東武100系特急きぬ@鬼怒川線新高徳→大桑(2021.07)
開業100年を超える区間。下野軌道として軌間762mmで開業して以来の線形は軌間1067mmへ改軌後もそのままで、特急列車ものっそり ...
2022-02-12up Nodatch
■関連したキーワード 新高徳 東武鬼怒川線 |
■Nodatch
![]() | あおなみ線ささしまライブ駅近くでJR線・近鉄線など眺める(2022.08)3 00:00 近鉄50000系【しまかぜ】名古屋行き通過、HC85系出庫 00:02 近鉄名古屋線急行伊勢中川行き通過 01:21 近鉄特急車 ... 2023-04-22up Nodatch |
![]() | 【SL大樹】C11形 14系客車 DE10形@東武鬼怒川線大桑→新高徳(2021.07) 切通区間を抜けると一気に地形が変わり、鬼怒川を越える橋梁へと差し掛かっていきます。 他の鉄道動画はこちらから。 2022-02-13up Nodatch |
![]() | 東武100系特急きぬ@鬼怒川線大谷向→大桑(2021.07) 緑、青の風景に、橙の車両がよく映えます。 他の鉄道動画はこちらから。 2022-02-10up Nodatch |
![]() | 雨宮21号 木造客車、軌道自転車@丸瀬布森林公園いこいの森(2022.05)2 奥の映える林ゾーンを抜けてゴール. 2023-02-11up Nodatch |
![]() | 【SLばんえつ物語】C57形 12系@磐越西線五泉→猿和田(2022.07) 青空に煙の流れがよく見え、列車が越える早出川の堰堤には川遊びする姿も見られる。 2022-09-30up Nodatch |
![]() | 【DL大樹】DE10形 14系客車@東武鬼怒川線下今市駅到着(2021.07) 客車列車の一部はディーゼル機関車けん引の「DL大樹」として運転されます。けん引機の機関車は寝台特急「北斗星」の専用塗装を模した ... 2022-01-30up Nodatch |
![]() | 【SL大樹】C11形 14系客車 DE10形@東武鬼怒川線大桑→大谷向(2021.07) SL車内からひまわり畑を、車外からはその走行シーンを見ることができます。 他の鉄道動画はこちらから。 2022-02-09up Nodatch |
![]() | DE10形と14系客車の連結@東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅(2021.07) SL大樹の補機として最後尾に付くディーゼル機関車も蒸気機関車同様に折り返しの際に付け替えが行われます。 他の鉄道動画はこちら ... 2022-02-19up Nodatch |
![]() | 東武6050系普通会津田島行き@鬼怒川線大桑→新高徳(2021.07) 2022年春のダイヤ改正で野岩鉄道経由会津鉄道直通の普通列車は運転取りやめとなる模様(直通需要には特急リバティ会津に役割を ... 2022-02-14up Nodatch |
![]() | 側面展望【SLパレオエクスプレス】C58形 12系客車@秩父本線大麻生→明戸(2021.07) 沿線に撮影者がしばしばみられます。なお、農地には無関係者が立ち入らないようご留意を。 他の鉄道動画はこちらから。 2021-10-30up Nodatch |
![]() | 東武6050系普通東武日光行き@鬼怒川線新高徳駅出発(2021.07) 2両編成を2本つないだ運用は順次20400型4両編成へと置き換えが進められています。 他の鉄道動画はこちらから。 2022-02-17up Nodatch |
![]() | 車窓風景@東武鬼怒川線鬼怒川温泉→東武ワールドスクウェア駅(2021.07) SL大樹の出発見送りを車内から。ホーム対面のJR253系は新宿直通特急きぬがわ号でやってきたもの(折り返しは下今市方面まで回送 ... 2022-02-20up Nodatch |
![]() | 【SL大樹】C11形 14系客車 DE10形回送@東武下今市駅引き上げ(2021.07) 2往復の運転を終え、入庫するため一度新栃木方の本線へと引き上げていきます。 ※機材不良のため無音 他の鉄道動画はこちらから。 2022-02-05up Nodatch |
![]() | 近鉄21020系【アーバンライナー】、キハ75形快速みえ@あおなみ線ささしまライブ駅(2022.08) 2023-11-26up Nodatch |
![]() | 北越急行HK100形越後湯沢行き@上越線石打駅(2022.08) 2024-01-03up Nodatch |
![]() | 上越線E129系水上行き@宮内駅(2022.07) 平日は越後湯沢まで、土休日のみ三国峠を越え群馬側の水上まで運転される列車。 2022-09-27up Nodatch |
![]() | 223系6000番台普通園部行き@嵯峨野線梅小路京都西駅出発(2021.12) 森の京都QRトレイン〜Quality and Relaxing Train〜 2023-01-15up Nodatch |
![]() | 【SL大樹】C11形 14系客車 DE10形@東武鬼怒川線下今市駅出発(2021.07) SLけん引ですが補機として最後尾に入換用のDLをつなげて下今市駅を出ていきます。 ※機材不良のため無音 他の鉄道動画はこちらから。 2022-01-27up Nodatch |
![]() | 上越線E127系長岡行き@宮内駅(2022.07) 駅の自由通路から小国方面の山並みを背景に、信越線を越えて入線してくる上越線電車を眺める。屋根上のあり様は長岡駅に ... 2022-09-28up Nodatch |
![]() | 【SLパレオエクスプレス】入庫回送@ひろせ野鳥の森→広瀬川原車両基地(2021.07) 熊谷に終着したSL列車は、蒸気機関車向けの転車台がないため、電気機関車にけん引され車両基地まで回送されます。 他の鉄道動画はこちらから。 2021-10-25up Nodatch |