【磐越西線】【SLばんえつ物語】上野尻ダムを見る
撮影日:2023.9.16 1958年完成のダムだそうです。
2023-09-18up taku ue
■関連したキーワード SLばんえつ物語 会津若松-津川 上野尻 磐越西線 |
■taku ue
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11
![]() | 【磐越西線】【SLばんえつ物語】夜行列車感の出てきた車内のようす 撮影日:2023.9.16 新津の1つ手前の停車駅である五泉から乗ってきた人がいてビックリしました。 2023-09-18up taku ue |
![]() | 【磐越西線】【SLばんえつ物語】夜行列車感が出てきた車内 撮影日:2023.9.16 夜になって夜行列車感が出てきていい雰囲気です。 2023-09-18up taku ue |
![]() | 【磐越西線】【SLばんえつ物語】五十島駅付近を行く 撮影日:2023.9.16 カーブで前がよく見えました。 2023-09-18up taku ue |
![]() | 【磐越西線】【SLばんえつ物語】津川駅発車後のようす 撮影日:2023.9.16 最後電池が切れましたがこの後回復しました。 2023-09-18up taku ue |
![]() | 【磐越西線】【SLばんえつ物語】津川駅で再び小休止 撮影日:2023.9.16 段々と日が落ちてきてました。 2023-09-18up taku ue |
![]() | 【磐越西線】【SLばんえつ物語】阿賀野川を渡る@日出谷〜鹿瀬 撮影日:2023.9.16 雨があがった後なので山にかかる霧が幻想的でした。 またカーブで前方が見えるのが良いです。 2023-09-18up taku ue |
![]() | 【磐越西線】【SLばんえつ物語】日出谷発車後のようす 撮影日:2023.9.16 新潟県に入ると雨が降った痕跡がありました。 2023-09-18up taku ue |
![]() | 【磐越西線】【SLばんえつ物語】阿賀野川を渡り新潟県に入る@徳沢〜豊実 撮影日:2023.9.16. 2023-09-18up taku ue |
![]() | 【磐越西線】【SLばんえつ物語】福島県最後の駅、徳沢を通過 撮影日:2023.9.16 この辺りは阿賀野川の谷が深かったです。 2023-09-18up taku ue |
■再生中■![]() | 【磐越西線】【SLばんえつ物語】上野尻ダムを見る 撮影日:2023.9.16 1958年完成のダムだそうです。 2023-09-18up taku ue |
![]() | 【磐越西線】【SLばんえつ物語】野沢〜上野尻を行く 撮影日:2023.9.16 スピードに乗っているのとカーブで前が見えるのが良いです。 2023-09-18up taku ue |
![]() | 【磐越西線】【SLばんえつ物語】野沢駅発車後のようす 撮影日:2023.9.16 地元の方が手を振られていました。 カーブで前方が見えるのが良いです。 2023-09-18up taku ue |
![]() | 【磐越西線】【SLばんえつ物語】野沢駅で小休止 撮影日:2023.9.16 停車時間中はC57の給水や石炭を均したりしていました。 2023-09-18up taku ue |
![]() | 【磐越西線】【SLばんえつ物語】阿賀野川釜ノ脇橋梁を渡る@荻野〜尾登 撮影日:2023.9.16 1913年完成の鉄橋です。両側より橋を伸ばし、中央で双方を連結するカンチレバー式を採用した初の橋となる。 2023-09-18up taku ue |
![]() | 【磐越西線】【SLばんえつ物語】阿賀川沿いを行く@荻野付近 撮影日:2023.9.16. 2023-09-18up taku ue |
![]() | 【磐越西線】【SLばんえつ物語】山都発車後のようす ※結構飛ばします 撮影日:2023.9.16 発車後はかなりスピードも出ていました。 ポイント通過時に先頭のC57が見えるのが良いです。 2023-09-18up taku ue |
![]() | 【磐越西線】【SLばんえつ物語】一ノ戸川橋梁を渡る@喜多方~山都 撮影日:2023.9.16 1908年架橋。1910年供用開始のとても古い鉄橋です。 土木遺産にも認定されています。 橋からの眺めはとても ... 2023-09-18up taku ue |
![]() | 【磐越西線】【SLばんえつ物語】眼下に会津盆地を望む@喜多方〜山都 撮影日:2023.9.16 喜多方を出ると会津盆地を眼下に眺め、列車は勾配を駆け上がっていきます。 C57のドラフト音がよく聞こえ ... 2023-09-18up taku ue |
![]() | 【磐越西線】【SLばんえつ物語】喜多方発車後のようす 撮影日:2023.9.16 この時は煙の量が多くて周囲の視界が悪くなっていました。 また発車後、復旧したばかりの濁川橋梁を渡り ... 2023-09-18up taku ue |
![]() | 【磐越西線】【SLばんえつ物語】塩川駅で719系フルーティアふくしまと交換 撮影日:2023.9.16 ポイント通過時に前方のC57が見えるのが良いです。 2023-09-18up taku ue |