SLスチーム号 SLのシーズン到来!C622号機きれいな白煙と虹 2021.10.17
前日まで気温30℃程あり半袖で過ごせていた京都市内も翌日に季節が急変し気温20℃にも満たず冬の訪れを感じる肌寒さになりました。 寒くなった関係でスチーム号も ...
2021-10-30up Kitabiwako Umekouji
■関連したキーワード SLスチーム 梅小路 |
■Kitabiwako Umekouji
![]() | やっとこの時が!D51200号機1年4か月ぶり山口線試運転 2023.08.31 7/28に北陸本線での試運転を終え、8/15台風襲来中の梅小路から新山口へ回送されたD51200号機。 8月最後の日、山口線に昨年5 ... 2023-09-02up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 桜満開!2年振りの桜咲く梅小路 今年はC622号機! 2021.03.27 日本各地で記録的な速さで開花が進んでいる桜前線。ここ京都でも史上最速の速さで満開となりました。 昨年はコロナウイルスの影響で京都鉄道博物館が休館しており桜 ... 2021-03-27up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 快速はまゆり号SL銀河ラストランアナウンス 快速はまゆり号で盛岡駅へ行く際、途中の花巻空港駅でSL銀河を追い抜きました。追い抜く時にまさかのSL銀河を見送る ... 2023-06-10up Kitabiwako Umekouji |
![]() | C571号機 梅小路へ無念の帰還 2020.10.21 10/10のSLやまぐち号牽引中に故障に見舞われたC571号機が梅小路運転区へ帰ってきました。 10/21早朝向日町操車場へ帰ってきたC571号機は少し休憩を挟んで ... 2020-10-21up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【4K】SLスチーム号 鉄道の日まさかのC62故障!?代走C56鉄道記念日を盛り上げる! 2023.10.14 昨年鉄道150年の鉄道記念日は8630号機が入っていました。今年はC622号機が鉄道記念日に入ると京都鉄道博物館が公表しており ... 2023-10-20up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 北びわこ号の再現は見た目だけじゃない!煙に汽笛、本線運転に蘇ったようなC56160号機。 2024.06.30 今回のさよなら12系スチーム号唯一の日曜日となった6/30はSL北びわこ号の秋ヘッドマークでした。 京都鉄道博物館SLスチーム ... 2024-07-12up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 C56160号機クリスマス特別装飾 京都鉄道博物館館内で運行されているSLスチーム号にクリスマス装飾がされました。 プラレールとのコラボレーションの一環でC56160号機の炭水車... 2019-12-25up Kitabiwako Umekouji |
![]() | D51200号機「いばらの道」前編 現代に蘇ったモンスターマシン 後編はこちら https://youtu.be/JbajAYR17DE スチーム号から本線運転へ蘇ったD51200号機は早くも復活最初の全般検査を受けました。 2021-11-20up Kitabiwako Umekouji |
■再生中■![]() | SLスチーム号 SLのシーズン到来!C622号機きれいな白煙と虹 2021.10.17 前日まで気温30℃程あり半袖で過ごせていた京都市内も翌日に季節が急変し気温20℃にも満たず冬の訪れを感じる肌寒さになりました。 寒くなった関係でスチーム号も ... 2021-10-30up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 【急遽やまぐち号応援へ】SLスチーム号 D51200号機登場!大雨の中驀進! 2020.10.09 SLスチーム号にやまぐち号・北びわこ号で活躍しているD51200号機が登場しました。D51200号機は本線運転用で使用されている為、スチーム号で使用される事は普段 ... 2020-10-15up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 まだまだ梅小路は暑い!京都の暑さ史上初の「60-60」に C622号機、暑さの中重いドラフト音を響かせて 2025.09.15 9月中頃になって急に涼しくなりました。 史上最も暑い夏となった2025年はこの日9/15の京都市で猛暑日60日、熱帯夜60日と全国 ... 2025-09-25up Kitabiwako Umekouji |
![]() | D51200号機 構内試運転に向けた調整 梅小路数日間の記録 現在D51200号機は梅小路運転区にて連日構内試運転が行われています。 火を入れてから構内試運転に至るまでの数日間を追いかけました。 本格的な走行に向けて調整 ... 2021-09-21up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 8630号機交番検査 100年経っても変わらない光景 2021.11.01 11/3より8630号機がSLスチーム号に登板しています。 その登板2日前の11/1、8630号機に火が入れられ交番検査が行われました。 京都鉄道博物館は唯一蒸気機関車の ... 2021-11-12up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 C571号機にSLやまぐち号ヘッドマーク再掲出 2023.02.21 京都鉄道博物館の2月はC571号機にSLやまぐち号のヘッドマークが取り付けられ展示されました。 C571にやまぐち号マークは ... 2023-03-03up Kitabiwako Umekouji |
![]() | 京都鉄道博物館 転車台周りにバイク!? 若桜鉄道とポニー 2022.07.16 7/1〜7/18まで京都鉄道博物館にて若桜鉄道が保有している気動車でSuzukiのバイク隼がラッピングされている車両が特別展示され ... 2022-08-07up Kitabiwako Umekouji |
![]() | D51200 構内試運転中 めちゃ速い加速! 2023-07-25up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SL銀河 2022年のラスト迫る釜石線を驀進! 2022.11.19.20 12月の2022年ラストランが迫る中、11月は鉄道150年記念のヘッドマーク無しで走行していたSL銀河。 ヘッドマークが付かない ... 2022-12-08up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLばんえつ物語 C57180号機6年ぶり門デフ装着!晩秋の磐越西線 2020.11.07.08 2020-11-11up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SLスチーム号 楽しい遠足「出発進行!」 2020.2.20 新型コロナウイルスの影響が広がっている外出自粛要請前の京都鉄道博物館。 この日のスチーム号を牽引していた機関車はC56160号機。 平日とい... 2020-05-20up Kitabiwako Umekouji |
![]() | SL地福ナイトフェスティバル号 D51200号機夜の山口線を驀進! 2016年以来運転されていなかったSL地福ナイトフェスティバル号が久しぶりに運転されました。 牽引機はD51200号機が務め、山口線で初めての夜汽車... 2019-12-28up Kitabiwako Umekouji |