京都鉄道博物館 検査が進むD51200号機、いつの間にか組み立てもほぼ終わり2025年始動へ 2025.03.02
昨年末から京都鉄道博物館併設の梅小路運転区にて中間検査を受けているD51200号機。 2025年が始まって早くも3月に入り扇形 ...
2025-03-03up Kitabiwako Umekouji
■関連したキーワード D51200 京都鉄道博物館 |
■Kitabiwako Umekouji
![]() | 京都鉄道博物館 C62の並びとSL3重連!さらに扇形庫にはパトカー!? イベント盛りだくさんの鉄道警察隊と京都鉄博コラボ! 2023.05.14 京都鉄道博物館5/12.13.14の3日間限定でSLスチーム号の隣にC621号機を並べ、さらに後ろに何かを繋げると予告されていました ... 2023-05-23up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館ナイトミュージアム 真冬の梅小路 C622号機王者の貫録 2021.12.25 京都鉄道博物館にてナイトミュージアムが行われました。 今回のナイトミュージアムは旅行会社HISのツアーとして京都鉄道博物館の夜間 ... 2021-12-29up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 やっとここまで来た!D51200号機真夏の構内試運転 2023.07.24 7月上旬にやっと全体が組み立てられたD51200号機でしたが早くも7月下旬構内試運転ができる状態まで整備されました。 炭水車 ... 2023-07-27up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 SLスチーム号の運休日、8630号機翌日の運転に向け調整。扇形車庫もすべて埋まる圧巻の光景 2022.12.09 昨年2022年の12/9京都鉄道博物館はSLスチーム号が運休となっていました。 運休という事でいつもはスチーム号機関車の場所 ... 2023-01-13up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SL大樹 蒸気機関車単独運転 鬼怒川に響くドラフト音 SL大樹が走る東武鬼怒川線は急カーブと急勾配がある為、客車最後尾に補機としてディーゼル機関車を連結して運行しています。 今回ディーゼル... 2020-02-26up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 2年ぶりにC56が牽くSLクリスマス号 2015年12月約2年ぶりにC56が山口線を走りました。 真っ黒塗装に赤プレートという七尾線風スタイルでの登場でした。 2016-03-14up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【4K】SL人吉 いよいよラストイヤー突入!たくさんの人に見守られてハチロクは往く 2024.01.07.08 JR九州で運転されているSL人吉は2024年3月で運転を終了すると発表されておりいよいよ残り2か月となりました。 SL人吉は ... 2024-01-14up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【速報】みんな待ってた!D51山口線に復活! 2023-08-31up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【C62急行ニセコ引退50年】C62唯一の動態保存機C622号機、梅小路で過ごす余生 今から50年前の1971年9月15日にC62急行ニセコさよなら運転が函館本線で行われ、現在梅小路にいるC622号機もさよなら運転で函館本線を走行していました。 50年の ... 2021-09-14up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SL銀河ファイナルツアー これが本当の最終回!感謝を伝えるラストラン 2023.06.10.11 6/4に定期運転の最後を迎えたSL銀河はその翌週6/10.11の団体臨時列車として運転されるのを最後にすべての運転を終了します。 2023-06-16up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【北びわこ号名場面】暗闇のトンネルから聞こえてくるC56最高のドラフト! 2015.11.08 10年前のSL北びわこ号、この日の運行が終わり米原から梅小路までの帰路で途中退避した草津駅から発車するシーンを思い出した ... 2025-06-28up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 梅小路にも無限列車登場!京都鉄道博物館「鬼滅の刃」コラボ企画始動! 2020.12.26 一大ブームを巻き起こしている「鬼滅の刃」と京都鉄道博物館のコラボレーション企画が12/26よりスタートしました。様々な企画がある中で一番注目すべきはSLスチーム号に ... 2020-12-29up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 8630号機扇形車庫に移動し大規模修繕も終盤へ 2020.08.06 梅小路運転区にて大規模修繕中のSLスチーム号機関車8630号機。 夏に入ってから修繕が急速に進み、車入れそして炭水車の連結が行われました。炭水車の連結後、 ... 2020-08-11up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 C622号機真夏の構内試運転 2021.07.30 梅小路運転区で1年検査を受けていたC622号機が検査の最後として構内試運転が行われました。 SLスチーム号の機関車は普段は ... 2021-08-06up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 C56160号機検査から復帰!汽笛高らかにポニー力走! 2021.07.04 梅小路運転区で検査を受けていたC56160号機が検査から復帰し、7月よりスチーム号に入っています。 復帰して最初の日曜日となり、京都鉄道博物館も緊急事態宣言が ... 2021-07-05up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SL地福ナイトフェスティバル号 夜の山口線を駆ける 山口県山口市阿東地福にて12/23に開催されたクリスマスナイトフェスティバル。そのイベントの臨時列車として「SL地福ナイトフェスティバル号」が運転されました。 いつもの ... 2016-12-26up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLクリスマス号 D51200号機山口線で初めてのクリスマス号 一昨年、昨年とSLやまぐち号が12月まで運転を延長していた為、運転されていなかったSLクリスマス号が久しく運転されました。 牽引はD51200号機が... 2019-12-30up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLやまぐち号重連運転! 山々に響く2つの汽笛 SLやまぐち号の重連運転が2年ぶりに行われました。 C571号機の相棒は例年通りC56160号機が勤め力強く山口線を走りました。沿線は重連の雄姿を見ようとたくさんの人 ... 2016-08-06up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 12系SLスチーム号 北びわこ号再現イベントも本家を超えた?煙に汽笛にC56160号機久しぶりの晴れ舞台! 2021.10.02 大盛況に終わった12系客車を使用したSLスチーム号。 今回の動画は12系スチーム号の3日目北びわこ号秋マークを付けた日です。 この日 ... 2021-10-12up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLやまぐち号 D51無事45周年シーズン完走!2024年D51200号機ラストラン 2024.11.24 2024年故障から復帰したD51200号機が2年ぶりにSLやまぐち号に復帰しました。ここ数年のSLやまぐち号はSLに不具合が発生 ... 2024-12-01up Kitabiwako Umekouji |