い?C56160号機大空転! 京都鉄道博物館のSLスチーム号は3/16まで無限列車仕様の8630号機が運転されるとアナウンスされていますが、1日だけ8630号機の検査の関係でC56160号機が運転に ... 2021-03-03up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 D51200号機、新山口から帰還 今後の行方は 2022.11.12 D51200号機が1年振りに京都鉄道博物館へ帰ってきました。 今年5月のGW、D51はやまぐち号牽引中の津和野で炭水車台枠に ... 2022-11-15up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLやまぐち号 2021年ラストラン 雪模様の山口線D51200号機パワー全開! 2021.12.18.19 10月より始まったSLやまぐち号は早くも2021年のラストランを迎えました。今年はD51200号機の検査で開始が10月からと遅かった為、 ... 2021-12-22up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLやまぐち号 待ちに待った今年度運転開始!山口線に響く復活の汽笛 本来なら3月より運転開始するはずだったSLやまぐち号は新型コロナウイルスの影響で運転されず試運転のみで休止されていました。 約4か月の休止期間を経て、山口線 ... 2020-08-05up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 8630号機扇形車庫に移動し大規模修繕も終盤へ 2020.08.06 梅小路運転区にて大規模修繕中のSLスチーム号機関車8630号機。 夏に入ってから修繕が急速に進み、車入れそして炭水車の連結が行われました。炭水車の連結後、 ... 2020-08-11up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLやまぐち号 新たな仲間と1日限りの重連運転 2018年本線を引退するC56160号機。 一先ず山口線から5月に引退と発表されていました。 そして5月を迎え、今後本線運転をバトンタッチするD51200号... 2018-05-09up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 スチーム大放出!雨のスワローエンゼル大迫力! 現在SLスチーム号に登板中のC622号機。冬のC62という事で2月は楽しみにしていました。 今回の撮影では雨が多く大変でしたがC622 ... 2022-02-23up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【4K】SLスチーム号 鉄道の日まさかのC62故障!?代走C56鉄道記念日を盛り上げる! 2023.10.14 昨年鉄道150年の鉄道記念日は8630号機が入っていました。今年はC622号機が鉄道記念日に入ると京都鉄道博物館が公表しており ... 2023-10-20up Kitabiwako Umekouji |
![]() | C56160号機 新たなスタート、スチーム号専属へ 2018年5月27日をもって本線運転を引退したC56160号機。 スチーム号専属となる為に整備を受け、分解されていましたが3ヶ月振りに組み立てられ火が... 2018-08-21up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 京都は紅葉真っ盛り!8630号機色ずく梅小路公園を背に大サービス! 2021.11.21 京都市内の紅葉がいつもより少し早く見頃になりたくさんの観光客が京都を訪れています。 京都鉄道博物館もたくさんのお客さんが来場され久しぶりに賑わっていました。 2021-11-30up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 SLが映える冬の到来!C56160号機、煙噴き上げ力走 2024.12.15 11月に入っても気温が高い日が続いていましたが12月に入り一気に冷え、いきなり冬がやってきました。 冬はSLから出る蒸気が ... 2024-12-24up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【4K】SLスチーム号 ナイトミュージアムの主役C56160号機、明るい時間も大サービス! 2023.10.29 今年の京都鉄道博物館ナイトミュージアムは例年と違いC56160号機が主役です。10月最後の週末3日間に行われました。 ナイト ... 2023-11-03up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 梅雨に入り1日雨の梅小路 煙吐くポニーの姿はまるでやまぐち号!? 2025.06.14 京都も梅雨入りし雨が多い時期となりました。 この日も1日雨で撮影は大変でしたが、風は無くて湿度も高くSL魅力を引き出せる ... 2025-06-22up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 D51組み立て完了!いよいよ復活へ 貨物機は重過ぎる? 2023.07.03 炭水車が組み立てられ復活も近いのかなと思われたD51200号機。 作業がどんどん進んでおり7/3の朝から炭水車とあらかじめ ... 2023-07-06up Kitabiwako Umekouji |