SL地福ナイトフェスティバル号 D51200号機夜の山口線を驀進!
2016年以来運転されていなかったSL地福ナイトフェスティバル号が久しぶりに運転されました。 牽引機はD51200号機が務め、山口線で初めての夜汽車...
2019-12-28up Kitabiwako Umekouji
■関連したキーワード D51200 SLやまぐち SL地福ナイトフェスティバル 山口線 |
■Kitabiwako Umekouji
![]() | 2022年SL津和野稲成号 D51200号機、2年振りお正月の山口線を驀進! 2022.01.02.03 お正月恒例の津和野稲成号が今年も運転されました。昨年はD51200号機の全般検査でDD51ディーゼル機関車牽引で運転されていました ... 2022-01-11up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 C56160号機、花冷えの梅小路を力走! 2025.04.13 大阪で万博が始まった4/13は桜満開となった先週と違い肌寒く雨の1日でした。 スチーム号は8630号機からC56160号機に交代し ... 2025-04-24up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 鉄道150年の主役はハチロク!梅小路古参の力走 2022.09.25 毎月25日に京都鉄道博物館のHPに翌月のSLスチーム号牽引機予定表が更新されます。9/25もいつも通り更新され、そこには10月 ... 2022-10-02up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【来年復活 】SLやまぐち号 10年前、装飾が無く真っ黒になったC571号機 2015年8月〜11月 2020年より本線を離脱しているC571号機。ここ最近は雑誌蒸気機関車EXに取材されており記事を読むと来年に復活しそうな気配 ... 2025-07-19up Kitabiwako Umekouji |
![]() | やっとこの時が!D51200号機1年4か月ぶり山口線試運転 2023.08.31 7/28に北陸本線での試運転を終え、8/15台風襲来中の梅小路から新山口へ回送されたD51200号機。 8月最後の日、山口線に昨年5 ... 2023-09-02up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 客車1両でもC56なら似合う 2025.06.01 京都鉄道博物館SLスチーム号は客車点検の為、5/8〜6/3まで2両のところ1両で運転されていました。 スチーム号は5/29よりC622 ... 2025-06-14up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 C56の雄叫び!梅小路の本線機不在の中、ポニーは何を想う 2022.06.05 6月最初の日曜日はポニーことC56160号機がスチーム号を担当していました。 閑散期の梅小路ですが現在D51200号機がやまぐち ... 2022-06-16up Kitabiwako Umekouji |
![]() | D51200山口線試運転 D51山口線は9年目!火が出るほどの熱い走り! 2025.04.12 D51200号機が本線復活を果たし山口線を走るようになって2025年で9年目となります。 C571号機の長期離脱ですっかり山口線の ... 2025-04-18up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 新春SL頭出し今年はトーマスも?SLスチーム号ポニー最高のドラフト! 2022.01.09 京都鉄道博物館新春恒例のSLに日章旗を取り付けての頭出し展示が行われました。 今年は機関車トーマスのイベントと日程が重なっており ... 2022-01-16up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 天気急変!黒い雨雲に包まれる梅小路 2021.07.18 2021-07-27up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 10/10は梅小路蒸気機関車館の開館記念日。彼はこのまま死んでしまうのか、、、 2024-10-10up Kitabiwako Umekouji |
![]() | C571号機 梅小路へ無念の帰還 2020.10.21 10/10のSLやまぐち号牽引中に故障に見舞われたC571号機が梅小路運転区へ帰ってきました。 10/21早朝向日町操車場へ帰ってきたC571号機は少し休憩を挟んで ... 2020-10-21up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 D51200号機梅小路へ帰還!あの無限列車が大活躍! 2020.12.27 10月から急遽山口線へと出張していたD51200号機が山口線の運転を終え、梅小路運転区へ戻ってきました。 日曜日とあって沿線も出迎える人が多く、ピンチヒッターを無事 ... 2020-12-30up Kitabiwako Umekouji |
![]() | C56160号機 新たなスタート、スチーム号専属へ 2018年5月27日をもって本線運転を引退したC56160号機。 スチーム号専属となる為に整備を受け、分解されていましたが3ヶ月振りに組み立てられ火が... 2018-08-21up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【4K】SLスチーム号 現行客車2両最終章!C56160号機の999マークは意外と似合う?でも汽笛が、、、 2024.01.28 2024-02-02up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 B2010号機 梅小路の豆タンク 2019年の夏、京都鉄道博物館で動態保存されているB20型10号蒸気機関車に火が入れられ久しぶりに試運転を行われました。 今では動態保存のB2010号... 2020-06-10up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SL銀河ファイナルツアー これが本当の最終回!感謝を伝えるラストラン 2023.06.10.11 6/4に定期運転の最後を迎えたSL銀河はその翌週6/10.11の団体臨時列車として運転されるのを最後にすべての運転を終了します。 2023-06-16up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 鳳凰を纏った車両の共演、梅小路にセンチュリーがやってきた!C56汽笛全開吹鳴! 2024.11.04 彌榮(ヤサカ)自動車と京都鉄道博物館がコラボレーションしたイベントが開催されました。 コラボしたヤサカと京都鉄博は京都 ... 2024-11-08up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLクリスマス号 D51200号機山口線で初めてのクリスマス号 一昨年、昨年とSLやまぐち号が12月まで運転を延長していた為、運転されていなかったSLクリスマス号が久しく運転されました。 牽引はD51200号機が... 2019-12-30up Kitabiwako Umekouji |
![]() | D51200号機 梅小路へ帰還、炭水車台枠の緊急修繕 GW中に炭水車台枠の亀裂が見つかりSLやまぐち号をお休みしていたD51200号機が梅小路へ帰ってきました。 新山口にて炭水車 ... 2022-05-31up Kitabiwako Umekouji |