【SL大樹】C11形 14系客車 DE10形@東武鬼怒川線大桑→大谷向(2021.07)
SL車内からひまわり畑を、車外からはその走行シーンを見ることができます。 他の鉄道動画はこちらから。
2022-02-09up Nodatch
■関連したキーワード SL大樹 大谷向 東武鬼怒川線 |
■Nodatch
![]() | 雨宮21号 木造客車、軌道自転車@丸瀬布森林公園いこいの森(2022.05)2 奥の映える林ゾーンを抜けてゴール. 2023-02-11up Nodatch |
![]() | 【SL大樹】C11形 14系客車 DE10形@東武下今市駅構内入換(2021.07) 編成が組まれた列車をホームに据え付けるため、ディーゼル機関車に引っ張られ本線南栗橋・新栃木方まで移動し、鬼怒川線行きホームへ ... 2022-01-26up Nodatch |
![]() | 側面展望【SLパレオエクスプレス】C58形 12系客車@秩父本線大麻生→明戸(2021.07) 沿線に撮影者がしばしばみられます。なお、農地には無関係者が立ち入らないようご留意を。 他の鉄道動画はこちらから。 2021-10-30up Nodatch |
![]() | 東武350型特急きりふり@東武日光線下今市駅(2021.07) 1.到着自動放送(日本語)〜(英語) 2.浅草行き特急到着 3.鬼怒川線からの日光行き到着 4.浅草行き特急出発 他の鉄道動画はこちら ... 2022-02-03up Nodatch |
![]() | 側面展望【SLパレオエクスプレス】C58形 12系客車@秩父本線大麻生駅周辺(2021.07) 蝉の鳴き声がよく聞こえる真夏の荒川沿いの沿線を西へ西へとゆったり進んでいきます。 他の鉄道動画はこちらから。 2021-10-29up Nodatch |
![]() | E127系回送@上越線石打駅引き上げ(2022.07) 2023-10-16up Nodatch |
![]() | 雨宮21号 木造客車、軌道自転車@丸瀬布森林公園いこいの森(2022.05) 雪解けて、春麗らかな大地をかわいいSL客車と自転車がかける。 2023-02-04up Nodatch |
![]() | 側面展望【SLパレオエクスプレス】C58形 12系客車@秩父本線明戸駅周辺(2021.07) 沿線に見送る人、撮影者がしばしばみられます。なお、農地には無関係者が立ち入らないようご留意を。 他の鉄道動画はこちらから。 2021-10-30up Nodatch |
![]() | 上越線E127系越後湯沢行き、キヤE193系【East i-D】@宮内駅(2022.07) 長岡方面から上越線へは本線の1番線が直進で行けるのに、わざわざ転線して2番線へ発着し、また転線して上越線へと入っていく ... 2023-03-22up Nodatch |
![]() | 東武6050系普通東武日光行き@鬼怒川線新高徳駅出発(2021.07) 2両編成を2本つないだ運用は順次20400型4両編成へと置き換えが進められています。 他の鉄道動画はこちらから。 2022-02-17up Nodatch |
![]() | 車窓風景@東武鬼怒川線下今市→大谷向(2021.07) 500系特急リバティ会津の鬼怒川線内各駅停車は2022年春のダイヤ改正で取りやめになる模様。 他の鉄道動画はこちらから。 2022-02-07up Nodatch |
![]() | 【SLばんえつ物語】C57形 12系@磐越西線新関駅(2022.07) 2023-08-11up Nodatch |
![]() | 東武6050系普通鬼怒川温泉行き@鬼怒川線新高徳駅到着(2021.07) 午後になると登場する鬼怒川温泉行き。午前は新藤原行きが多く、午後は会津田島行きと鬼怒川温泉行きが多くなります。 他の鉄道動画は ... 2022-02-18up Nodatch |
![]() | 【DL大樹】DE10形 14系客車@東武鬼怒川線下今市駅到着(2021.07) 客車列車の一部はディーゼル機関車けん引の「DL大樹」として運転されます。けん引機の機関車は寝台特急「北斗星」の専用塗装を模した ... 2022-01-30up Nodatch |
![]() | 【SL大樹】C11形@東武下今市駅構内入換(2021.07) 客車をけん引してきた蒸気機関車が切り離され、入庫のため転車台で回ります。その横を色んな列車が駆け抜けていきます。 ※機材不良の ... 2022-02-06up Nodatch |
![]() | 【SL大樹】C11形 14系客車 DE10形@東武鬼怒川線大桑→新高徳(2021.07) 切通区間を抜けると一気に地形が変わり、鬼怒川を越える橋梁へと差し掛かっていきます。 他の鉄道動画はこちらから。 2022-02-13up Nodatch |
![]() | C58形 キハ141系SL銀河@釜石線小山田→新花巻(2020.07) 曇り空広がる胡四王、矢沢地区を背景に、釜石線ののってたのしい列車がやってきます。 画面外を走る走行音や汽笛などからどうぞ。 他の鉄道動画はこちらから。 2021-04-28up Nodatch |
![]() | 上越線E127系長岡行き@宮内駅(2022.07) 駅の自由通路から小国方面の山並みを背景に、信越線を越えて入線してくる上越線電車を眺める。屋根上のあり様は長岡駅に ... 2022-09-28up Nodatch |
![]() | 東武6050系普通下今市行き@鬼怒川線新高徳→大桑(2021.07) 鬼怒川線内では野岩鉄道、会津鉄道直通の便を中心に2両編成の列車も走っています。群馬館林エリアでは10000系列の2両ワンマン車が ... 2022-02-13up Nodatch |
![]() | 【SL人吉】DE10形 50系客車 8620形@鹿児島本線崇城大学前駅(2022.07) ディーゼル機関車がすべてを引っ張る復路。鳥栖・博多方を向いたままの蒸気機関車が楽な姿勢で連れられて行く。 2023-09-10up Nodatch |