KATO C11の分解と組み立て / Nゲージ 鉄道模型【SHIGEMON】
KATOのC11形蒸気機関車(リニューアル品)の分解と組み立て方法です。 デフレクタの薄くて細い部分は破損しないように注意しながら作業します。 Nゲージ 2021 C11 ...
2020-07-23up SHIGEMON
■関連したキーワード Nゲージ 鉄道模型 |
■SHIGEMON
![]() | JR西日本 梅小路蒸気機関車館 C61 2号機 汽笛 SLスチーム号運転 【Umekoji Steam Locomotive Museum】 JR西日本 梅小路蒸気機関車館にてC61 2号機の展示運転です。 また、C62復活運転の動画もアップしておりますのでそちらもご覧 ... 2012-10-14up SHIGEMON |
![]() | トラムウェイ 国鉄C11走行テスト! / スロー運転, ボディの揺れ&安定性, バック運転, 牽引力, KATOのC56と重連 / Nゲージ 蒸気機関車 開封レビュー #3 トラムウェイ 国鉄C11 ⇒http://amzn.to/1UaCkrt トラムウェイの国鉄C11蒸気機関車を走らせてみました。 走行時の揺れについては購入時からわかっていましたが、その他 ... 2016-06-29up SHIGEMON |
![]() | 【DIYの人気アイテム】ダイソー グルーガンで自作の扇形機関庫を補強した / 100均【梅小路ジオラマ計画】 3Dプリンターで製作している扇形機関庫なのですが少し強度に不安があったのでDAISOのグルーガンを用いて補強してみました。 当初こちらを使おう... 2017-12-14up SHIGEMON |
![]() | 大井川鐵道きかんしゃトーマス号のプラキットが発売されたのでババッと組み立てて塗装してみたよ!/ 鉄道ホビダス Nゲージ 蒸気機関車 C11227 ネコ・パブリッシングの鉄道ホビダスから大井川鐵道トーマス号のプラキットが発売されたのでさっそく組み立ててみました! Nゲージサイズのデ... 2016-01-05up SHIGEMON |
![]() | 【SL見学の楽しみ方】C57 1号機が牽くSLスチーム号に乗ってきた / 京都鉄道博物館 / Kyoto Railway Museum【SHIGEMON】 C571号機がSLスチーム号を牽引するということで梅小路に行ってきました。 また京都鉄道博物館になってからスチーム号に乗ったことがなかったの... 2018-07-19up SHIGEMON |
![]() | 無限列車! WEST EXPRESS 銀河! 梅小路SL頭出し! / 京都鉄道博物館 2021年1月、京都鉄道博物館に行ってきました。 鬼滅の刃とのコラボレーション企画として8630号機が無限列車に、また、WEST EXPRESS 銀河の展示と扇形車庫のSL頭 ... 2021-01-03up SHIGEMON |
![]() | SL重連 十連 / Nゲージ 鉄道模型 #shorts KATOのSLにビジネスカーナックルカプラーを取り付けました。 https://youtu.be/bzkhBXQUEbE. 2022-03-08up SHIGEMON |
![]() | 【燕】KATO C622 東海道形 / Nゲージ 鉄道模型 KATOから発売された蒸気機関車C622東海道形を購入しました。 北海道形との作り分けがされておりシャープでカッコいいです。 2021-05-11up SHIGEMON |
![]() | 【夢の機関区セット】KATO 電動ターンテーブル & 扇形機関庫 & サウンドボックス / Nゲージ 鉄道模型【SHIGEMON】 KATOの電動ターンテーブルを買ってみました(2回目) 本線と接続しつつサウンドボックスと連動させればよりおもしろそうだな〜と思いました。 ・KATO Nゲージ 電動ターン ... 2020-04-09up SHIGEMON |
![]() | 蒸気機関車のテールライト 標識灯 の内部はこうなっている! 蒸気機関車に装着されるテールライト(標識灯)の内部の構造です。 Kazu9521さまの動画にて、C571号の前照灯電球が切れた際に尾灯を前照灯化している映像がありま ... 2020-09-23up SHIGEMON |
![]() | 東村山市のD51蒸気機関車 解体・撤去ついて思うこと【SHIGEMON】 しげもんにできることはこれくらいです。 東村山D51684を守る会FBページ https://www.facebook.com/groups/920358418363447/ 東村山D51684保存会Twitter ... 2019-08-29up SHIGEMON |
![]() | SLにビジネスカーナックルカプラーを取り付けて重連運転 / Nゲージ 鉄道模型 KATOのASSYパーツ ビジネスカーナックルカプラーを購入しました。 ホビセンフェスにてDr.小出さんより紹介があった、加工して蒸気機関車 ... 2022-03-07up SHIGEMON |
![]() | いよいよ建設開始!自作扇形機関庫の土台部分も3Dプリンターで作ってみた【梅小路ジオラマ計画#9】/ N-scale Round House made with 3D printer. 3Dプリンターを用いて自作している扇形機関庫の建設に取り掛かりますw 土台になる部分を新たに設計、プリントしてジオラマボードに接着してい... 2017-09-25up SHIGEMON |
![]() | nano Gauge蒸気機関車を組立てた!/ ナノブロック ナノゲージ / nano block, Steam Locomotive / Kawada BLOG記事『nanoGaugeがやってきた』⇒http://shigekiterada.com/post-399/ Kawadaから発売されておりますnano blockの新シリーズです。 nano Gaugeということで ... 2014-04-04up SHIGEMON |
![]() | 世界最速のSL マラード号の鉄道模型 / Hornby Class A4 "Mallard" Locomotive 世界最速の蒸気機関車と謳われるClassA4 マラード号の鉄道模型を購入しました。 HORNBYから発売されている入門向けのモデルです。 青くてかっこいいです( ;∀ ... 2021-07-22up SHIGEMON |
![]() | 世界最大のSL BIGBOYのプラモデルを組み立てる / Revell / 鉄道模型【SHIGEMON】 ドイツの模型メーカーRevellから発売されているBIGBOYのプラモデルを組み立てました。 ドイツレベル 1/87 BIG BOY →https://amzn.to/2S1GyFc 関連動... 2020-02-06up SHIGEMON |
![]() | 【SLやまぐち号】TOMIX C571号機を今更レビュー! & KATO D51200と重連運転! / Nゲージ 鉄道模型【SHIGEMON】 TOMIX Nゲージ JR C57形蒸気機関車(1号機) ⇒https://amzn.to/2RQEY6T トミックスから発売されているC571号機ですが過去に動画で何度も扱ってきてはいま... 2018-12-11up SHIGEMON |
![]() | 梅小路機関庫をゆったり散策&マニアックな楽しみ方 / 京都鉄道博物館【SHIGEMON】 梅小路蒸気機関車庫とSL群のゆったり見学です。 これから京都鉄道博物館に行かれる際の参考にどうぞ。 また本館入ってない… 関連動画 ・京都鉄道博物館で ... 2019-05-17up SHIGEMON |
![]() | 【立体地図で路線旅】3D表示モードで迫力の山線!Googleマップで函館本線を辿ってみた!急行ニセコの軌跡 函館駅〜小樽築港駅 / JR Hokkaido Hakodate Line 北海道の函館本線をGoogleマップで辿ってみました。 かつてはC62蒸気機関車が重連で急行ニセコを牽引していた路線… 3D表示モードで山を感じなが... 2017-11-24up SHIGEMON |
![]() | 梅小路ジオラマとトーマス / Nゲージ 鉄道模型 #shorts 梅小路ジオラマとトーマスです #Nゲージ #鉄道模型 #SHIGEMON. 2021-09-12up SHIGEMON |